グラフ電卓を利用した中・高等学校数学科教材の開発

使用图形计算器开发初高中数学科目教材

基本信息

  • 批准号:
    05780155
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.現在の中・高等学校数学教科書の中で、グラフ電卓等を利用できると思われる内容について、それらの問題を解くときに必要なグラフ電卓、電卓のキ-操作解説書を作成した。この結果、その機種にあった解説書が必要であることがわかった。2.グラフ電卓を利用する中・高等学校数学科の授業を計画・実施・分析した。その結果、グラフ電卓は中学校2年から1次関数の領域で無理なく導入できることがわかった。また、高等学校では三角関数、関数の極大・極小、関数の極限など様々の内容で利用でき、このとき問題を解く方法が画期的に変わることがわかった。3.グラフ電卓を利用できそうだと思われる内容の指導案の作成や外国文献の分析を行った。この結果、2次関数、指数関数、媒介変数、数学的モデル化など、より多くの内容で使える可能性を示した。4.小学校算数において電卓を利用する算数の授業を計画・実施・分析した。その結果、電卓は算数を楽しく、また探究的に学習する有効な道具であること、また小学校4年でも効果的に使えることがわかった。5.以上の結果を報告書「算数・数学教育における電卓・グラフ電卓を利用する教材の開発」(206ページ)としてまとめた。
1. At present, mathematics textbooks for middle schools and colleges are used to solve problems and problems. The result of this is that it is necessary to solve the problem of evaluation. 2. The teaching plan, implementation and analysis of mathematics in middle and high schools The result is that the school is 2 years old and the number of times is 1. The field is unreasonable. In colleges and universities, the content of triangle correlation number, maximum and minimum correlation number, limit of correlation number and method of solving problems are used. 3. The analysis of foreign literature and the preparation of guidelines for the use of electronic technology. The result, the second order relation, the exponential relation, the medium relation, the mathematical transformation, the content of the multiple relations, the possibility of the multiple relations are shown. 4. We plan, implement, and analyze the teaching of mathematics in primary schools by making use of electronics. The results of the study are as follows: 5. The above results are reported in the book "Development of Mathematics Education Materials"(206 pages).

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松元新一郎・瀬沼花子: "グラフ電卓を使った新しい指導.2" 明治図書「数学教育」. 436. 87-94 (1994)
Shinichiro Matsumoto 和 Hanako Senuma:“使用图形计算器的新指令。2”明治东照“数学教育”436. 87-94 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
瀬沼 花子: "グラフ電卓を使った新しい指導.1" 明治図書「数学教育」. 435. 86-93 (1994)
Hanako Senuma:“使用图形计算器的新教学。1”明治东照《数学教育》435. 86-93 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

瀬沼 花子其他文献

諸外国の算数・数学教育に関する研究の概要
国外算术及数学教育研究概况
1G4-31 アメリカの理数科高校における創造性の育成 : イリノイ州及びノースキャロライナ州の事例から
1G4-31 培养美国科学和数学高中的创造力:伊利诺伊州和北卡罗来纳州的案例研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀬沼 花子
  • 通讯作者:
    瀬沼 花子
TIMSS1999数学授業ビデオ研究のねらいと主な結果
TIMSS1999数学课视频研究的目的和主要成果
TIMSS1999公開授業ビデオにみる日本とオランダの中学校数学授業の比較
TIMSS1999公开课视频日本和荷兰初中数学课程对比
数学Bの履修状況からみた算数・数学や学校に対する態度の経年変化
根据数学 B 的入学情况,人们对算术/数学和学校的态度随时间的变化

瀬沼 花子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('瀬沼 花子', 18)}}的其他基金

数学問題の理解に及ぼすコンピュータの影響についての研究
计算机对理解数学问题的影响研究
  • 批准号:
    19650233
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
算数・数学教育における創造性育成に関する内容や指導法の国際比較研究
算术/数学教育中培养创造力相关内容和教学方法的国际比较研究
  • 批准号:
    17011075
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
算数・数学教育における創造性の育成に関する政策とその実情の国際比較研究
算术/数学教育创造力发展政策与现状的国际比较研究
  • 批准号:
    15020271
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
算数・数学教育における創造性・独創性の育成に関する日米露韓の国際比較研究
日本、美国、俄罗斯和韩国在算术和数学教育中培养创造力和原创性的国际比较研究
  • 批准号:
    14022259
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電卓を利用した数学的問題解決の指導とその評価に関する研究
利用计算器解决数学问题的教学与评价研究
  • 批准号:
    04780301
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
数学科において女子の興味・関心を高めるための図形及び関数教材の開発
开发几何和函数教材以提高女孩对数学系的兴趣
  • 批准号:
    01780337
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
与えられた式をもとに算数・数学の問題場面・文章題をつくる能力についての研究
基于给定公式创建算术/数学问题情境/应用题的能力研究
  • 批准号:
    61780341
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

グラフ電卓を利用した,物理実験を動機付けとした数学授業の設計
使用图形计算器设计以物理实验为动机的数学课程
  • 批准号:
    19911026
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
グラフ電卓を活用した中学・高校数学の教材開発とその普及活動
使用图形计算器开发初中和高中数学教材以及传播这些教材的活动
  • 批准号:
    18911024
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
作業とグラフ電卓の利用で、課題に発展的に取り組ませる授業の開発
开发课程,让学生通过工作和使用图形计算器逐步完成任务。
  • 批准号:
    12913010
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
テクノロジー(グラフ電卓)を利用した、高等学校数学の教材開発および教材の普及活動
高中数学教材的开发以及利用技术(图形计算器)传播教材的活动
  • 批准号:
    12913017
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
数学の概念理解を深めるグラフ電卓の活用法
如何使用图形计算器加深对数学概念的理解
  • 批准号:
    11913022
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
グラフ電卓を活用した高校数学の実証的研究
使用图形计算器对高中数学进行实证研究
  • 批准号:
    10913010
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
グラフ電卓を活用し『関数感覚』を育てる指導に関する研究
利用图形计算器培养函数感的教学研究
  • 批准号:
    09913007
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
「パソコン,グラフ電卓がなぜ使われないのか?」を徹底追及し,その解決策に取り組む
彻底调查“为什么不使用计算机和图形计算器?”并研究解决方案。
  • 批准号:
    09913002
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
グラフ電卓を用いた、探究心を育てる高校数学の教材開発
开发高中数学教材,利用图形计算器培养好奇心
  • 批准号:
    08913015
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
学校数学におけるグラフ電卓の教材と学習指導
学校数学图形计算器教材及学习指导
  • 批准号:
    07913005
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了