クック諸島の近代化過程における「文化の開発」概念に関する歴史人類学的研究
库克群岛现代化进程中“文化发展”概念的历史人类学研究
基本信息
- 批准号:05710194
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、1901年のニュージーランドによるクック諸島の植民地化から、1965年に内政自治権を得て独自の島嶼国家形成を目指す現在までの歴史過程に着目し、その過程で「伝統文化」として意識されるものがいかに政治的・社会的統合規範の再編成と創造に関与してきたのか、更に「伝統文化」と所謂「近代化」の関係を諸島民自身がどのように捉えているのかを分析した。分析結果は以下の様に要約される。現在、当該社会固有の統合規範として土地権(所有・相続)と称号継承権の問題が諸島民によって頻繁に指摘されるが、実際にはその細則の多くが1901年に植民地支配の根幹として設置された土地称号法廷(Land and Title Court)を通じてヨーロッパ人により制度化されたのものである。限定的な島環境の中で醸成されてきた柔軟な土地権の認識は、法廷での登記と言説を通じて植民地行政を円滑化するための規則に還元・固定され、結果として口頭伝承を基礎とした「伝統文化」は数百冊の土地登記簿と裁判記録によって置換された。ここでは間接統治を前提とする植民地制度が寧ろ積極的に「伝統文化」を客体化し、それを諸島民が在来固有のもの(Tumu Korero Maori)として受容していく過程が認められ、クック諸島の「伝統文化」の一端は植民地化過程そのものにあると指摘される。自治権獲得以降も土地称号法廷は存続し、現在も「伝統に基づく」正統性を島民が主張する場合には法廷記録が最優先の根拠とされる。しかし、近年、経済力と資源に乏しいクック諸島が観光資源としての「伝統文化」を活用して近代化を図ろうとするに及んで、改めて口頭伝承、すなわち「文化について語ること」(vananga)の意味を積極的に問い直す傾向が強まっている。そしてクック諸島の近代化過程においては、経済開発に比定されるように「文化について語ること」が「文化の開発」として認識され、政治的にも重要な行為として位置付けられている。
In this study, during the period of 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1901, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, 1965, In addition, the "modernization" advocated by the "traditional Culture" has made a difference between the people themselves and the people themselves. The results of the analysis show that the following requirements are significant. At present, when the society inherently regulates the system of land use (all related to each other), the title of the system, the system of the people, the people. In the limited environment, it is necessary to improve the knowledge of the land industry, the law court and the civil land administration. the rules of the civil land administration are fixed, and the results show that there are hundreds of thousands of records in the record book of land registration and judgment. Under the premise of the rule of law, the system of cultivated land is highly active in the "system culture", and the people are inherently tolerated by the people (Tumu Korero Maori). The process is difficult, and the process of "system culture" is important at the end of the process. The title of self-government has been reduced to the title of land, and at present, the title of land has been downgraded by the people of the people's Republic of China in accordance with the records of the court. In recent years, there has been a shortage of energy resources. In recent years, there is a lack of information on optical resources. "system culture" has been widely used to improve the use of modern information technology, communication and communication. In recent years, the introduction of "cultural education" (vananga) means that positive information has been directed towards the development of the industry. In the process of modernization, we should pay attention to the important activities of politics, culture, knowledge, and politics.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
棚橋 訓: "オ-クランドのロリ-クック諸島マオリの海外移住調査から" 日本オセアニア学会ニュースレター. 47. 2-10 (1993)
Nori Tanahashi:“来自奥克兰洛里库克群岛毛利人的海外移民调查”日本大洋洲协会通讯 47. 2-10 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
棚橋 訓其他文献
On the nature of response of dayside equatorial geomagnetic H-field to sudden magnetospheric compressions
日侧赤道地磁磁场对磁层突然压缩的响应性质
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木智代;杉山裕子;和田千弦;熊谷哲,片野俊也;中野伸一;三田村緒佐武;V.V. Drucker;V.A. Fialkov;杉山雅人;棚橋 訓;Sastri J.H.et al. - 通讯作者:
Sastri J.H.et al.
