中枢性運動疾患における脊髄神経機構の解析
中枢运动障碍的脊神经机制分析
基本信息
- 批准号:61570384
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 1987
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.対側下肢筋からのグループ【I】神経結合 正常者を対象にH反射を用いて検索した。何れの対側下肢筋の【I】群線維からも明らかな直接的効果はみられなかった。現在二つの条件刺激を用いて、輻輳効果について検討中である。2.痙縮、固縮のシナプス前抑制 パーキンソン病、痙縮の患者を対象に、H反射を用いてla線維末端に対するシナプス前抑制の中枢性調節を検討した。シナプス前抑制の変化は大腿神経からヒラメ筋に対する単シナプス性la促通の変化量として測定した。パーキンソン病では6名全例で、拮抗筋の随意収縮時にla促通量は正常対照と同様に減少し、la線維末端に対するシナプス前抑制量が増大した。この変化は、随意運動に際して拮抗筋運動細胞の活動を抑え、拮抗抑制を構成する重要な神経機序であると考えられた。パーキンソン病ではこの中枢性調節は正常に保たれ、本疾患の随意運動障害における関与は否定的であった。痙縮患者は7名中4例で同様に正常パターンを示した。従来推察されている病態とは異る知見であり、痙縮の神経機序は再検討を要する。他の3名では大腿神経からヒラメ筋に対するla促通がみられず、la線維結合を考える上でより基本的な考察、実験が必要である。3.H反射に関与する運動細胞の興奮分布 H反射はヒトの脊髄機能を研究する有力な手段の一つで、H反射に関与する運動細胞の興奮分布は極めて重要なテーマである。正常者を対象に、安静時、拮抗筋随意収縮時で同じ大きさのH反射を導出し、両条件下の反射を平均加算して、その波形の異同を検討した。最大M波の波形は両条件下で一致したが、H反射の波形は全く同じではなかった。これは同じ大きさのH反射であっても、それに関与する運動細胞の分布は必ずしも同じではないことを示す。最近H反射における運動単位の記録法が確立したので、現在個々の運動細胞レベルでの発火の動態を検討中である。
1. The H reflex was detected in the muscles of the lower limbs [I] combined with normal subjects. What is the opposite side of the lower limb tendon?[I] The group dimension is not clear. The direct effect is not clear. Now, the two conditional stimuli are used, and the convergence effect is discussed. 2. To investigate the central regulation of pre-contraction inhibition in patients with contractions and spasms The amount of stimulation before stimulation was measured. In all cases, the inhibitory flux of the antagonist decreased compared with the normal control and the inhibitory flux of the antagonist increased compared with the normal control. A study of the mechanism of inhibition and inhibition of muscle activity during voluntary exercise The central regulation of the disease is normal, and the voluntary movement of the disease is impaired. 4 out of 7 patients with spasmodic symptoms were normal. To investigate the pathological changes in the brain, the nervous system should be reexamined. The three names of the two sides of the thigh are related to the promotion, the integration, the basic investigation, and the necessity. 3. The relationship between H reflex and the distribution of excitability in motor cells. The relationship between H reflex and the distribution of excitability in motor cells is very important. The H-reflection of normal, quiet and anti-contraction muscles is derived from the average addition of H-reflection under normal conditions, and the similarities and differences of H-reflection waveforms are discussed. The maximum M wave waveform is consistent with the maximum H reflection waveform. The distribution of these cells is similar to that of other cells. Recently, the recording method of H-reflex motion unit has been established, and the dynamic analysis of fire in the current motion unit has been discussed.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Shin'ichi NAKAGAWA: Journal of Neurology,Neurosurgery and Psychiatry.
中川真一:神经病学、神经外科和精神病学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
進藤 政臣其他文献
進藤 政臣的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('進藤 政臣', 18)}}的其他基金
正常人及び末梢神経障害患者における感覚神経伝導速度の測定
正常人和周围神经病变患者感觉神经传导速度的测量
- 批准号:
X00210----377305 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
簡易磁気刺激装置を用いた慢性期脳卒中患者に対する新しい痙縮治療法に関する研究
简易磁刺激装置治疗慢性脑卒中患者痉挛新方法的研究
- 批准号:
24K14344 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
反復末梢磁気刺激による中枢神経疾患患者の痙縮抑制効果とその神経生理学的基盤解明
重复外周磁刺激对中枢神经系统疾病患者痉挛的影响及其神经生理学基础的阐明
- 批准号:
24K20547 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
反復末梢性磁気刺激による脊髄変調の解明と痙縮に対するリハビリテーションへの応用
阐明重复外周磁刺激对脊髓的调节及其在痉挛康复中的应用
- 批准号:
23K10431 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
痙縮の軽減を目的としたIa線維受容器の抑制とその効果に関する研究
Ia纤维受体抑制及其减轻痉挛效果的研究
- 批准号:
21K11260 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳卒中後の痙縮の病態解明および電気刺激療法の適応の検証
阐明中风后痉挛的病理学并验证电刺激疗法的适应性
- 批准号:
20K19365 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
客観的痙縮評価システムの開発と臨床応用
客观痉挛评估系统的开发及临床应用
- 批准号:
16K01474 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳卒中片麻痺患者自身で操作できる痙縮抑制目的のリハビリテーション装置の開発
开发中风偏瘫患者可自行操作的以抑制痉挛为目的的康复装置
- 批准号:
26917003 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
痙縮と固縮における随意運動障害の病態生理と機能再建に関する大脳磁気刺激を用いた研究
脑磁刺激对痉挛和强直随意运动障碍的病理生理学和功能重建的研究
- 批准号:
11770327 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
麻痺筋の痙縮に対する治療的刺激(TES)の定量的効果判定と適応選択
治疗刺激(TES)对瘫痪肌肉痉挛的定量效应测定和适应性选择
- 批准号:
06771056 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
抗痙縮薬評価のための固縮モデルの作製
抗痉挛药物评价刚性模型的建立
- 批准号:
58870112 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research