雲と降雨の形成に関する実スケ-ル実験
云和降雨形成的真实规模实验
基本信息
- 批准号:02805059
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は北海道のいくつかの山地流域に高密度に雨量計を配置することにより得られたデ-タをもとに、数分から数カ月単位の時間スケ-ルで降雨量、降雨強度の動向及びそれらの地形との関係や降雨タイプ別にみた特徴などを解析したものである。過去2年間の観測に加え、本年度は夕張山頂を挟んだ東西両斜面に雨量計を設置し山地斜面の両側における降雨の特性を明らかにした。月雨量及び観測期間中の総雨量は共に標高に対してほぼ線形増加の傾向を示すのに対して、日単位以下の短い時間スケ-ルでみると降雨量は東西両斜面でかなりのばらつきがあった。これは夕張岳周辺の地形特性や風の場に起因するものと思われる。一方本研究の代表者及び分担者らは近年雲や雨の様々な過程をパラメタライズしたKesslerのモデルを用いた降雨のシミュレ-ションを行い、さらにレ-ダ-雨量計を補完的に組み込んだメソスケ-ル降雨場の予測手法の開発を行ってきていた。一般に降水現象を物理的に扱う場合、水蒸気、水分(雲水)そして雨水等の微物理的相互作用のメカニズムをいかにして記述するかによりモデルの精度も大きく変わってくるため、本論文では雲水と雨水のみの相互作用をパラメタリゼ-ションしたKesslerモデルに対し、雪に氷晶を考慮したHobbsによるモデルを比較的簡単な条件で計算し、その基本的性質について検討した。雪に氷晶をモデルに組み込むことによって、水分の相互作用メカニズムは飛躍的に複雑になるため、総合化した形でのパラメタリゼ-ションはここ10年来のものであるが、既述のレ-ダ-雨量計網の充実とあいまって研究の急がれる分野である。数値シミュレ-ションの結果、同一条件下ではHobbsモデルの降雨強度はKesslerモデルの2.5倍であった。さらに地表面気温を氷点下に設定することで降雪現象も定量的に再現できることがわかった。
This study analyzes the relationship between rainfall intensity and topography in Hokkaido mountainous watershed. In the past two years, the rainfall has increased, and this year, the rainfall has increased. Monthly rainfall and total rainfall during the measurement period are related to the increase in elevation and the short time below the daily level. Rainfall is related to the east-west slope. The terrain characteristics of the surrounding area and the causes of the wind field are discussed. The representative and contributor of this study is to develop the prediction method of cloud and rain field in recent years. In general, precipitation phenomena, physical conditions, water vapor, moisture (cloud water), rain water, etc., microphysical interaction, description, accuracy, etc., this paper provides simple calculation conditions for comparison of cloud water and rain water interaction, snow crystals, Hobbs, etc. The basic properties of the system are discussed in detail. In the past 10 years, the research on the interaction between snow and water has been carried out urgently. The results of numerical simulation show that under the same conditions, the rainfall intensity of Hobbs is 2.5 times higher than that of Kessler. The temperature of the earth's surface is set below the temperature of the snow, and the snow phenomenon is reproduced quantitatively.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山田 正,大前 智敬: "砂礫河川の粒度分布構成における粒砕・摩耗効果" 土木学会北海道支部論文報告集. 47. 413-418 (1991)
Tadashi Yamada、Tomotaka Ohmae:“谷物破碎和磨损对砾石河流粒度分布结构的影响”日本土木工程学会北海道分会会议记录 47. 413-418 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山田 正,茂木 正,亀田 祐二: "山地流域における降雨の分布特性と降雨の数値シミュレ-ション" 土木学会・水工学論文集. 35. 243-250 (1991)
山田正、茂木正、龟田雄二:“山地盆地降雨分布特征及降雨数值模拟”,水利工程学报,日本土木工程学会,35。243-250(1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
