光合成酸素発生部位の化学合成によるモデル構築

通过化学合成建立光合产氧位点模型

基本信息

  • 批准号:
    05854051
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(1)Schiff塩基型大環状配位子を用いた一連のマンガン二核錯体の合成を行った。X線構造解析によって、アセテートアニオン、またはクロライドアニオンが2つのマンガンイオンを橋かけした構造が明らかとなった。これらの錯体においてマンガンはいずれも2価であり、CVによって(II,II)->(II,III),(II,III)->(III,III)に対応する2つの可逆的な酸化還元波が観測された。酸化還元電位は配位子上の置換基や、橋かけアニオンの種類に大きく依存し、これらを適当に選択することで酸化還元電位の調節が可能であることを示した。(2)これら錯体は過酸化水素の不均化による酸素発生反応を触媒することを見い出した。これは天然のマンガン酵素カタラーゼと類似の反応であり、光合成反応中心における酸素発生とも関係が深い。この触媒活性を支配する因子について研究したところ、橋かけアニオンの種類との相関が最も強く、酸化還元電位との明確な相関は認められなかった。このことから、この酸素発生反応においては、マンガン錯体と過酸化水素の間の単純な酸化還元過程だけでなく、橋かけしているアニオンが脱離して過酸化水素が配位する過程が律速段階に含まれることがわかる。さらに、酸素発生の速度論について研究したところ、反応初期において速度が0から徐々に立ち上がっていくことがわかった。このことも、橋かけアニオンが脱離する過程が律速段階に含まれることと一致する。(3)ポルフィリン結合マンガン錯体の合体に成功した。ポルフィリンのカルボン酸と(1)のマンガン錯体を反応させると、ポルフィリンのカルボン酸部分がマンガンに配位した化合物が得られた。この化合物はFAB-MS,UV,および元素分析によって同定した。現在、X線構造解析を目指して単結晶の合成を試みている。
(1)Schiff base macrocyclic ligands were used in the synthesis of binuclear complexes. X-ray structural analysis is carried out in the following ways: (1) The structure of the X-ray beam is analyzed in the following ways: (2) The structure of the X-ray beam is analyzed in the following ways: 2. The reversible acidification wave is detected by CV (II,II)->(II,III),(II, III)->(III,III). The acid reduction potential depends on the type of substitution group and bridge on the ligand, and the adjustment of the acid reduction potential is possible. (2)This is the first time that a catalyst has been produced. The natural enzyme system is similar to that of the photosynthetic enzyme system, and the photosynthetic enzyme system is closely related to the production of acid. The catalyst activity is controlled by factors such as the type of catalyst, and the type of catalyst. The process of acid formation and reaction between acid and hyperacidified water is characterized by a rapid reaction stage and a complex reaction stage. The speed theory of acid production is studied in the early stage of reaction. The speed is 0. The process of the transition between the two phases includes the transition between the two phases. (3)The combination of the two groups was successful. The complex of the compound (1) is coordinated with the complex of the compound (2). These compounds were identified by FAB-MS,UV, and elemental analysis. Now, X-ray structural analysis is aimed at the synthesis of single crystals.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

