高温超伝導関連酸化物の高酸素圧下での合成と評価

高氧压下高温超导相关氧化物的合成与评价

基本信息

  • 批准号:
    63550578
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

Cu系酸化物超伝導体は形式電荷としてCu^<3+>(酸素にホールがありCu^<2+>となっている)の存在や酸素欠損が広くみられるとして有名である。高酸素圧下での合成を行い上記のホールや欠損のコントロールを行い、超伝導物性にどの様な影響がみられるかを検討した。1.LnBa_2Cu_<3-X>M_XO_Y系(Ln=Y,Gd,M=Fe,Co,Ni),x=0〜3までの範囲で固溶体を作り、各種の処理、測定を行った。その結果、(1).本来xの増加とともに斜方→正方への転移があると言われていたが、それが実はマイクロドメインの生成によるもので、マクロ的には平均構造を見ているという事、(2).xの増加とともに転移点が低下が一般的であったが酸素圧の処理により、yは7をこえ、転移点は回復する事が分かった。M=FeでX=1.0でも3万気圧の酸素圧処理で80Kまで上昇する事が分かった。2.YBaSrCu_3Oy系、この系は室温超伝導が見られたという事で注目されたが、その様な現象は我々は見い出さなかった。しかし、(1).高酸素圧処理でyが7.0をこえる。この事はYBCO系ではめずらしい。しかも斜方→正方へと相変化をおこす。(2).奇妙な事にホール濃度は減少する。しかし、値はYBa_2Cu_3O_7と同じ程度でTcが10K低く80Kであった。又、正方晶が実はマイクロドメインによる平均構造である、等、興味深い知見が得られた。3.115K級Bi系超伝導体、Bi-Sr-Ca-Cu-O系にPbを添加する事で100%の115K超伝導体を得た。Pb_<0.4>Bi_<1.7>Sr_<1.9>Cu_3Oyの組成に近い。各種酸素圧処理を行った結果、PbがCa_2PbO_4の形で表面に折出しPbなしの115K級超伝導体が残こった。C軸方向に長さの減少がみられ、Cuの値数は上昇したが反対にTcは数度低下した。この様に高酸素圧処理により数々の新しい現象が見い出された。
Cu-based acid compound superconductor formal charge としてCu^<3+> (acid element にホールがありC u^<2+>となっている) The existence of acid element deficiency が広くみられるとして famous である. High-acid pressure high-pressure high-pressure high-pressure high-pressure high-pressure high-pressure high-pressure high-pressure high-pressure high-pressure high-pressure high-pressure water heaterを行い、Super conductive physical properties にどの様なInfluence がみられるかを検した. 1. LnBa_2Cu_<3-X>M_XO_Y series (Ln=Y, Gd, M=Fe, Co, Ni), x=0~3, the range of solid solution is the same, various processing and measurement are done. The result of その, (1). Originally xのincrease plus とともにrhombus→square への転movable があると语われていたが、それが実はマイクロドメインの generates によるもので、マクロ’s には average Structureを见ているという事、(2).あったが acid element pressure の treatment により, yは7 をこえ, 転movable point は reply する事が分かった. M=Fe で2. YBaSrCu_3Oy system, YBaSrCu_3Oy system, room temperature super-conducting phenomenon, the phenomenon of room temperature super-conducting phenomenon is very important.しかし, (1). High acid pressure treatment でyが7.0をこえる.この事はYBCO Department ではめずらしい.しかもRhombus → Square へとphase change をおこす. (2). The concentration of wonderful things is reduced.しかし, 夤はYBa_2Cu_3O_7 and the same degree are でTcが10K low and 80K であった. Also, square crystal が実はマイクロドメインによる uniform structure である, etc., deep interest and knowledge, and られた. 3.100% 115K superconductor can be obtained by adding 115K-class Bi-based superconductor and Bi-Sr-Ca-Cu-O-based Pb. The composition of Pb_<0.4>Bi_<1.7>Sr_<1.9>Cu_3Oy is close. The result of various acid and pressure treatments is that the surface of Pb and Ca_2PbO_4 is in the shape of 115K-class superconductor. The length in the C-axis direction has decreased, and the Cu value has increased, and the Tc value has decreased several times.この様にHigh acid pressure treatment により号々の新しいphenomenonが见い出された.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Takeda: Jpn.J.Appl.Phys.
Y.Takeda:Jpn.J.Appl.Phys。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
武田保雄: 粉体および粉末冶金. 35. 923-926 (1988)
武田康夫:粉末和粉末冶金。 35. 923-926 (1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Shimakawa: Jpn.J.Appl.Phys.27. L1071-L1073 (1988)
Y.Shimakawa:Jpn.J.Appl.Phys.27。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Z.Hiroi: Jpn.J.Appl.Phys.27. L580-L583 (1988)
Z.Hiroi:Jpn.J.Appl.Phys.27。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Takano: Physica C. 153ー155. 860-861 (1988)
M.Takano:物理学 C.153-155。860-861 (1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

武田 保雄其他文献

武田 保雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('武田 保雄', 18)}}的其他基金

酸化物・電子混合導電体を用いた高温での二酸化炭素ガスからの一酸化炭素分離
使用氧化物/电子混合导体在高温下从二氧化碳气体中分离一氧化碳
  • 批准号:
    17655093
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
リチウム及び銅スピネル化合物のソフト化学的合成と性質、二次電池への応用
锂、铜尖晶石化合物的软化学合成、性能及其在二次电池中的应用
  • 批准号:
    05650637
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
多量の無秩序分布酸素欠陥を含むペロブスカイト型酸化物の合成とイオン導電性
含有大量无序氧缺陷的钙钛矿型氧化物的合成及离子电导率
  • 批准号:
    02650559
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高原子価金属を含むペロブスカイト型酸化物の酸素欠損と電子構造及び触媒特性
含高价金属的钙钛矿型氧化物的氧空位、电子结构和催化性能
  • 批准号:
    62550563
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鉄属ベロブスカイト型関連酸化物の合成と燃料電池用電極特性
铁钙钛矿型相关氧化物的合成及燃料电池电极性能
  • 批准号:
    59550527
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鉄の含むペロブスカイト型酸化物の電子状態と電極特性
含铁钙钛矿型氧化物的电子态和电极性能
  • 批准号:
    56540362
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高酸素圧下での高原子価酸化物の合成と物性
高氧压下高价氧化物的合成及物理性质
  • 批准号:
    X00210----174156
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了