微小核試験による初代培養腫瘍細胞の放射線感受性測定と最適放射線療法の研究
微核试验测定原代培养肿瘤细胞放射敏感性及最佳放疗研究
基本信息
- 批准号:03152069
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Cancer Research
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
細胞の放射線感受性に関するパラメ-タ-のうち,線量生存率曲線におけるα値は大変重要である。なぜならば、α値は細胞のおかれた状態に余り依存しない、修復し難い放射線損傷を表現しているからである。また臨床における慣用分割照射ではα値の大小が腫瘍の最終反応を決めると考えられているからである。そこで、このα値を簡便、かつ短時間で推定する方法を研究した。照射後の細胞にcytochalasinB2μg/mlを加え、細胞一周期の間培養すると、分裂期を通過した細胞は2核細胞として容易に同定できる。蛍光顕微鏡観察下にmicronucleusや核の不均等分裂等の異常を伴わない、正常核分裂細胞の比率を求め、片対数グラフ上にプロットし、線量効果関係を求めると、広い線量域(0ー10Gy)でほぼ直線になった(γ>0.98)。細胞の放射線感受性をコロニ-形成法と本法で調べ、そのデ-タを各々、ーlnSF=αD+βD^2,ーlnF=aD+bのモデルで解析し、α値とa値の一致の程度を検討した。SCCVII,EMT6/Ku,RIFー1,Vー79,CHOの諸細胞について検討すると、=ー789×10^<ー6>+1.04α(γ=0.982)となり、a値はほぼα値に等しいと言える事が解った。また照射線量率を変化させてa値に対する影響をSCCVII,RIFー1について調べると、a値の変化は小さかった。一方、β値の要素をも含むmicronucleus頻度に対する線量率変化の影響は大きかった。そこで、この方法で14症例のヒト食道癌細胞(手術材料より培養)における推定の値の分布を調べた。病理組織型の分布は高分化型6例,中分化型4例,低分化型4例である。中分化型4例はいずれもの値が小さく,高分化型,低分化型は共にα値の大きいものから、小さいものまで比較的幅広い分布を示した。本法は正常細胞(線維芽細胞)のα値の個体差を研究する手段にもなると考えられ、今後その方向へも研究を発展させる予定である。
Cell <s:1> radiation sensitivity に is related to するパラメ-タ- <s:1> うち, and the line quantity survival curve におけるα value に is of great significance である. な ぜ な ら ば, alpha numerical は cell の お か れ た state more than に り dependent し な い, difficult to repair し い radiation damage を performance し て い る か ら で あ る. ま た clinical に お け る idiomatic segmentation irradiation で は alpha numerical の size が swollen sores の eventually reverse 応 を definitely め る と exam え ら れ て い る か ら で あ る. Youdaoplaceholder0 そ で で, <s:1> α value を simple, <s:1> short time で presumed する method を study た た. の cells after irradiation に cytochalasinB2 mu g/ml を え, cell cycle between の cultivate す る と, divide を through し た cells は 2 nuclear と し て に easily be で き る. 蛍 に under light 顕 micro mirror 観 examine micronucleus や nuclear の unequal division and other abnormal の を わ な い ratio, normal cells fission の を め, piece count グ seaborne ラ フ on に プ ロ ッ ト し, line working amount of fruit masato を o め る と, hiroo い dose domain (0 ー 10 gy) で ほ ぼ linear に な っ た (gamma > 0.98). Cell の radiation susceptibility を コ ロ ニ と で べ, this law - forming method そ の デ - タ を 々, ー lnSF = alpha D + beta D ^ 2, ー lnF = aD + b の モ デ ル で parsing し, degree of alpha numerical と a consistent numerical の の を beg し 検 た. SCCVII EMT6 / Ku, RIF ー 1, 79, V ー CHO の the cell に つ い て beg す 検 る と, = ー 789 x 10 ^ 6 > < ー + 1.04 alpha (gamma = 0.982) と な り, a numerical は ほ ぼ alpha numerical に etc し い と said え る matter が solution っ た. を ま た irradiation dose rate - the さ せ て on a numerical に す seaborne る influence を SCCVII, RIF ー 1 に つ い て adjustable べ る と, a numerical の small variations change は さ か っ た. One side, the β value <s:1> element を <e:1> contains む micronucucleus frequency に, which has a <s:1> greater impact on the する line quantity rate change <s:1>, and the <s:1> った った った った. Youdaoplaceholder0 で で, <s:1> method で14 cases <s:1> ヒト esophageal cancer cells (surgical material よ <s:1> culture)における presumed <s:1> value <e:1> distribution を adjustment べた. Pathological tissue type である distribution: 6 cases were well-differentiated, 4 cases were moderately differentiated, and 4 cases were poorly differentiated である. In 4 cases were differentiated は い ず れ も の numerical が small さ く, high differentiation type, low differentiated は に alpha numerical の big き い も の か ら, small さ い も の ま で comparison picture hiroo を い distribution in し た. This law は normal cells (line d bud) の alpha numerical の individual difference を research す る means に も な る と exam え ら れ, future そ の direction へ も research を 発 exhibition さ せ る designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Kitakabu: "Variations of the hypoxic fraction in the SCCVII tumors after single dose and during fractionation therapy:Assessment without anesthesia or physical restraint of mice" Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys.20. 709-714 (1991)
Y.Kitakabu:“单剂量和分次治疗期间 SCCVII 肿瘤缺氧分数的变化:无需麻醉或对小鼠进行物理约束的评估”Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys.20。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shin-ichiro Masunaga: "A method for the selective measurement of the radiosensitivity of qiuescent cells in solid tumors--combination of immunofluorescence staining to BUdR and micronucleus assay" Radiat.Res.125. 243-247 (1991)
Shin-ichiro Masunaga:“选择性测量实体瘤中休眠细胞放射敏感性的方法 - BUdR 免疫荧光染色和微核测定相结合”Radiat.Res.125。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Tsutsui: "A Radiotherapeutic Experience for Localized Extra Nodal non-Hodgikin's Lymphoma;Prognostic Factors and Re-evaluation of Treatment Modality" Radiother.Oncol.21. 83-90 (1991)
K.Tsutsui:“局部结外非霍奇金淋巴瘤的放射治疗经验;预后因素和治疗方式的重新评估”Radiother.Oncol.21。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Masunaga: "Potentially lethal damage repair of quiescent cells in murine solid tumors" Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys.(1992)
S.Masunaga:“小鼠实体瘤中静止细胞的潜在致命损伤修复”Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys.(1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Harumi Sakahara: "Hepatocyte response to continuous low dose rate radiation in radisimmunotherapy asessed by micronucleus assay" Int.J.Radiat.Biol.
