乳児の「なだまりやすさの発達」についての縦断的観察;情緒の状態変化をもたらす制御パラメ-タの探索
纵向观察婴儿“平静的发展”;寻找引起情绪状态变化的控制参数;
基本信息
- 批准号:02801020
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
自己組織化モデルでは、乳児期における情緒調整を、状態間のダイナミックな位相変化であるとみる。不快な情緒から「なだまり」へと変化し、また「なだまり」が崩壊して泣きやぐずりへと変化する過程はその一部といえよう。この研究では、乳児の情緒行動システムのリアルタイムの変化を記述するための2つのデ-タを解析することにした。いずれも、ヴィデオ録画された行動を特定の分析単位によって微細分析し、システムとしての組織化の過程を記述することを目的としている。<第1のデ-タ>これは家庭での縦断的観察であり、14名の乳児を生後1,2,4,6カ月に観察した。この乳児たちについては次年度以降も観察し、2歳まで追跡を継続する。この観察では(1)「自発的泣き」の状態から母親が抱き上げ、そして再度おろすという文脈、また(2)母親との言語的・非言語的コミュニケ-ションが中断されるという文脈で録画がなされた。ここから概略つぎの結果を得ている。乳児の「泣き」あるいは「ぐずり」を調整する制御パラメ-タとしては、身体接触と姿勢の垂直化という2成分を持つ「抱きあげ」が、およそ生後1カ月から効果をしめした。また母親との遠隔モ-ドのコミュニケ-ションが中断されることで乳児に「ぐずり」を生み出すのは、早い乳児でも、生後4カ月になってからであることも見いだされた。行動の微細な次元での組識化の過程を解明するにはまだ時間を要するが、さらに、生後6カ月時に得た気質検査(RITQ)およびデンバ-発達検査(JDDST)をもちいて乳児の個人差を説明するかたちでとりまとめることにする。さて、<第2のデ-タ>では、生後24カ月の幼児5名について観察をおこなった。これは玩具をとりあげるという文脈での幼児の行動を解析し、この月齢の幼児における母親への遠隔的モ-ドの情緒的行動(e.g.,「表情」)と近接モ-ドの情緒的行動(e.g.,「抱きつき」)との関係を調べた。
Their organizational モ デ ル で は, milk stage where に お け る emotional adjustment を, between states の ダ イ ナ ミ ッ ク な phase - change で あ る と み る. Unhappy な mood か ら "な だ ま り" へ と - し, ま た "な だ ま り" が collapse 壊 し て cry き や ぐ ず り へ と variations change す る process は そ の a と い え よ う. こ の research で は, milk where の emotional action シ ス テ ム の リ ア ル タ イ ム の account - turn を す る た め の 2 つ の デ - タ を parsing す る こ と に し た. Recorded い ず れ も, ヴ ィ デ オ painting さ れ た を の analysis 単 a specific action に よ っ て micro analysis し, シ ス テ ム と し て の organized の process を account す る こ と を purpose と し て い る. < 1 の デ - タ > こ れ は family で の 縦 break 観 examine で あ り, 14 の milk where を postnatal 1,2,4,6 カ month に 観 examine し た. <s:1> milk production 児たちに 児たちに 児たちに て て て て the following year, 観 investigation 観, 2 years old まで trace を継続する. こ の 観 examine で は (1) "since 発 cry き の state" か ら mothers が き げ, そ し て again お ろ す と い う context, ま た (2) the mother と の verbal, non-verbal コ ミ ュ ニ ケ - シ ョ ン が interrupt さ れ る と い う context で recorded painting が な さ れ た. The result of を is て る る る. Milk where の "cry き あ る い は" ぐ ず り "を adjustment す る suppression パ ラ メ - タ と し て は, body contact と posture の vertical と い う 2 ingredients を hold つ" き あ げ "が, お よ そ カ 1 month after birth か ら unseen fruit を し め し た. ま た mother と の モ apart - ド の コ ミ ュ ニ ケ - シ ョ ン が interrupt さ れ る こ と で milk where に "ぐ ず り" を raw み out す の は, early い milk where で も, 4 カ month after に な っ て か ら で あ る こ と も see い だ さ れ た. Of action の imperceptible な dimensional で の の process を interpret す る に は ま だ time を す る が, さ ら に, when unripe カ six months after に た 気 検 quality check (RITQ) お よ び デ ン バ - 発 da 検 check (JDDST) を も ち い て milk where の personal instructions を す る か た ち で と り ま と め る こ と に す る. さ て, < 2 の デ - タ > で は, 24 の カ month after young where five に つ い て 観 examine を お こ な っ た. こ れ は toy を と り あ げ る と い う context で の young where の action を analytical し, こ の month 齢 の young where に お け る mother へ の far モ - ド の emotional action (e.g., "expression") と nearly meet モ - ド の emotional action (e.g., "き つ き") と の masato is を adjustable べ た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