藤田 睦博,山田 正,高野 耕平,西村 哲治: "豊平川上流部における水文観測システムと観測結果" 土木学会北海道支部論文報告集. 47. 389-394 (1991)
Mutsuhiro Fujita、Tadashi Yamada、Kohei Takano、Tetsuji Nishimura:“丰平川上游的水文观测系统和观测结果”日本土木工程学会北海道分会论文集 47. 389-394(1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山田 正,豊田 康嗣: "洪水におけるハイドログラフの特性とその形成過程に関する研究" 土木学会・水工学論文集. 35. 143-148 (1991)
Tadashi Yamada、Yasushi Toyoda:“洪水过程线特征及其形成过程的研究”日本土木工程师学会/水利工程学报 35. 143-148 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山田 正,茂木 正,亀田 祐二: "山地流域における降雨の特性と風の場の数値計算" 土木学会北海道支部論文報告集. 47. 425-430 (1991)
Tadashi Yamada、Tadashi Mogi、Yuji Kameda:“山区盆地降雨特性和风场的数值计算”日本土木工程学会北海道分会论文集 47. 425-430 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 正其他文献
街路照明環境を再検討するための基礎的研究
重新考虑街道照明环境的基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉見 和紘;山上 訓広;山田 正;吉見和紘,山田正;吉見和紘;山上訓広;吉見和紘;吉見和紘;銭潮潮;萬和明・粟津浩介 ・Kim Sunmin・立川康人・椎葉充晴;衛星画像解析と気象数値実験による水田が積雲形成に与える影響の分析;松本隆太郎,金利昭 - 通讯作者:
松本隆太郎,金利昭
動的加重がメタルフリー間接修復の接着強さと辺縁封鎖性に及ぼす影響
动态载荷对无金属间接修复体粘合强度和边缘密封性的影响
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 正;原 学;小川信太郎;前野雅彦;丸山沙絵子;柵木寿男;奈良陽一郎;勝海一郎 - 通讯作者:
勝海一郎
利根川上流域における降雨パターンに着目した洪水流出解析とダムの治水効果の評価
利根川上游降雨型态洪水径流分析及大坝防洪效果评价
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉見 和紘;山上 訓広;山田 正;吉見和紘,山田正;吉見和紘 - 通讯作者:
吉見和紘
衛星画像解析と気象数値実験による水田が積雲形成に与える影響の分析
利用卫星图像分析和数值气象实验分析稻田对积云形成的影响
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉見 和紘;山上 訓広;山田 正;吉見和紘,山田正;吉見和紘;山上訓広;吉見和紘;吉見和紘;銭潮潮;萬和明・粟津浩介 ・Kim Sunmin・立川康人・椎葉充晴 - 通讯作者:
萬和明・粟津浩介 ・Kim Sunmin・立川康人・椎葉充晴
山田 正的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山田 正', 18)}}的其他基金
「アジアにおける水物質循環モデル・ソフトウェアに関する国際フォーラム」の企画調査
“亚洲水循环模型与软件国际论坛”策划与研究
- 批准号:
17636011 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
流域及び地域レベルにおける洪水予測・水資源問題に与える降水データのスケール効果に関する研究
流域和区域降水资料对洪水预报和水资源问题的尺度效应研究
- 批准号:
01F00220 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
黄連・黄柏の抗菌メカニズムの解明
黄仁、黄柏抗菌机制的阐明
- 批准号:
11877329 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
河床形状及び深浅測量のための超音波を用いた計測装置と高精度位置計測システムの開発
开发用于河床形状和水深测量的超声波测量设备和高精度位置测量系统
- 批准号:
09875118 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
東アジア諸河川の水文資料集の作成とその水文学的特性に関する比較研究
东亚河流水文资料库的建立及其水文特性比较研究
- 批准号:
09895012 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
雲と降雨の形成に関する実スケール実験と降雨モデルの改善
云雨形成实尺度实验及降雨模型改进
- 批准号:
05805045 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
雲と降雨の形成に関する実スケール実験とその成果を考慮した集中豪雨の予測手法の確立
考虑云和降雨形成的真实实验及其结果,建立局地暴雨预测方法
- 批准号:
06805044 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
雲と降雨の形成に関する実スケール実験と降雨モデルの改善
云雨形成实尺度实验及降雨模型改进
- 批准号:
04805050 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
レ-ダ-出力を気象解析に組み込んだ豪雪及び融雪出水災害の予測手法に関する研究
雷达输出融入气象分析的大雪融雪洪涝灾害预报方法研究
- 批准号:
03201103 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
雲と降雨の形成に関する実スケ-ル実験
云和降雨形成的真实规模实验
- 批准号:
03805042 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