Harumi Sakahara:“通过微核测定评估放射免疫治疗中肝细胞对持续低剂量率辐射的反应”Int.J.Radiat.Biol。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小野 公二其他文献
BNCTに対するがん細胞応答の網羅的解析―CSF2、HMGB1の動態及び細胞外変動因子の解析
癌细胞对BNCT反应的综合分析-CSF2和HMGB1的动态和细胞外可变因素分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今道 祥二;佐藤 聡;伊藤 祐;菊原 颯太;藤森 浩彰;平井 崇久;新井 康仁;今堀 良夫;伊丹 純;村上 康文;小野 公二;櫻井 良憲;田中 浩基;増永 慎一郎;益谷 美都子. - 通讯作者:
益谷 美都子.
高ホウ素化リポソームの開発と中性子照射による抗腫瘍効果
高硼脂质体的开发和中子辐照的抗肿瘤作用
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小金井 逸人;上野 学;立川 将士;鈴木 実;小野 公二;中村 浩之 - 通讯作者:
中村 浩之
PET検査と悪性髄膜腫に対するホウ素中性子捕捉療法の適応拡大
扩大PET检查和硼中子俘获治疗恶性脑膜瘤的适应症
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川端信司;二村 元;平松亮;松下 葉子;野々口 直助;古瀬元雅;黒岩 敏彦;田中 浩基;櫻井 良憲;鈴木 実;小野 公二;宮武 伸一 - 通讯作者:
宮武 伸一
原発性肝臓癌に対する中性子捕捉療法に応用するWOWエマルションについての検討
WOW乳剂应用于原发性肝癌中子俘获治疗的研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柳衛 宏宣;東 秀史;生島 一朗;藤原 光輝;柳川 将志;森下 保幸;篠原 厚子;由井 翔;田中 浩基;桜井 良憲;増永慎一郎;鈴木 実;小野 公二;江里口 正純;高橋 浩之 - 通讯作者:
高橋 浩之
中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)に対するホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の有効性について
硼中子俘获疗法(BNCT)对原发性中枢神经系统淋巴瘤(PCNSL)的疗效
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柏木 秀基;川端 信司;平松 亮;松下 葉子;藤城 高広;小野 公二;鰐渕 昌彦 - 通讯作者:
鰐渕 昌彦
小野 公二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小野 公二', 18)}}的其他基金
Quantitative analysis of the contribution of tumor vascular injury to the anti-tumor effect of X-rays using boron neutron capture reaction
利用硼中子俘获反应定量分析肿瘤血管损伤对X射线抗肿瘤作用的贡献
- 批准号:
19K08134 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
放射線損傷における血管損傷の寄与の選択的血管照射による解明
通过选择性血管照射阐明血管损伤对辐射损伤的贡献
- 批准号:
16659318 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
X線低感受性腫瘍に対する中性子捕捉療法の基礎研究
X射线不敏感肿瘤的中子俘获治疗基础研究
- 批准号:
12217065 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
熱・熱外中性子捕捉反応を利用した深在性放射線抵抗性腫瘍の治療に関する基礎研究
利用热/超热中子俘获反应治疗深部放射抗性肿瘤的基础研究
- 批准号:
11140231 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
熱・熱外中性子捕捉反応を利用した深在性放射線抵抗性腫瘍の治療に関する基礎研究
利用热/超热中子俘获反应治疗深部放射抗性肿瘤的基础研究
- 批准号:
10153233 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
硼素化合物の衝撃波を用いた腫瘍細胞への選択的注入による中性子捕捉療法開発の検討
利用冲击波选择性地将硼化合物注入肿瘤细胞的中子捕获疗法的研究进展
- 批准号:
10877139 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
熱・熱外中性子捕捉反応を利用した深在性放射線抵抗性腫瘍の治療に関する基礎研究
利用热/超热中子俘获反应治疗深部放射抗性肿瘤的基础研究
- 批准号:
09255228 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
深在性放射線低抗性腫瘍に対する熱・熱外中性子捕捉療法の開発
开发用于深部抗辐射肿瘤的热/超热中子俘获疗法
- 批准号:
08266108 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
増感剤および抗癌剤等の2Gy域における放射線増感効果の解明-高精度コロニーアッセイおよびマイクロヌクレウスアッセイによる検討-
阐明2Gy范围内增敏剂和抗癌药物的放射增敏作用 - 使用高精度集落测定和微核测定进行研究 -
- 批准号:
08671027 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
深在性放射線低抗性腫瘍に対する熱・熱外中性子捕捉療法の開発
开发用于深部抗辐射肿瘤的热/超热中子俘获疗法
- 批准号:
08266108 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




