局所ドラッグデリバリーシステムによる歯周治療薬の開発

利用局部给药系统开发牙周治疗药物

基本信息

  • 批准号:
    04557801
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 1994
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

歯周治療薬に適した抗菌化学療法剤を選択するために、各種化学療法剤の歯周病関連菌に対する嫌気状態での最小発育阻止濃度、最小殺菌濃度を測定した。歯周病関連菌としてはP.gingivalis,A.actinomycetemcomitans,P.intermediaを用いた。化学治療剤としてはテトラサイクリン系、マクロライド系、リンコサミド系、キノロン系およびメトロニダゾールを用いた。その結果、P.gingivalisおよびP.intermediaに対してはテトラサイクリン系、マクロライド系が優れた抗菌力を示し、キノロン系がそれらに次ぐ抗菌力を示した。また、A.actinomycetemcomitansに対してはキノロン系が特に優れた抗菌力を有していた。歯周ポケットに薬剤を投与することに適した薬剤搬送システムとして、生体消失性を示す非水ゲル注入剤の調製を試み、動物モデルにおいて有用性を検討した。尚、モデル薬物には水溶性の塩酸ミノサイクリンを用いた。また、アルカリ域にて溶解するメタアクリル酸コポリマーS基剤として非水ゲルについて検討した。その結果、拡散係数が小さく、分解速度が遅い基剤を用いることにより、持続性の向上が可能であると考えられた。そこで、乳酸・グリコール酸共重合体(PLGA)を基剤とした非水ゲルを調製したところ、持続性の向上が認められた。以上より、本非水ゲルシステムは基剤の種類により持続期間の調整が可能であり、その持続期間はPLGA非水ゲルでは一週間以上になるものと考えられた。開発LDDSの効果を検討するために、NDAプローブを用いた歯周病関連菌の微量検出法の開発に取り組んだ。検出細菌としてP.gingivalisを用い、P.gingivalis種特異性の非常に高いプローブを選択した。培養したP.gingivalisよりDNAを抽出し、これをテンプレートとしてPolymerase Chain Reaction(PCR)法により増幅後、標識化したプローブを用いてハイブリダイゼーションを行いP.gingivalisの検出系を確立した。
歯 weeks treatment 薬 に optimum し た antimicrobial chemotherapy tonic を sentaku す る た め に, all kinds of chemical therapy tonic の disease masato 歯 weeks even bacteria に す seaborne る too 気 state で の minimum 発) prevent concentration, minimum bactericidal concentration determination を し た. Masato 歯 weeks disease even bacteria と し て は P.g ingivalis, A.a ctinomycetemcomitans, P.i ntermedia を with い た. Chemical treatment of tonic と し て は テ ト ラ サ イ ク リ ン, マ ク ロ ラ イ ド, リ ン コ サ ミ ド, キ ノ ロ ン department お よ び メ ト ロ ニ ダ ゾ ー ル を with い た. そ の results, P.g ingivalis お よ び P.i ntermedia に し seaborne て は テ ト ラ サ イ ク リ ン, マ ク ロ ラ イ ド department が optimal れ た antibacterial force を し, キ ノ ロ ン department が そ れ ら に secondary ぐ antimicrobial force を shown し た. ま た, A.a ctinomycetemcomitans に し seaborne て は キ ノ ロ が ン department special に れ た を have antibacterial force し て い た. 歯 weeks ポ ケ ッ ト に 薬 cast with tonic を す る こ と に optimum し た 薬 tonic move send シ ス テ ム と し て, living body disappear を す in nonaqueous ゲ ル injection tonic の modulation を try み, animal モ デ ル に お い て usefulness を beg し 検 た. For the use of に and モデ た drugs に た water-soluble <s:1> salt acid ノサ ノサ <s:1> リ リ を を. ま た, ア ル カ リ domain に て dissolved す る メ タ ア ク リ ル acid コ ポ リ マ ー S base tonic と し て nonaqueous ゲ ル に つ い て beg し 検 た. そ の results, small company, dispersion coefficient が さ く, decomposition speed が 遅 い base tonic を with い る こ と に よ り upward, hold 続 の が may で あ る と exam え ら れ た. そ こ で, lactic acid グ リ コ ー ル acid (PLGA) を weigh fit tonic と し た nonaqueous ゲ ル を modulation し た と こ ろ upward, hold 続 の が recognize め ら れ た. Above よ り, this nonaqueous ゲ ル シ ス テ ム は base types of tonic の に よ り hold 続 の adjustment during が may で あ り, そ の hold during 続 は PLGA nonaqueous ゲ ル で は more than a week between に な る も の と exam え ら れ た. Open 発 LDDS の unseen fruit を beg す 検 る た め に, NDA プ ロ ー ブ を with い た disease masato 歯 weeks without even opening bacteria の trace 検 out method の 発 に group take り ん だ. Bacteria 検 と し て P.g ingivalis を い, P.g ingivalis species-specific の very high に い プ ロ ー ブ を sentaku し た. Cultivate し た P.g ingivalis よ り DNA を spare し, こ れ を テ ン プ レ ー ト と し て Polymerase Chain Reaction (PCR) method に よ り raised after picture, logo し た プ ロ ー ブ を with い て ハ イ ブ リ ダ イ ゼ ー シ ョ ン を line い P.g ingivalis の を 検 out department establish し た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡田 宏其他文献

