電子サイクロトロン波を用いた高密度プラズマの発生とその生成機構

电子回旋波产生高密度等离子体及其产生机制

基本信息

  • 批准号:
    03680016
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,プラズマ中の電磁モ-ドである電子サイクロトロン波を励起し,臨界密度(W=Wpe)以上のプラズマを生成する事,さらにその発生機構を明らかにする事を目的とする。これまでの実験で電子密度3×10^<13>cm^<-3>(臨界密度の約400倍)のプラズマ生成に成功している。電子サイクロトロン波は,磁場に平行に伝播する右回り円偏波モ-ドで,電子のジャイロン波(右回り)と強く相互作用する。従って,他の波動モ-ドに比べて,きわめて吸収効率が高いのが特徴である。本研究では,このモ-ドの励起をいかに制御するかという点に目標を置いた。そのために(1)マイクロ波入射系の改良及びマイクロ波偏波の制御(2)ガス供給系の改良を行った。(1)はマイクロ波偏波の選択性を向上させる事によって電子サイクロトロン波の励起効率を上げるためのものである。さらに石英窓の改良も行い,偏波の選択性を向上させた。(2)は壁からのガス供給を従来の1点供給方式から二重管構造の採用による均一供給方式に変えるためのものである。これにより,高密度においても均一なプラズマが生成されるようになった。この改良は将来の大口径化のために必要な改良でもある。以上により波動励起に対して良好な選択性が得られ,均一な高密度プラズマ生成に関する重要なデ-タ-が得られた。また左回り偏波入射時にも電子サイクロトロン波が励起されるパラメ-タ-領域があり,左回り波動から右回り波動へとモ-ド変換が起きている事が実験的に明らかになった。モ-ド変換はプラズマ中の波動過程の中でも基本的に重要なものである。この点については今後より詳細に実験を行っていく。
In this study は プ ラ ズ マ の electromagnetic モ - ド で あ る electronic サ イ ク ロ ト ロ ン wave を し excitation, the critical density (W = Wpe) above の プ ラ ズ マ を generated す る, さ ら に そ の 発 raw institutions を Ming ら か に す る matter を purpose と す る. こ れ ま で の be 験 で electron density 3 x 10 ^ < > 13 cm ^ 3 > < - about 400 times) (critical density の の プ ラ ズ マ generated に successful し て い る. Electronic サ イ ク ロ ト ロ は ン waves, magnetic field parallel to the に に 伝 sowing す る り right back has drifted back towards &yen; partial wave モ - ド で, electronic の ジ ャ イ ロ ン wave interaction (right back り) strong と く す る. Youdaoplaceholder0, his <s:1> fluctuation モ-ドに has a が higher absorption efficiency than べて, わめて わめて が characteristics である. This study で は, こ の モ - ド の wound up を い か に suppression す る か と い に target を the う point い た. Youdaoplaceholder0 ために ために(1) Improvement of the incident wave system of <s:1> ロ ロ ロ ロ and control of the polarization wave of び ロ ロ ロ (2) improvement of the supply system of ガス を and った. (1) は マ イ ク ロ partial wave の sentaku sex を upward さ せ る matter に よ っ て electronic サ イ ク ロ ト ロ ン wave の wound up working rate on を げ る た め の も の で あ る. Youdaoplaceholder0 quartz 窓 さらに improves the <s:1> performance さらに, and the bias wave <s:1> selects the 択 property を upward させた. (2) は wall か ら の ガ ス supply を 従 to の 1 supply mode か ら の double tube structure using に よ る uniform supply way に - え る た め の も の で あ る. Youdaoplaceholder5 れによ, high-density にお にお て て て にお homogeneous なプラズ なプラズ が が generate されるようになった. It is necessary to な improve で ある for the future development of large-caliber <s:1> ために. Above に よ り wave excitation up に し seaborne て good な sentaku が it ら れ, uniform な high-density プ ラ ズ マ generated に masato す る important な デ タ - が must ら れ た. ま た left back to り partial wave incident に も electronic サ イ ク ロ ト ロ ン wave が wound up さ れ る パ ラ メ タ - field が あ り, left back り fluctuations か ら right back り fluctuations へ と モ - ド variations in が き て い が る things be 験 に Ming ら か に な っ た. The モ-ド in the <s:1> fluctuation process <e:1> of the モ プラズ in the transformation of the な プラズ in the プラズ プラズ in the <s:1> fluctuation process <s:1> the で in the に important な in the な in the である である である. The に に て て て よ will be detailed in に experiments in を and って く in く.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Tanaka: "Oberdense Plasma Production Using Electron Cyelotron Waves" Journal of The Physical Society of Japan. 60. 1600-1607 (1991)
M.Tanaka:“使用电子回旋波产生奥伯登等离子体”日本物理学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Tanaka: "High Eensity Plasma Production Using Electron Cyclotron Waves" Proceedings of The International Seminar on Reacting Plasmas. 1. 41-44 (1991)
M.Tanaka:“利用电子回旋波产生高强度等离子体”国际反应等离子体研讨会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 雅慶其他文献

