心筋ミオシンを抗原とし、心不全を発症する実験的自己免疫性心筋炎の作成
使用心肌球蛋白作为抗原创建导致心力衰竭的实验性自身免疫性心肌炎
基本信息
- 批准号:01570476
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
心筋細胞の構成蛋白であるミオシンが抗原となる実験的自己免疫性心筋炎が発生するか否かを検討した。抗原はヒト心筋から村上らの方法で採取した主に重鎖から成る心筋ミオシンを、感作動物にはA・SWマウス、Lewisラット、Hartleyモルモット等を用いた。体重1Kg当たり5mgの心筋ミオシンを等量の完全フロイドアジュバントと混合し、8週齢の動物の皮下に反復注射した。その結果ミオシンをLewisラットに注射した場合のみ全例で心症状を伴い、肉眼的に明瞭な急性心筋炎が出現した。他の動物を感作した場合には、組織学的にも心筋炎を確認出来なかった。この実験的心筋炎では、心不全に至るラットも出現した。組織学的には心室壁全層に渡る炎症性細胞浸潤と心筋壊死巣が認められ、多核巨細胞も多数みられた。そこで、この心筋炎ラットから抗ミオシン抗体価のピ-ク時に血清を得て免疫グロブリン分画を精製し、同系ラットへの移入を試みたが、心筋炎を転嫁出来なかった。ところが、このラットの脾細胞をConAで培養した後に細胞を集めて正常ラットに移入したところ、巨細胞性心筋炎の発症がみられた。この事実からこの心筋炎モデルはTリンパ球依存性自己免疫性疾患であると考えられる。自己免疫性実験的心筋炎の作成については1963年のKaplanとCraigの実験を始めとして長い歴史がある。その中で抗心自己抗体に対応する自己抗原を固定する為に数多くの心筋構成蛋白について免疫的実験が積み重ねられてきた。そして、今回初めてまずミオシンが組織学的に広範な心筋を惹起し、感作動物に心不全症状を招来し、尚且つそのTリンパ球によって受身トランスファ-を転嫁出来ることが明らかになった。心筋構成蛋白は自己免疫性疾患の抗原と成り得、殊に心筋ミオシンは有力な自己抗原であることが実験的に裏付けられた。これらの成果は第54回日本循環器学会学術集会においてシンポジウム「心筋細胞障害の成因」で、また、第8回International Society for Heart Kesearch(ISHR)日本部会、シンポジウム「本邦における新しい心疾患動物モデル」で発表される。
A study on the development of autoimmune cardiomyopathy was carried out in patients with autoimmune cardiomyopathy. Antigen is used in the method of re-locking, re-locking, re- 5mg/Kg of muscle tissue was injected subcutaneously into the animals at 8 weeks of age. As a result, acute cardiomyopathy was observed in all cases when Lewis was injected. He was identified by animal and histological findings. The heart of the heart is inflamed, the heart is incomplete, and the heart is incomplete. Histological examination revealed that inflammatory cells infiltrated all layers of the ventricular wall, and most of them were multinucleated giant cells. In addition, the anti-HCV antibody was isolated from the serum, and the antibody was purified from the serum. Splenocytes from patients with giant cell myocarditis were collected and transplanted into normal tissues. This is the first time I've ever seen a patient with a heart attack. The history of autoimmune myocarditis began in 1963 with Kaplan Craig. In addition, the anti-heart antibody can be used to immobilize its antigen, and the anti-heart antibody can be used to immobilize its antigen. In the early years of history, there were many cases of heart failure in animals, such as heart failure, heart failure and heart failure. Heart muscle constituent protein is the antigen of its own immune disease, especially in the heart muscle. The results were presented at the 54th Japan Society of Circulators Academic Conference on "Causes of Cardiac Muscle Cell Damage," the 8th International Society for Heart Research (ISHR) Japan Section, and the 8th International Society for Heart Research (ISHR) Japan Section on "New Heart Disease Animals in Japan."
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Makoto Kodama,Tohru Izumi et al: "Experimental autoimmune myocarditis of rat induced by immunization with cardiacmyosin." J.Moll.Cell.Cardiol.
Makoto Kodama、Tohru Izumi 等人:“心肌球蛋白免疫诱导大鼠实验性自身免疫性心肌炎”。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tohru Izumi et al: "Whether cardiac myosin can provocate an autoimmune myocarditis experimentaly." Jpn.Cir.J.