永田 央其他文献

C_2対称フッ素化ヘム再構成ヘムタンパク質の活性部位構造の^<19>F NMRによる解析
通过^ 19 F NMR分析C_2对称氟化血红素重构血红素蛋白的活性位点结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長澤 賢幸;永田 央;山本泰彦
  • 通讯作者:
    山本泰彦
トリアゾール・ターピリジンを含む三成分連結型配位子を用いた複核錯体の合成と電気化学特性
含有三唑和三联吡啶的三元连接配体的双核配合物的合成和电化学性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫻井理恵;今 宏樹;永田 央
  • 通讯作者:
    永田 央
ホスホニウムイオン液体の物理化学特性に及ぼすフェニル基導入の影響
苯基引入对鏻离子液体理化性质的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河尾真宏;永田 央;永井千尋,綱島克彦,小野恭史,松宮正彦
  • 通讯作者:
    永井千尋,綱島克彦,小野恭史,松宮正彦
ビス(フルオロスルホニル)アミド型イオン液体を用いたポリピロールの電解重合膜の生成とその電気化学的挙動
双(氟磺酰)酰胺型离子液体电聚合聚吡咯膜的制备及其电化学行为
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永田 央;三浦崇宏;酒井祐輝,綱島克彦,小野恭史,松宮正彦,米川文広;永田央;綱島克彦,松林高弘,小野恭史,松宮正彦
  • 通讯作者:
    綱島克彦,松林高弘,小野恭史,松宮正彦
『電気化学/インピーダンス測定のノウハウと正しいデータ解釈』,第3章, 第1節[4]「非水系電解液中での電気化学測定 -有機溶媒とイオン液体を使いこなす-」
“电化学/阻抗测量知识和正确的数据解释”,第 3 章第 1 节 [4]“非水电解质中的电化学测量 – 掌握有机溶剂和离子液体 –”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永田 央;三浦崇宏;酒井祐輝,綱島克彦,小野恭史,松宮正彦,米川文広;永田央;綱島克彦,松林高弘,小野恭史,松宮正彦;綱島克彦;河尾真宏;綱島克彦
  • 通讯作者:
    綱島克彦

永田 央的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('永田 央', 18)}}的其他基金

デザインされた空孔を持つ有機分子と金属ナノ粒子の1:1複合体の調製
具有设计空位的有机分子与金属纳米颗粒1:1复合材料的制备
  • 批准号:
    16033262
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
無機ナノ粒子を包含する単一分子素子を用いた光合成物質変換
使用含有无机纳米颗粒的单分子装置进行光合材料转化
  • 批准号:
    15655053
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
11族金属を利用した新触媒反応の計算化学および実験化学的探索
使用第 11 族金属进行新型催化反应的计算和实验化学探索
  • 批准号:
    12042284
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光化学系IIの機能モデルを目指すポルフィリン含有複合超分子系の構築
针对光系统II功能模型构建含卟啉复杂超分子体系
  • 批准号:
    09740541
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光励起電荷分離系の構築
光生电荷分离系统的构建
  • 批准号:
    03854058
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

内殻 X 線スペクトルの高速・高精度量子化学計算法の開発と酸素発生複合体への応用
核心X射线能谱高速高精度量子化学计算方法开发及其在析氧配合物中的应用
  • 批准号:
    24KJ1294
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アニオン欠陥の自在制御による革新的酸素発生触媒の開拓
通过自由控制阴离子缺陷开发创新型制氧催化剂
  • 批准号:
    23K23442
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸素発生触媒における反応場の定量化が可能なオペランド解析手法の確立
建立可量化析氧催化剂反应场的操作分析方法
  • 批准号:
    24K01606
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光合成水分解・酸素発生反応の分子機構の解明
阐明光合水分解和析氧反应的分子机制
  • 批准号:
    23K27139
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遷移金属イオンの混合による相乗的電荷移動促進作用を利用した酸素発生触媒の創成
利用混合过渡金属离子的协同电荷转移促进作用创建制氧催化剂
  • 批准号:
    23K26431
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
平面四配位鉄錯体の単分子層固定による高性能酸素発生光アノードの創製
单层固定平面四配位铁配合物制备高性能产氧光阳极
  • 批准号:
    24K17768
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ハイエントロピー酸炭化物皮膜のOne-Step法による創製と酸素発生触媒活性の評価・解析
一步法制备高熵碳氧化物薄膜及产氧催化活性评价分析
  • 批准号:
    24K08164
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Sustainable Succinic Acid Production using an Integrated Electrochemical Bioreactor and Renewable Feedstock
使用集成电化学生物反应器和可再生原料进行可持续琥珀酸生产
  • 批准号:
    10082169
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    EU-Funded
界面水分子の振動構造制御による高効率酸素発生電極の創出
通过控制界面水分子的振动结构创建高效产氧电极
  • 批准号:
    23KJ0062
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Elucidation of biosynthetic mechanism of diazo group-containing amino acid and the application to novel amino acid production system
含重氮氨基酸生物合成机制的阐明及其在新型氨基酸生产系统中的应用
  • 批准号:
    22KJ1046
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了