「第四世界的状況の人類学へのコメント」
《第四世界形势的人类学评论》
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊剛;加瀬友喜;(3番目);Aguilar;Y.M.;(10名);棚橋 訓 - 通讯作者:
棚橋 訓
タンザニアにおける農村研究と開発実践-3.キンディンバ村におけるプロセス・モニタリング
坦桑尼亚农村研究与发展实践-3.Kindimba 村的过程监测
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Koide;H.;et. al.;熊谷圭知;藤掛洋子;中谷文美;藤掛洋子;中谷文美;中谷文美;江藤双恵;江藤双恵;江藤双恵;中谷文美;Keiko Ikeda;江藤双恵;棚橋 訓;中谷文美;棚橋訓;窪田 幸子;中谷文美;荒木美奈子 - 通讯作者:
荒木美奈子
タンザニアにおける農村研究と開発実践-3. キンディンバ村におけるプロセス・モニタリング
坦桑尼亚农村研究与发展实践-3.Kindimba 村的过程监测
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Koide;H.;et. al.;熊谷圭知;藤掛洋子;中谷文美;藤掛洋子;中谷文美;中谷文美;江藤双恵;江藤双恵;江藤双恵;中谷文美;Keiko Ikeda;江藤双恵;棚橋 訓;中谷文美;棚橋訓;窪田 幸子;中谷文美;荒木美奈子;荒木美奈子 - 通讯作者:
荒木美奈子
「地図の力-Leonard Masonの"Laura Report"を読む」
“地图的力量 - 阅读伦纳德·梅森的《劳拉报告》”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Koide;H.;et. al.;熊谷圭知;藤掛洋子;中谷文美;藤掛洋子;中谷文美;中谷文美;江藤双恵;江藤双恵;江藤双恵;中谷文美;Keiko Ikeda;江藤双恵;棚橋 訓;中谷文美;棚橋訓;窪田 幸子;中谷文美;荒木美奈子;荒木美奈子;藤掛 洋子;藤掛洋子;熊谷圭知・倉光ミナ子;倉光ミナ子・熊谷圭知;熊谷 圭知・倉光 ミナ子;倉光 ミナ子・熊谷 圭知;熊谷圭知;倉光ミナ子;江藤 双恵;江藤 双恵;窪田 幸子;江藤 双恵;棚橋 訓;藤掛 洋子;藤掛 洋子;棚橋訓 - 通讯作者:
棚橋訓
棚橋 訓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('棚橋 訓', 18)}}的其他基金
ポリネシア・クック諸島における国際的労働移動と世帯生計戦略に関する民族学的研究
波利尼西亚库克群岛国际劳工移民和家庭生计战略的民族志研究
- 批准号:
07710224 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ソロモン諸島の英国植民地化過程における「太平洋諸島民観」の形成
英国殖民所罗门群岛过程中“太平洋岛民观”的形成
- 批准号:
04710162 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
伝統文化を体験するための筆を使ったインタラクティブシステムのデザイン手法
一种用画笔体验传统文化的交互系统设计方法
- 批准号:
24K21049 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本の伝統文化の化粧技法により創り出された視覚的質感の3DCGデジタルアーカイブ法
利用日本传统文化化妆技术创造的视觉质感的3DCG数字存档方法
- 批准号:
24K15656 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域の伝統文化・行事の世代間継承に資するコミュニティ・スクールの運用方法の開発
开发社区学校的运营方法,有助于当地传统文化和活动的代际传承
- 批准号:
23K02173 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の伝統文化を外国に発信する力の育成を重視したCLIL授業と教員研修プログラム構築
建立强调培养向国外传播日本传统文化的能力的 CLIL 课程和教师培训计划
- 批准号:
23K00762 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
伝統文化の持続性に資する、植物組織培養を活用した和紙原料植物供給技術の開発
开发利用植物组织培养的和纸原料的植物供给技术,为传统文化的可持续发展做出贡献
- 批准号:
23K17517 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
欧米のポストジャポニスムの還流と日本の伝統文化ナショナリズムの形成についての研究
西方后日本主义回归与日本传统文化民族主义形成研究
- 批准号:
23K00170 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中国古代における「伝統文化」の形成:儀礼音楽と儒教経典『周礼』の関係を中心に
中国古代“传统文化”的形成——以礼乐与儒家经典《周礼》的关系为中心
- 批准号:
22K00929 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域連携における伝統文化教育の実践ー文化財鑑賞のための社会科事前授業の充填
在区域合作中践行传统文化教育:填满社科预课,欣赏文化资产
- 批准号:
22H04066 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
農耕文化の波及に際する伝統文化の保持についての考古学的研究
农业文化传播过程中传统文化保存的考古研究
- 批准号:
20K01075 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
異文化コミュニケーションを促す日本の伝統・文化のオラリティ理解教育のエデュポート
Eduport 用于教育了解日本传统和文化的口语,促进跨文化交流
- 批准号:
20K02928 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)