肝ミトコンドリア機能よりみたグルカゴン投与による新たな肝予備力評価法の開発
从肝脏线粒体功能的角度开发通过胰高血糖素给药评估肝脏储备的新方法
基本信息
- 批准号:02670576
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
黄疸肝に於ける肝予備力低下に関する病態については未だ明らかでない。本研究では,グルカゴンが一時的に肝でのエネルギ-消費を増大させる点に注目し、正常肝と黄疸肝に於けるグルカゴン負荷後の動脈血中ケトン体比の変動から、黄疸肝の病態を検討した。白色家兎を正常群と総胆管結紮後48時間の黄疸群とに群別し、グルカゴン20ug/kgをワンショット静注した。正常群では、肝エネルギ-チャ-ジは、グルカゴン投与30分後に低下し、以後漸増。肝ミトコンドリア酸化的リン酸化能は、30分後に上昇し、以後漸減。肝ミトコンドリア酸化還元状態を反映する動脈血中ケトン体比は、30分後に最も低下し60分後には前値のレベルに回復した。血中ケトン体比の変動の振幅は大きく、エネルギ-チャ-ジの変動をより早く反映した。黄疸群ではエネルギ-チャ-ジは、グルカゴン投与30分後に有意に低下したが、90分後の時点でも回復しなかった。酸化的リン酸化能は、グルカゴン投与によっても、変動を示さなかった。血中ケトン体比は、45分後に最も低下したが、その振幅は小さく、回復は遅延し、90分後に前値のレベルに戻った。以上より、正常肝のミトコンドリアは、エネルギ-チャ-ジの低下に対して鋭敏に反応し、酸化還元状態に大きな振幅をもたせるにより肝ミトコンドリアでの代償的なエネルギ-産生を亢進させているのに対し、黄疸肝のミトコンドリアは、エネルギ-チャ-ジの低下に反応する酸化還元状態の振幅が小さいため、代償的なエネルギ-産生亢進が、有効に行われないと考えられる。即ち、肝ミトコンドリア酸化還元状態の固着が黄疸肝に於ける肝予備力低下の一因であることが明らかとなった。
jaundice due to low liver preparedness This study was conducted to investigate the changes in arterial blood mass ratio and jaundice in normal and jaundice liver. White rabbits were injected intravenously with 20ug/kg into normal groups and jaundice groups 48 hours after ligation of the common bile duct. The normal group was lower after 30 minutes, and then gradually increased. After 30 minutes, the acidity of the liver increased and decreased gradually. The liver acidification status is reflected in the arterial blood volume ratio, which is lower than that after 30 minutes and higher than that before 60 minutes. The amplitude of the blood volume ratio is large, and the amplitude of the blood volume ratio is small. Jaundiced group is born with a low score after 30 minutes and a low score after 90 minutes. Acidification can be done by changing the color of the film. The blood volume ratio is lower after 45 minutes, the amplitude is lower, the recovery is delayed, and the value is lower after 90 minutes. In the above, the normal liver disease is caused by the increase in the amplitude of the normal liver disease, the decrease in the amplitude of the normal liver disease, the increase in the amplitude of the normal liver disease. Compensatory That is to say, the liver is in a state of acidification, and the liver is in a state of jaundice.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takada Y,Yamaguchi T,Kiuchi T,Mori K,Shimahara Y,Kobayashi N,Yamaoka Y,Ozawa K,: "Effect of glucagon on hepatic energy charge and arterial ketone body ration in normal rabbits" Gastroenterology.
