可溶性導電性高分子・酸化還元高分子を介する酵素-電極間の電荷伝達
通过可溶性导电聚合物和氧化还原聚合物在酶和电极之间进行电荷转移
基本信息
- 批准号:05750731
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 1994
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
20℃以下では水に可溶で、30℃以上では不溶となる酸化還元高分子をアクリルアミド誘導体とビニルフェロセンから合成し、水溶性の酵素グルコースオキシダーゼとともに約10℃の水に溶解し、電極表面に塗布、乾燥して新しい酵素電極を作製した。この電極が窒素下においてもグルコースに対し酸化電流応答を示したことから、上記の高分子はグルコースオキシダーゼの固定化担体として、なおかつグルコースオキシダーゼ-電極間の電荷伝達メディエーターとして機能することが明らかになった。これらの機能を同時に持つ高分子は従来報告がなかった。一方、上記のアクリルアミド誘導体とビニルフェロセンを架橋剤存在下で重合することにより、全く新しい酸化還元ゲルを合成した。このゲルは水溶液中において体積相転移を示し、20℃以下で膨潤、30℃以上で収縮する。このゲルを電極上に固定化し、膨潤させてグルコースオキシダーゼを取り込ませ、収縮させると、高分子を用いた場合と同様、グルコースに対する応答を示した。ゲルを再び膨潤させてグルコースオキシダーゼを新しいものと交換したり、ラクテートオキシダーゼなど異種の酵素に交換することによって異なるセンサーにすることも可能であった。本研究により、親水性の高い酸化還元高分子/ゲルを用いることによって、水溶性の酵素と電極の間の速やかな電荷伝達を起こせることがわかった。同様に、水に可溶な導電性高分子を用いることによっても、酵素-電極間の電荷伝達が可能であることがわかった。
Water soluble below 20 ° C, insoluble above 30 ° C, acid-reducing polymer soluble below 10 ° C, coated above 30 ° C, dried above 30 ° C, enzyme electrode prepared The electrode structure is composed of a polymer and an immobilized support. The polymer has a function of charge transfer between electrodes. The function is to hold the polymer to report at the same time. In the presence of a bridging agent, a new type of inhibitor is synthesized. The volume phase shift in aqueous solution is shown below 20℃ and below 30℃. The electrode is immobilized, and the swelling is reduced. The polymer is used in the same way. A new type of protein is available. In this study, hydrophilic and highly acidic polymers were used. Water-soluble enzymes and electrodes were used. The charge transfer between enzyme and electrode is possible due to the use of water-soluble conductive polymers
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
立間 徹: "Enzyme Electrodes Mediated by a Thermoshrinking Redox Polymer" Analytical Chemistry. 66(印刷中). (1994)
Toru Tachima:“热收缩氧化还原聚合物介导的酶电极”分析化学 66(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
立間 徹: "Substrate-Purging Enzyme Electrodes. Peroxiclase/Catalase Electrodes for H_2O_2 with an Improved Upper Sensing Limit" Analytical Chemistry. 66. 290-294 (1994)
Toru Tachima:“底物净化酶电极。具有改进的传感上限的 H_2O_2 过氧化物酶/过氧化氢酶电极”分析化学 66. 290-294 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小山 昇: "Electrochemical Characterization of a Thermoresponsive N-Isopropylacrylamide-Vinylferrocene Copolymer Film by the Use of Quartz Crystal Oscillators" The Journal of Physical Chemistry. 97. 10504-10508 (1993)
Noboru Koyama:“使用石英晶体振荡器对热响应 N-异丙基丙烯酰胺-乙烯基二茂铁共聚物薄膜进行电化学表征”《物理化学杂志》97。10504-10508 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
立間 徹: "Electrochemical characterization of Polypyrrole Bienzyme Electrodes with Glucose Oxidase and Peroxidase" Journal of Electroanalytical Chemistry. 356. 245-253 (1993)
Toru Tachima:“用葡萄糖氧化酶和过氧化物酶进行聚吡咯双酶电极的电化学表征”电分析化学杂志 356. 245-253 (1993)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
立間 徹其他文献
透明電極および金属電極に担持した金属ナノ粒子における場所選択的光酸化還元反応
透明电极和金属电极负载的金属纳米颗粒中的位点选择性光氧化还原反应
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西 弘泰;立間 徹 - 通讯作者:
立間 徹
プラズモン誘起電荷分離とガルバニック置換による金属酸化物助触媒の部位選択的導入
通过等离子体诱导的电荷分离和原电池位移选择性引入金属氧化物助催化剂
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西 弘泰;キム カンソク;立間 徹 - 通讯作者:
立間 徹
Fabrication of Ultrafine Grained Ferritic Steels by Combining Dynamic Transformation and Dynamic Recrystallization
动态相变与动态再结晶相结合制备超细晶粒铁素体钢
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本間 徹 ;石田 拓也 ;立間 徹;N. Tsuji ; L. Zhao; N. Park; Y. Tian; A. Shibata - 通讯作者:
N. Tsuji ; L. Zhao; N. Park; Y. Tian; A. Shibata
立間 徹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('立間 徹', 18)}}的其他基金
プラズモン共鳴に基づくキラリティセンシング
基于等离子体共振的手性传感
- 批准号:
20K20560 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
プラズモン誘起正孔放出の解明と応用展開
等离子体诱导空穴发射的阐明和应用
- 批准号:
20H00325 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
プラズモン共鳴を用いた可視・赤外光によるZスキーム型水分解
利用等离子共振利用可见光和红外光进行 Z 型水分解
- 批准号:
17F17040 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電気化学的機構に基づくメカニカル電池の開発
基于电化学机理的机械电池的研制
- 批准号:
16655078 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
無機系マルチカラーフォトクロミック材料の研究
无机多色光致变色材料的研究
- 批准号:
03F00290 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無機系マルチカラーフォトクロミック材料の研究
无机多色光致变色材料的研究
- 批准号:
03F03290 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酵素の阻害作用に基づく物理・化学情報の信号増幅
基于酶的抑制作用的物理和化学信息的信号放大
- 批准号:
13022211 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酵素の阻害作用に基づく物理・化学情報の信号増幅
基于酶的抑制作用对物理和化学信息进行信号放大
- 批准号:
11167215 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ダイヤモンド電極における酵素の電気化学反応の解析とセンサーへの応用
酶在金刚石电极上的电化学反应分析及其在传感器中的应用
- 批准号:
11750709 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
シアン配糖体計測用全固体型センサーの開発
氰苷测量全固态传感器的研制
- 批准号:
09750896 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)