田中 雅慶的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 雅慶', 18)}}的其他基金

速度分布関数の高次モーメントと不均一系の流れに関する実験的研究
异质系统中速度分布函数和流动高阶矩的实验研究
  • 批准号:
    16K05633
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Neutral wind and polarization reversal of vortex.
中性风和涡旋极化反转。
  • 批准号:
    19204057
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
鞍点法の拡張とトンネル時間
鞍点法和隧道时间的扩展
  • 批准号:
    07680511
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
化学反応系としてのプラズマにおける密度分岐現象と波動吸収異常
化学反应体系等离子体中的密度分岔现象和波吸收异常
  • 批准号:
    06680450
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
大強度紫外線源を用いた光電離プラズマの研究
高强度紫外光源光离子化等离子体的研究
  • 批准号:
    05680396
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ECWプラズマにおけるX線発生機構とカオス過程
ECW等离子体中X射线产生机制及混沌过程
  • 批准号:
    04680015
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
円偏波したマイクロ波によるホイスラー波の励起とプラズマ生成・加熱に関する研究
圆偏振微波和等离子体发生/加热激发惠斯勒波的研究
  • 批准号:
    62780009
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
異常分散を示すプラズマにおける電磁波の伝播に関する研究
电磁波在等离子体中反常色散传播的研究
  • 批准号:
    61780011
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

気体流および液体流を用いた弱減圧マイクロ波プラズマ生成と応用
使用气体和液体流的弱减压微波等离子体的产生和应用
  • 批准号:
    23K22481
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
面発射型プラズマ弾丸生成機構の解明と大容量大気圧低温プラズマ生成への応用
表面发射等离子体子弹产生机理的阐明及其在大容量常压低温等离子体产生中的应用
  • 批准号:
    23K25863
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大気圧直流グロー放電プラズマ生成に伴う自己組織化した発光模様の形成メカニズム解明
阐明与大气压直流辉光放电等离子体产生相关的自组织发光图案的形成机制
  • 批准号:
    23KJ0048
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
気体流および液体流を用いた弱減圧マイクロ波プラズマ生成と応用
使用气体和液体流的弱减压微波等离子体的产生和应用
  • 批准号:
    22H01210
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属有機構造体を用いたプラズマ生成活性種の選択的活用
使用金属有机框架选择性地利用产生等离子体的活性物质
  • 批准号:
    22K18700
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
高温絶縁特性取得のための 電気絶縁ガスの安定的な高温プラズマ生成手法の開発
开发电绝缘气体的稳定高温等离子体产生方法以获得高温绝缘性能
  • 批准号:
    21K03997
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超新星残骸における過電離プラズマ生成と宇宙線加速機構の研究
超新星遗迹超电离等离子体产生及宇宙线加速机制研究
  • 批准号:
    11J00845
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高周波誘導結合による新しい液中プラズマ生成法の開発と粒子処理プロセスの開拓
利用高频感应耦合开发新的浸没等离子体生成方法以及粒子处理工艺的开发
  • 批准号:
    19654090
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界流体プラズマ生成・診断、および、それを用いた環境調和型材料プロセスの創製
超临界流体等离子体的生成和诊断,以及利用它创建环保材料工艺
  • 批准号:
    07J02093
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
安定気泡内でのプラズマ生成
稳定气泡中的等离子体生成
  • 批准号:
    18740352
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了