須田 治: "「情緒行動システムについての自己組織化モデルによる記述」" 発達心理学研究 (日本発達心理学会). (1991)
Osamu Suda:“使用自组织模型描述情绪行为系统”发展心理学研究(日本发展心理学会)(1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
須田 治: "「不快の情緒調整システムの発達:現象についての理論的接近」" 東京都立大学「人文学報」. 223. 77-95 (1991)
须田修:“针对不适的情绪调节系统的发展:这一现象的理论方法”东京都立大学人文通报 223. 77-95 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
須田 治其他文献
アスペルガー障害青年たちの不安緩和方法についての検討
阿斯伯格症青少年焦虑缓解方法的探讨
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古崎幸・田中あかり・澁谷成美・白井沙枝子・佐藤陽子・須田治;須田 治 - 通讯作者:
須田 治
情動・認知的サーキットの機能不全からいかに調整の回復をもたらすか、シンポジウム『他者とのかかわりを生みだす発達的しくみを基礎づけるもの-健常と広汎性発達障害のやりとりの乱れと支援』
如何从情感和认知回路故障中恢复协调,研讨会“与他人建立关系的发展机制的基础 - 健康和普遍性发展障碍中的互动和支持受到干扰”
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Slobodskaya;H.R;首藤敏元;須田 治 - 通讯作者:
須田 治
高校生における社会道徳的場面での自由裁量判断と道徳的自律
高中生社会道德情境中的自由判断和道德自主
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Slobodskaya;H.R;首藤敏元;須田 治;沼山博・菊池武剋・福島朋子;首藤敏元 - 通讯作者:
首藤敏元
生涯発達心理学研究
终身发展心理学研究
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Slobodskaya;H.R;首藤敏元;須田 治;沼山博・菊池武剋・福島朋子;首藤敏元;中川敦子;中野 茂 - 通讯作者:
中野 茂
アスペルガー障害の青年ケースにおける情動的特徴
青少年阿斯伯格症患者的情绪特征
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
須田 治;古崎 幸;須田治;須田 治;須田治;本郷一夫・飯島典子・平川久美子・杉村僚子;須田治 - 通讯作者:
須田治
須田 治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('須田 治', 18)}}的其他基金
職域におけるメタボリックシンドロームと一酸化窒素の関連性の検討
工作场所代谢综合征与一氧化氮之间关系的研究
- 批准号:
18927025 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
アスペルガー症候群の発達障害に関わる情動的調整のしくみの心理学的研究
阿斯伯格综合征发育障碍相关情绪调节机制的心理学研究
- 批准号:
17653074 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
言語の遅れた乳児の情緒表現に関するマイクロ分析的研究-人工情緒研究へのもうひとつの接近
语言迟缓婴儿情绪表达的微观分析研究——人工情绪研究的另一种方法
- 批准号:
06801017 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
「傷つきにくい子ども」の情緒調整プロセスの微細分析:その発達的特徴と社会的文脈との関係
“难治弱势儿童”情绪调节过程详析:其发展特征及与社会情境的关系
- 批准号:
05801019 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
乳児の親の育児におけるヘルスリテラシー獲得の促進による育児支援モデル開発
通过促进婴幼儿父母的育儿健康素养的培养,开发育儿支援模式
- 批准号:
24K14191 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳児期人見知りの開始/終了のメカニズム:社会的緩衝効果の生物学的基盤
婴儿害羞的启动/终止机制:社会缓冲效应的生物学基础
- 批准号:
23K25654 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新生児・乳児食物蛋白誘発胃腸症の病態解明と発症危険因子の探索
阐明新生儿和婴儿食物蛋白引起的胃肠道疾病的病理学并寻找其发病的危险因素
- 批准号:
24K10931 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人が意図を持つに至る仕組みの解明:乳児の運動・脳活動のダイナミクス
阐明人们产生意图的机制:婴儿运动和大脑活动的动力学
- 批准号:
24KJ0734 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
乳児の哺乳時における口腔機能を再現したモデルの構築
构建再现婴儿喂养期间口腔功能的模型
- 批准号:
24K07510 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
災害時に妊産婦・乳児を守る避難所構築のための運営モデル開発と連携型社会実装
建立灾害期间保护孕妇和婴儿的疏散中心的运营模式和社会协作实施的开发
- 批准号:
24K05504 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳児の自発運動行動評価を用いた、神経発達症の遠隔早期発見健診システムの構築
基于婴儿运动行为评估的神经发育障碍远程早期检测医学检查系统的构建
- 批准号:
24K05790 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳児期の被虐待(ネグレクト)が成人期以降の特発性疼痛を惹起する神経機構の実証
展示婴儿期虐待(忽视)导致成年期特发性疼痛的神经机制
- 批准号:
24K02642 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
乳児の泣き声にみる言語・音楽性の起源:深層学習と発達認知神経科学の融合
婴儿哭声中语言和音乐性的起源:深度学习和发展认知神经科学的融合
- 批准号:
23K25750 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非血縁乳児への親愛感情を高めるプログラムの開発と効果評価―大学生を対象として
以大学生为对象的增进对非亲属婴儿的感情的项目的开发和效果评估
- 批准号:
24K05885 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




