新食品資材の調理に関する研究
烹饪新食材的研究
基本信息
- 批准号:62580068
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.実験方法. 従来から行なっているデンプン系高吸水性高分子の吸水性能の検討のうち, 今回は, 主に, デンプンとキトサンの水素結合性コンプレックスについて検討した. デンプンとキトサンの繰り返し単位モル比40/1〜1/40間に8段階の混合割合で20%ギ酸溶液を作り, 一定条件下でフィルム化した. フィルムの吸水性は熱分析装置(TMA)を改良した装置を用い, 厚さの経時的変化を求め結果をTMAデーター処理装置で算出した. また, 今回, 補助金の一部で購入した重量法による吸水挙動の試作分析装置を用い, 既知のフィルム(厚さの値について)で, その吸水挙動についても経時的変化を測定した.2.結果と考察. 試料フィルムの厚さに関する吸水時の膨潤曲線をRobinsonの速度式にあてはめると, 各試料共に良い直線関係が得られる. この直線の勾配と縦軸の切片から, 膨潤初速度および平衡膨潤度を算出し, これらの値について混合組成および荷重量などの点から吸水挙動を検討した. デンプンとキトサンの水素結合性コンプレックスの平衡膨潤度は混合比が等モル比に近いところで吸水の最大を示し, 二者の混合比に差のあるところでは吸水性は低下する傾向がみられた. 同様の吸水挙動が, 構造と吸水性の関連性を確かめる目的で行った合成高分子のPEGとキトサンのコンプレックスについても認められた. この傾向は, 以前に行なったCM化デンプンとキトサンの架橋のよるコンプレックスの挙動とは逆の結果となった. また, 試作段階であるが, 重量法による経時変化をRobinsonの速度式にあてはめ, 膨潤初速度, 平衡膨潤度を求めたところ, かなり良い再現性にある結果が得られた. 重量の経時的変化は現在まで全く測定されておらず, 今回の装置にさらに細かな制御を加えることで, より再現性ある結果を求めることは, 高吸水性高分子の反応形態(様式)ごとにその吸水挙動を結論づけてゆく際の重要な手だての一つになり得ると考える.
1. The method of using the method.デンプンとキトサンのhydrogen-binding water-soluble water. The デンプンとキトサンの缲り returned to the single-position モル ratio 40/1~1/40 8-stage mixed cutting and 20% acid solution を り, Under certain conditions, the water-absorbing thermal analysis device (TMA) of the water-absorbing material can be used to improve the performance of the device. The result of the change in the thickness of the paper is calculated by the TMA processing device. This time, one part of the subsidy was used to purchase a trial analysis device using the gravimetric method and the water absorption method. Measurement of the changes in the water-absorbing water and the water. 2. Observation of the results. The swelling curve of the specimen when absorbing water, the thickness of the test material, and the Robinson speed formula are all obtained. Calculate the initial swelling speed and the balance swelling degree by matching the straight line with the axis and slicing it. これらの値について Mixed composition および load weight などのDOT から absorbs water and moves を検した.デンプンとキトサンのhydrogen binding コンプレックスのbalanced swelling degreeはmixing ratioがequalモルratioにcloseいところでwater absorptionのmaximum indicationし, The difference in the mixing ratio between the two means that the water absorbency is low and the water absorption tendency is low. Structure and water absorbency are related to each other.この tendency は, Previousに行なったCM化デンプンとキトサンの Bridge のよるコンプレックスの挙动とは inverse result となった.また, trial production stage であるが, gravimetric method による経time change をRobinson のspeed type にあてはめ, initial swelling velocity, equilibrium swelling degree をQuest めたところ, The reproducibility of the product is the same as the result. This time's device is fine and fine, control is added, and reproducibility is the result. The highly water-absorbent polymer's reaction form (様style) is the most important way to absorb water and move in the direction of water.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
市川 朝子其他文献
市川 朝子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('市川 朝子', 18)}}的其他基金
介護食・離乳食に対応するカラギーナン食品の基礎的研究
适用于护理食品和婴儿食品的卡拉胶食品基础研究
- 批准号:
20500689 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新食品資材の調理に関する研究
烹饪新食材的研究
- 批准号:
07680041 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新食品資材の調理に関する研究
烹饪新食材的研究
- 批准号:
01580093 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
光触媒を用いたmRNAピンポイント光修飾法の開発と鎖間光架橋反応の解析
利用光催化剂开发mRNA精确光修饰方法并分析链间光交联反应
- 批准号:
22K14792 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
再生可能資源からスマートに高吸水性ポリマーを創る選択的架橋反応の構築
构建选择性交联反应,以可再生资源巧妙地制造高吸水性聚合物
- 批准号:
21K14687 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
架橋反応を鍵としたミクロ相分離挙動の制御による非対称ラメラ構造の構築
以交联反应为关键控制微相分离行为构建不对称层状结构
- 批准号:
17J01057 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
核酸結合性蛋白質との結合をトリガーとした、蛋白質架橋反応性核酸誘導体の開発
通过与核酸结合蛋白的结合引发蛋白质交联反应性核酸衍生物的开发
- 批准号:
17K14509 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
架橋反応を利用した生吸収性HA/PLA複合材料の機械的特性および破壊靭性改善
利用交联反应提高生物可吸收HA/PLA复合材料的机械性能和断裂韧性
- 批准号:
07J09641 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
未解明生体内蛋白質糖化反応および架橋反応生成物の探索と活性評価
未鉴定的体内蛋白质糖化反应和交联反应产物的搜索和活性评价
- 批准号:
17035011 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
効率的分子間架橋反応の開発によるベシクル集合体からのフラーレン高分子合成
通过开发有效的分子间交联反应从囊泡聚集体合成富勒烯聚合物
- 批准号:
02F00796 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酵素内包ポリイオンコンプレックスミセルの内核光架橋反応を利用した構造安定化
利用内核光交联反应稳定含酶聚离子复合胶束的结构
- 批准号:
13750823 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
分子内架橋反応を用いる新しいモレキュラーインプリント法の開発
利用分子内交联反应开发新的分子印迹方法
- 批准号:
10875183 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research