メイラ-ド反応を利用した多機能性食品蛋白質ハイブリッドの開発

利用美拉德反应开发多功能食品杂化蛋白

基本信息

  • 批准号:
    03660140
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.蛋白質とのハイブリット(HYB)形成反応条件の検討HYB作成は、両者を溶解混合、凍結乾燥し、60℃、一定相対湿度(RH)で一定期間保存反応させることを基本とし、次の検討を行った。(1)RH65%と79%では79%の方が反応し易く、反応期間を短縮できた。(2)多糖類として,Polydextrose,Amylopectin,Chitosanを検討したが、いずれも不適、一方、Guar gumをβーgalactomannaseで部分加水分解、透析したGalactomannan(GM)は、Dextranと同様の効果を示した。(3)脂肪酸(塩)とのHYVは、不溶化し、この点を検討中である。2.食品蛋白質のHYB形成による新規機能性の付与について(1)大豆蛋白質とGMのHYBは、乳化性、酸性側での溶解性の改善などを示したが、十分ではなかった。そこで、Protease消化を検討した結果、予め蛋白質をSubtilisin(Sub)(Sub,Pronase,Trypsin,のうちSubが最適)で消化したものとGMのHYBが、乳化性の著しい改善を示し、市販食品用乳化剤と変わらず、特に酸性側で優れた性質を示した。この特徴については、更に研究中である。小麦グルテンも、予めSub消化を要した。(3)リゾチ-ムとGMのHYBは、乳化性の著しい向上と新たにグラム陰性菌の溶菌性を示した。このHYBは、新しい食品用抗菌剤として利用可能で、その抗菌スペクトラムを詳細に研究中である。以上、HYB作製には、難溶性蛋白質は予め酵素分解したもの、多糖類は分子量数万、枝分かれ多く、枝の短いものがよいようであった。これらのHYBは、蛋白質の疎水部分が油滴を形成し、表面にでた糖鎖が油滴の合一を防止し、乳化性を改善したと考えられた。リゾチ-ムの場合は、著しい乳化性により菌体膜と相互作用し、その活性を改善したものと考えられた。そこで、グラム陰性菌の膜と積極的に相互作用するように設計すれば、さらに抗菌性の広いものが得られると考え、計画している。
1. Protein と の ハ イ ブ リ ッ ト (HYB) formed the 応 condition の 検 for HYB made は, struck を dissolved mixed and freeze drying し, 60 ℃, humidity (RH) seaborne certain phase で save for a certain period of time the 応 さ せ る こ と を basic と し, の 検 line for を っ た. 79% 79% (1) RH65% と で は の party が anti 応 し く, shortening during the 応 を で き た. (2) polysaccharide と し て, Polydextrose, Amylopectin, Chitosan を beg し 検 た が, い ず れ も discomfort, one party, Guar gumをβ <s:1> galactomannaseで partial addition of water for decomposition and dialysis たGalactomannan(GM) た and Dextranと the same effect を showed た た. (3) Fatty acids (salts)と と HYV, insoluble <s:1>, <s:1> を検 points を検 are discussed である. 2. Food protein の HYB form に よ る new rules on functional の give に つ い て (1) と GM soy protein の HYB は, emulsification, acidic side で の solubility の improve な ど を shown し た が, very で は な か っ た. Beg し そ こ で, Protease digestion を 検 た results, to め protein を Subtilisin (Sub) (Sub Pronase, Trypsin, の う ち Sub が optimum) で digestion し た も の と GM の HYB が, emulsification の し い improve を し, city selling food emulsified tonic と - わ ら ず, に acid The sexual side で superior れた property を shows た た. Youdaoplaceholder3 である features に に に て て, である in に research. For the digestion of wheat by めSub, を should be を た. (3)リゾチ-ムとGM <s:1> HYB た, emulsifying <s:1>, た upward と, new たにグラム negative bacteria <s:1>, lysozyme を, た た. <s:1> <s:1> HYB である, new antibacterial agents for food use in new xiamia と て utilization possible で, そ <s:1> antibacterial スペ トラムを トラムを detailed に study in である. Above, the HYB cropping に は to め は and difficult to soluble protein enzyme decomposition し た も の, polysaccharides は tens of thousands of molecular weight and branch points か の れ く, branches short い も の が よ い よ う で あ っ た. こ れ ら の HYB は, protein の を 疎 part が water droplets formed し, surface に で た sugar lock が droplets の を prevent し combination and emulsification を improve し た と exam え ら れ た. は リ ゾ チ - ム の occasions, the し い emulsification に よ り bacteria membrane と し interaction, そ の active を improve し た も の と exam え ら れ た. そ こ で, グ ラ ム negative interactions と positive に の membrane す る よ う に design す れ ば, さ ら に antimicrobial properties の hiroo い も の が have ら れ る と え, test program し て い る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小林 邦彦其他文献

生物多様性をめぐる国際動向:国際条約、規格・産業、科学政策対話の議論から
生物多样性的国际趋势:来自国际条约、标准/行业和科学政策对话的讨论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    香坂玲;小林 邦彦
  • 通讯作者:
    小林 邦彦
SDGsを学ぶ
了解可持续发展目标
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高柳 彰夫;大橋 正明;仲佐 保;北村 友人;興津 妙子;田中 雅子;西川 潤;穂坂 光彦;小坂 真理;西川 芳昭;小林 邦彦;若林 秀樹;高木 晶弘;小川 玲子;稲場 雅紀;青尾 謙;狩野 光伸;堀江 由美子;重宗 之雄;小辻 昌平
  • 通讯作者:
    小辻 昌平
ストローク転写: アニメーション可能なストロークスタイルの例示ベース合成
笔画转录:基于示例的可动画笔画样式的组合
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤堂 英樹;小林 邦彦;葛城 仁;下田平 東奈;鍛冶 静雄;楽 詠コウ
  • 通讯作者:
    楽 詠コウ

小林 邦彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小林 邦彦', 18)}}的其他基金

世界初徒手筋力検査学習用の患者シミュレーションロボットの開発
开发世界上第一台用于学习手动肌肉力量测试的患者模拟机器人
  • 批准号:
    19650156
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
小児感染症の分子生物学的研究
儿科传染病的分子生物学研究
  • 批准号:
    03F00348
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コ・メディカルのための人体解剖のあり方と健康科学的情報の利用に関する調査研究
人体解剖学状况研究以及健康科学信息用于联合医疗目的
  • 批准号:
    14607001
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己免疫疾患としての小児 H.pylori胃炎の解析
小儿幽门螺杆菌胃炎作为一种自身免疫性疾病的分析
  • 批准号:
    13877115
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
食品蛋白質中の有効性含硫アミノ酸の評価
食品蛋白质中含硫氨基酸的功效评价
  • 批准号:
    59560085
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
イオウ酸素酸の酸化還元反応の比較生化学
硫含氧酸氧化还原反应的比较生物化学
  • 批准号:
    X00210----878031
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了