岡田 宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡田 宏', 18)}}的其他基金

根尖性歯周炎への遺伝子治療適応のための基礎的研究
根尖周炎基因治疗适应基础研究
  • 批准号:
    12877307
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
根尖性歯周炎患者における炎症性サイトカイン遺伝子多型性の解析
根尖周炎患者炎性细胞因子基因多态性分析
  • 批准号:
    11877332
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
歯周病の免疫療法に関する研究
牙周病免疫治疗研究
  • 批准号:
    11897022
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
歯内ならびに歯周治療効果の細菌学的評価システムの構築とその疫学的調査への応用
牙髓牙周治疗效果细菌学评价体系的构建及其在流行病学调查中的应用
  • 批准号:
    10897017
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重度進行性歯周炎患者の唾液・歯肉溝浸出液中の免疫グロブリン
重度牙周炎患者唾液和龈沟液中免疫球蛋白的检测
  • 批准号:
    97F00154
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
歯牙バンク設立のための基礎的研究
建立牙库的基础研究
  • 批准号:
    10877307
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
歯周疾患における線維芽細胞と免疫担当細胞間相互作用に関する研究
牙周疾病中成纤维细胞与免疫活性细胞相互作用的研究
  • 批准号:
    01571042
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
若年者における重度進行性の歯周疾患の病理病態解析
青少年重度进行性牙周病的病理分析
  • 批准号:
    59370044
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
若年者における重度進行性の歯周疾患の病理病態解析
青少年重度进行性牙周病的病理分析
  • 批准号:
    58370039
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
歯周病患者における免疫応答の解析
牙周病患者免疫反应分析
  • 批准号:
    57480353
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

相似海外基金

Can antibiotics disrupt biogeochemical nitrogen cycling in the coastal ocean?
抗生素会破坏沿海海洋的生物地球化学氮循环吗?
  • 批准号:
    2902098
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Studentship
Metallo-Peptides: Arming Cyclic Peptide Antibiotics with New Weapons to Combat Antimicrobial Resistance
金属肽:用新武器武装环肽抗生素以对抗抗菌素耐药性
  • 批准号:
    EP/Z533026/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Research Grant
病原菌のリン酸化酵素阻害剤(抗生物質)の多検体高速スクリーニングシステムの開発
开发病原菌激酶抑制剂(抗生素)高速多分析物筛选系统
  • 批准号:
    24K09710
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The role of RNA repair in bacterial responses to translation-inhibiting antibiotics
RNA修复在细菌对翻译抑制抗生素的反应中的作用
  • 批准号:
    BB/Y004035/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Research Grant
Towards the sustainable discovery and development of new antibiotics
迈向新抗生素的可持续发现和开发
  • 批准号:
    FT230100468
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    ARC Future Fellowships
DYNBIOTICS - Understanding the dynamics of antibiotics transport in individual bacteria
DYNBIOTICS - 了解抗生素在单个细菌中转运的动态
  • 批准号:
    EP/Y023528/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Research Grant
自己耐性機構を有するtrans-AT PKS生合成遺伝子クラスター由来の新規抗生物質の探索
寻找具有自我抵抗机制的反式AT PKS生物合成基因簇衍生的新型抗生素
  • 批准号:
    24K08732
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
家畜排せつ物中の残存抗生物質の分解:自己昇温型炭化法による熱分解条件の最適化
畜禽粪便中残留抗生素的分解:自热碳化法热分解条件优化
  • 批准号:
    24K17992
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
抗生物質による水環境汚染に歯止めをかける革新的センシング技術の開発
开发创新传感技术以阻止抗生素造成的水污染
  • 批准号:
    23K22894
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Engineering Streptomyces bacteria for the sustainable manufacture of antibiotics
工程化链霉菌用于抗生素的可持续生产
  • 批准号:
    BB/Y007611/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Research Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了