映像教材における画像・音響情報の構造分析法の開発

视频教材中图像和音频信息结构分析方法的开发

基本信息

  • 批准号:
    05780179
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

これまでの放送・ビデオ教材の時代に比べ、近年のマルチメディアやハイビジョンのような新技術の発達により、教育における映像の役割は、さらに重要になってきている。また、ビデオカメラなどの映像機器が安価になり教育現場へ急速に普及し、映像の専門家でない教師でも容易に教材作成が可能になっている。しかし、一般に“良い"と評価される映像は、ハード面ではなくディレクター、カメラマンなどによるソフト面での経験的技術的な専門知識によるところが大きい。その経験的な知識・技法を明らかにすることをめざし、本研究では、映像教材の画像と音響情報の構成要素とその構造の分析法を検討した。さらに、その成果を用いて映像教材の情報量の尺度化の方法も検討した。三尾は、ビデオに記録した映像の構造分析支援ツール(探索的ビデオ分析システム)を既に開発しており、これを構造カテゴリーの記録とその分析用のツールを新たに開発した。かつ、ユーザーインターフェイスの開発が容易なOSをもつノートパソコンを購入してプログラムを移植した。1.構成カテゴリーの開発:形態の特徴の代表的なビデオ教材の画像と音響情報それぞれについて情報源となりうる構成要素を抽出し、カテゴリーとして分類した。2.映像の情報量の尺度化:三尾は、映像の「メディア複雑性」という概念を考案しており、情報の複雑性について理論的検討を進めた。3.映像教材の構造の視覚化の方法の開発:映像の構造を効果的・視覚的に表現する方法を工夫して、構造カテゴリーとメディア複雑性の時間推移をグラフ化した。4.ビデオカラー印刷装置を用いて24枚の画像を同時にシートに印刷する多画像同時印刷とその画像の等時間間隔サンプリングによって構造カテゴリーの測定が容易になった。また、メディア複雑性と実際の画像との比較ができその妥当性の検討ができるようにした。5.画像と違い、音響は視覚化できない。これはDAT(デジタルオ-ディオテープ)を用いることで測定誤差がなくなり、逐語記録の作成に有効な手段であることがわかった。以上の結果、映像の画像と音響情報の構造分析のための測定法と分析ツールが開発できた。
This is an important issue in the development of new technologies, education and education. The rapid popularization of images in education field, the ease of preparation of teaching materials for teachers and teachers "Good" and "good" are the main characteristics of the technology. This paper discusses the structural analysis method of image teaching materials and audio information. This paper discusses the scaling method of information content in mapping teaching materials by using the results of the study. The structure analysis support of the three-tail image is developed, and the structure analysis support of the three-tail image is developed. The development of the software allows easy access to the software, purchase and migration. 1. The development of the composition: the representative of the morphological characteristics, the image of the teaching material and the audio information, the extraction of the constituent elements, the classification of the composition elements. 2. Scale of information quantity of image: three tails, image's "complexity" concept, information's complexity theory 3. The development of the method of visualization of the structure of the image teaching material: the method of time, structure and complexity of the image 4. It is easy to measure the structure of the multi-image printing device by using 24 images simultaneously and printing images at equal time intervals. A comparison of the appropriateness of a portrait in real life 5. The portrait is in violation of the middle, the sound is in violation of the vision. DAT( The above results, image and acoustic information structure analysis and measurement methods are developed.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
三尾,忠男・藤田,恵〓: "タイムサンプリングによるビデオ教材のショット抽出法の開発" 日本教育工学会第9回全国大会講演論文集. 452-453 (1993)
Mio, Tadao 和 Fujita, Megumi:“利用时间采样开发视频教材的镜头提取方法”日本教育技术学会第九届全国会议记录 452-453 (1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三尾 忠男其他文献

「授業評価活用ハンドブック」第9章「授業力の向上に向けて」
《课堂评价运用手册》第9章“提高教学技能”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三尾 忠男(編著;山地 弘起);三尾 忠男;三尾 忠男
  • 通讯作者:
    三尾 忠男
没入型VRの体験による理解と教材のイメージ化に関する研究
沉浸式VR体验对教材的理解与成像研究
普段着の連携的授業改善の試み
尝试使用日常服装改善合作课程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    波多野 和彦;永嶋 昌博;山路 進;三尾 忠男
  • 通讯作者:
    三尾 忠男
「授業評価活用ハンドブック」第8章「授業比較で授業評価」
《课程评价使用手册》第8章“通过课程比较对课程进行评价”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三尾 忠男(編著;山地 弘起);三尾 忠男
  • 通讯作者:
    三尾 忠男
スキル標準を反映したスキル/コンピテンシー情報モデル
反映技能标准的技能/能力信息模型

三尾 忠男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三尾 忠男', 18)}}的其他基金

オンライン学習を視野に入れたアクティブ・ラーニングの連続性に着目した指導法の開発
开发注重主动学习连续性并着眼于在线学习的教学方法
  • 批准号:
    21K02753
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学授業の自己改善を目的としたティーチング・ポートフォリオ活用に関する研究
大学课堂中以自我提升为目的的教学档案袋运用研究
  • 批准号:
    13780132
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
大学教員のティーチング・ポートフォリオの作成支援に関する研究開発
支持大学教师创建教学档案的研究与开发
  • 批准号:
    11780134
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
動画像教材のビデオフレームアルバムによる要約手法の研究
视频教材视频帧相册摘要方法研究
  • 批准号:
    09780172
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
放送教材の探索的分析システムの開発
广播教材探索性分析系统的开发
  • 批准号:
    03780269
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

イノベーション・エコシステムにおける専有可能性問題の構造分析
创新生态系统中专有性问题的结构分析
  • 批准号:
    24K05031
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
赤外分光と機械学習による水溶性バイオマテリアルの水和構造分析
使用红外光谱和机器学习分析水溶性生物材料的水合结构
  • 批准号:
    24K08531
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日独韓の地域包括ケアにみる市民参加の構造分析-超高齢社会と福祉ボランティアの位相
日本、德国、韩国公民参与综合社区护理的结构分析——超老龄社会与福利志愿者的阶段
  • 批准号:
    23K25592
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ROSCA(無尽)の資金調達・資産運用・保険機能の複合構造分析モデルとその応用
ROSCA(木金)融资、资管、保险功能复合结构分析模型及其应用
  • 批准号:
    24K05037
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
奈良県の地域構造変容と部落問題に関する歴史的研究─地域構造分析・比較研究を通して
奈良县区域结构变迁与部落问题的历史研究——区域结构分析与比较研究
  • 批准号:
    23K20499
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過疎内包型地域圏の生活持続モデルの構築と検証:地域生活構造分析による解明
人口稀少地区生计可持续性模型的构建与验证:通过区域生命结构分析进行澄清
  • 批准号:
    23K22177
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近世庄屋日記の情報構造分析による民間アーカイブズのWEB公開
基于近代早期酋长日记信息结构分析的私人档案网络出版
  • 批准号:
    24K04187
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ネットワークと法ナレッジグラフによる法の構造分析と規範の進化過程
利用网络和法律知识图谱分析法律的结构和规范的演化过程
  • 批准号:
    24K03043
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
独占禁止法における競争利益の構造分析
反垄断法下竞争利益的结构分析
  • 批准号:
    24K16242
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
保育施策の効果を高める─システムダイナミクスによる構造分析と運用効率改善策の立案
提高儿童保育措施的有效性:利用系统动力学进行结构分析并规划措施以提高运营效率
  • 批准号:
    24K05341
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了