Takada Y,Yamaguchi T,Kiuchi T,Mori K,Shimahara Y,Kobayashi N,Yamaoka Y,Ozawa K,:“胰高血糖素对正常兔子肝能量负荷和动脉酮体比率的影响”胃肠病学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山口 哲哉,高田 泰次,木内 哲也,嶌原 康行,森 敬一郎,小林 展章,山岡 義生,小澤 和恵: "グルカゴン負荷試験の再評価ー肝エネルギ-代謝からみた基礎的検討ー" 日本外科代謝栄養学会誌. 24. 416-416 (1990)
Tetsuya Yamaguchi、Taiji Takada、Tetsuya Kiuchi、Yasuyuki Shimahara、Keiichiro Mori、Nobuaki Kobayashi、Yoshio Yamaoka、Kazue Ozawa:“胰高血糖素负荷试验的重新评估-从肝脏能量代谢的角度进行基础研究”日本外科代谢营养学术杂志. 24. 416-416 (1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yamaguchi T,Takada Y,Mori K,Kiuchi T,Higashiyama H,Tanaka A,Shimahara Y,Kobayashi N,Yamaoka Y,Ozawa K.: "Hyporesponsiveness of arterial ketone body ratio after glucagon load in jaundiced liver" Surgery.
Yamaguchi T,Takada Y,Mori K,Kiuchi T,Higashiyama H,Tanaka A,Shimahara Y,Kobayashi N,Yamaoka Y,Ozawa K.:“黄疸肝脏胰高血糖素负荷后动脉酮体比率的低反应性”手术。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山口 哲哉,高田 泰次,木内 哲也,嶌原 康行,森 敬一郎,小林 展章,山岡 義生,小澤 和恵: "肝エネルギ-代謝に及ぼすグルカゴンの影響ー動脈血中ケトン体比を指標としてのグルカゴン負荷試験の再評価ー" Japanese Journal of Parenteral Enteral Nutrition. 12. 1314-1315 (1990)
Tetsuya Yamaguchi、Taiji Takada、Tetsuya Kiuchi、Yasuyuki Shimahara、Keiichiro Mori、Nobuaki Kobayashi、Yoshio Yamaoka、Kazue Ozawa:“胰高血糖素对肝脏能量代谢的影响 - 以动脉血酮体比率为指标的胰高血糖素负荷试验 12. 1314-1315 (1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山口 哲哉,高田 泰次,木内 哲也,嶌原 康行,森 敬一郎,小林 展章,山岡 義生,小澤 和恵: "障害肝エネルギ-代謝に及ぼすグルカゴンの影響 動脈血中ケトン体比を指標として" 日本消化器外科学会誌. 124. 223-223 (1991)
Tetsuya Yamaguchi、Taiji Takada、Tetsuya Kiuchi、Yasuyuki Shimahara、Keiichiro Mori、Nobuaki Kobayashi、Yoshio Yamaoka、Kazue Ozawa:“胰高血糖素对受损肝脏能量代谢的影响。以动脉血酮体比率为指标”日本胃肠病学杂志。日本外科学会。124. 223-223 (1991)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 敬一郎其他文献
森 敬一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森 敬一郎', 18)}}的其他基金
多臓器不全発症機序の研究:細胞膜レセプター結合能からみた情報伝達機構障害の解析
多器官衰竭发病机制研究:从细胞膜受体结合能力角度解析信息传递机制障碍
- 批准号:
05671003 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
再生セルロース中空糸を用いた外科的重症感染症治療の基礎的検討
再生纤维素中空纤维治疗严重外科感染的基础研究
- 批准号:
04670730 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
成長ホルモン・経門脈インスリン投与による肝切除術後代謝管理法の開発
开发肝切除术后使用生长激素和转运胰岛素给药的代谢管理方法
- 批准号:
03670619 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
血小板エネルギーチャージの全身代謝機能評価における意義
血小板能量电荷在评价全身代谢功能中的意义
- 批准号:
62570566 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
同位元素標識フィブロネクチンによる化膿性炎症巣検出に関する研究
同位素标记纤连蛋白检测化脓性炎症灶的研究
- 批准号:
60570588 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
同位元素標識フィブロネクチンによる化膿性炎症巣検出に関する研究
同位素标记纤连蛋白检测化脓性炎症灶的研究
- 批准号:
59770898 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)