Tohru Izumi 等人:“心肌肌球蛋白是否可以在实验中引发自身免疫性心肌炎。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Makoto Kodama,Tohru Izumi et al: "A novel experimental model of giant cell myocarditis induced in rats by immunization with cardiac myosin fraction" Clinic Immunol and Immunopathol.
Makoto Kodama、Tohru Izumi 等人:“通过心肌肌球蛋白组分免疫诱导大鼠巨细胞心肌炎的新型实验模型”《临床免疫学》和《免疫病理学》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
和泉 徹其他文献
新型・季節性インフルエンザ診療ガイド 2012-2013 新型インフルエンザによる心筋炎とは
2012-2013年新型/季节性流感就医指南 什么是新型流感引起的心肌炎?
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小板橋俊美;和泉 徹 - 通讯作者:
和泉 徹
急性心筋炎:胸痛の鑑別とその治療方針を知る Heart View
急性心肌炎:了解胸痛的辨证及治疗策略 Heart View
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
品川弥人;和泉 徹 - 通讯作者:
和泉 徹
P377 慢性心不全における、治療指標としての神経体液性因子の有用性
P377 神经体液因子作为慢性心力衰竭治疗指标的有用性
- DOI:
- 发表时间:
1999 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長田 和之;青山 直善;高橋 基;北野 義和;松山 小太郎;井関 砂絵;原田 英幸;村磯 知重;黒澤 利郎;庭野 慎一;黒川 信悟;清水 宗悦;和泉 徹 - 通讯作者:
和泉 徹
拡張型心筋症の発症 機 序 -ウイルス感染と自己免疫応答. Cardiac Practice
扩张型心肌病的发病机制 - 病毒感染和自身免疫反应。
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西井基継;和泉 徹 - 通讯作者:
和泉 徹
理学療法チェックリスト第2版 "虚血性心疾患-急性期"網本和,長澤弘編
物理治疗清单第二版“缺血性心脏病 - 急性期”由 Kazu Amimoto 和 Hiroshi Nagasawa 编辑
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神谷 健太郎;増田 卓;河野 真理;蛯名 由加里;和泉 幸代;野田 千春;東條 美奈子;猪又 孝元;松永 篤彦 ;和泉 徹;神谷健太郎;神谷健太郎,松永篤彦 - 通讯作者:
神谷健太郎,松永篤彦
和泉 徹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('和泉 徹', 18)}}的其他基金
心筋樹状細胞を介する心筋免疫応答の基礎的研究
心肌树突状细胞介导的心肌免疫反应的基础研究
- 批准号:
08877116 - 财政年份:1996
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
実験的自己免疫性心筋炎を用いた心筋樹状細胞の機能と分化に関する研究
利用实验性自身免疫性心肌炎研究心脏树突状细胞的功能和分化
- 批准号:
07670766 - 财政年份:1995
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
実験的自己免疫性心筋炎を惹起するエピトープの同定
诱导实验性自身免疫性心肌炎的表位的鉴定
- 批准号:
06670700 - 财政年份:1994
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
心筋ミオシンを抗原とした実験的心筋炎による自己反応性心筋細胞障害T細胞株の樹立
以心肌球蛋白为抗原建立实验性心肌炎自身反应性心肌细胞损伤T细胞系
- 批准号:
03670444 - 财政年份:1991
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
アミノ酸側鎖が免疫応答に及ぼす影響―実験的自己免疫性心筋炎モデルを用いた検討―
氨基酸侧链对免疫反应的影响 - 使用实验性自身免疫性心肌炎模型进行研究 -
- 批准号:
13770360 - 财政年份:2001
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
実験的自己免疫性心筋炎発症の分子機構と治療
实验性自身免疫性心肌炎的分子机制及治疗
- 批准号:
09770479 - 财政年份:1997
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
実験的自己免疫性心筋炎を用いた心筋樹状細胞の機能と分化に関する研究
利用实验性自身免疫性心肌炎研究心脏树突状细胞的功能和分化
- 批准号:
07670766 - 财政年份:1995
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
実験的自己免疫性心筋炎を惹起するエピトープの同定
诱导实验性自身免疫性心肌炎的表位的鉴定
- 批准号:
06670700 - 财政年份:1994
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)