地球公共施設水準の地域間・地域内格差に関する数量的研究

全球公共设施水平区域间和区域内差异的定量研究

基本信息

  • 批准号:
    61550432
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 1987
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.地域医療施設や社会教育施設などの地域公共施設は, 住民のニードを充足し, 効率的かつ平等にサービスを提供することが要求されるが, 実際には相当の地域間・地域内格差が存在している. 一般に施設の利用効率を高めようとすれば, 集中化により格差は拡大し, 格差を縮小しようとすれば利用効率は低下する. そこで, 本研究は利用者の施設利用行動にどのように反映しているのか施設水準の格差の実状を調査分析し, 施設配置計画における平等性と効率性のトレードオフに関する計画指標を明らかにすることを目的としている.2.研究方法としてはまずモデルによる理論的解析を行い, 事例として公共図書館と地域医療施設を選び, このモデルの妥当性を検討するという手法をとった. 利用者の属性と施設水準の2つの要因が利用行動に与える影響をそれぞれ別個に計量する手法として, ランダム効用理論にもとずく多項ロジットモデルが有用であることが明らかになった.3.第一の事例としては千葉県柏市において地域図書館システムに関する住民の利用状況調査を実施し, 施設水準の格差が施設選択行動にどのように影響しているかを多項ロジットモデルを用いて分析した. 住民属性としては, 自家用車の保有, 自宅における蔵書数, 勤務先などが有意であり, 施設水準指標としては図書館の蔵書数, 図書館までの距離が有意であるとの結果が得られた.4.第二の事例としては広島県の患者調査のデータを用い, 主として地域間格差についての分析を行った. 市町村間の年令構成による影響を排除した訂正患者率には施設水準の影響力はあまり明らかではない. これが新患発生率と平均入院期間とどのような関係にあるのかは, 一日断面調査である患者調査からは明らかにはできなかった.
1. Regional medical facilities, social education facilities, and regional public facilities, residents’ facilities are sufficient, and efficiency and equality are provided and requirements are met. There is a difference between regions and within a region. The efficiency of utilization of general facilities is high. Centralization means that there is a difference between regions. The grid difference is reduced, the utilization efficiency is low, and the utilization efficiency is low. This study is a survey and analysis of the differences in the level of facilities that reflect the user's facility utilization behavior, Facility Allocation Plan Equality and Efficiency Plan IndicatorsることをPurposeとしている.2. Research methodとしてはまずモデルによるTheoretical analysisを行い, Examples of public libraries and regional medical facilities are selected, and the appropriateness of the case is the method of selection. The attributes of the user and the level of the facility are two factors that determine the use action and influence, as well as individual measurement and measurement techniques. ランダムutility theoryにもとずくmultiple ロジットモデルが useful であることが明らかになった.3.FirstのcaseとしてはChiba Prefecture Kashiwa City においてregional library システムに关するResidents’ utilization status survey を実事し, Facility level difference, facility selection, action, influence, multi-item analysis, resident attributes, Ownership of one's own car, Number of books on one's own home, First duty and care, The facility level index is the number of books in the library,図书馆までの地が有purposeであるとのRESULTがgetられた.4. The second case is the patient survey and use, The analysis of the differences between regions is mainly based on the analysis of the differences between regions. The composition of annual decrees between municipalities, towns and villages, the impact of exclusion, the correction of patient rates, and the level of facilities, the influence of the impact, the impact of the disease. The rate of new cases of dysentery and the average admission period, One-day cross-sectional survey and patient survey.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
谷村秀彦: 日本建築学会論文報告集.
谷村秀彦:日本建筑学院学报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

谷村 秀彦其他文献

谷村 秀彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('谷村 秀彦', 18)}}的其他基金

高齢者の視聴覚機能減退シミュレーションによる地域生活空間の情報環境評価
通过模拟老年人视听功能衰退来评估当地生活空间的信息环境
  • 批准号:
    04302051
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
高齢化による地域医療需要の構造的変化に対応する医療資源の再配分に関する計画的研究
应对人口老龄化导致的当地医疗需求结构性变化的医疗资源重新配置规划研究
  • 批准号:
    03650485
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
都市環境計画基準に関する日韓国際比較研究
日韩城市环境规划标准国际比较研究
  • 批准号:
    62602004
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地域施設網の水準評価に関する研究
区域设施网络水平评价研究
  • 批准号:
    59460157
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
地域施設の規模・配置計画に関する数理計画的研究
区域设施规模与布局规划的数学规划研究
  • 批准号:
    57550369
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地域公共施設計画のための情報管理に関する研究
地方公共设施规划信息化管理研究
  • 批准号:
    X00090----355258
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了