長距離輸送される桜島煙の遠隔地での検出手法に関する研究
樱岛烟雾长距离输送远程检测方法研究
基本信息
- 批准号:06780431
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
桜島の南側にある鹿児島市の有村観測所において粉じん試料を採取した.この時は北西風が吹いたため桜島からの噴煙が山の斜面を降りて観測所に達した.この採取を2回行った.比較試料として鹿児島市で採取された爆発時の降灰を鹿児島県の環境センターよりいただいた.遠隔地で採取された試料として沖縄で採られた粉じん試料,隠岐,屋久島等で採られたものを準備した.爆発でない常時出ている状態の噴煙の試料を酸分解し誘導結合プラズマ質量分析装置を用いて元素分析した.同時に鉛同位体比を測定した.同様に降灰の分析を行いデータの比較を行った.結果としてビスマス,タリウム,錫,鉛などの揮発性元素が噴煙中に濃縮されていることがわかった.特にビスマス,タリウムは濃縮度が高く指標元素として使えるものと考えられた.一方鉛同位体比は両者変わらず日本の基本的な岩盤と同じ値を持っていた.従ってこれに関しては指標性は期待できなかったが補助的には使えると思われた.この結果から,ビスマス,タリウムに着目して測定を行うこととした.沖縄で特に北向きの風が強い時期に硫酸塩濃度が高い場合があり,この原因の一つとして桜島などの火山からの影響が想定された.また隠岐島で南西風時に高い硫酸塩が観測された場合などを検討した.その結果,沖縄の高硫酸塩濃度時には相対的に高いビスマス,タリウム濃度が観測され,火山からの影響があると考えられた.ただしそれらの濃度変化は硫酸の変化とは少し異なっており,なにか別の要因の検討が必要と考えられた(例えば桜島以外の火山からの影響など),一方,隠岐での場合は,特にビスマス,タリウムの濃縮がみられず,人為起源のものと判定された.今後,桜島に比較的近い屋久島での試料でのさらに検討を行いこれらの現象を確かめる予定である.
の sakura island south に あ る where deer island city village 観 の have measured the に お い て powder じ ん sample を take し た. こ の は when north west wind が い た た め sakura island か ら の belching smoke が mountain cant の を drop り て 観 に by measurement of し た. こ の take を 2 return っ た. Comparison sample と し て deer island where city で take さ れ た の fall when blasting 発 ash を deer island where 県 の environment セ ン タ ー よ り い た だ い た. Far で take さ れ た sample と し て blunt 縄 で mining ら れ た powder じ ん sample, the government of clamping, yakushima で mining such as ら れ た も の を prepare し た. The explosion occurs in a でな でな state, which is in a て る る state for a long time. It emits smoke. The test material を acid decomposition <s:1> induction combined with a プラズ <s:1> mass analysis device を elemental analysis by て て た た. At the same time に lead isotopic body than を し た. With others に ash fall の line analysis を い デ ー タ の is line を っ た. Results と し て ビ ス マ ス, タ リ ウ ム, tin, lead な ど の swing 発 sex element が spray smoke に enrichment さ れ て い る こ と が わ か っ た. Special に ビ ス マ ス, タ リ ウ ム は enrichment が high く indicator elements と し て make え る も の と exam え ら れ た. The ratio of one lead allop to two changes わらず Japan <s:1> basic な rock plate と and じ value を hold って た た た. 従 っ て こ れ に masato し て は indexes は expect で き な か っ た が subsidies に は make え る と think わ れ た. こ の results か ら, ビ ス マ ス, タ リ ウ ム に with mesh し て line measurement を う こ と と し た. Blunt 縄 で に especially north き の が strong wind に sulfuric acid high salt concentration が い い period occasions が あ り, こ の reason の つ と し て sakura island な ど の volcanic か ら の influence が scenarios さ れ た. ま た で government toki island south westerly に high い when sulfuric acid salt が 観 measuring さ れ た occasions な ど を beg し 検 た. そ の results, blunt 縄 の high concentration of sulfuric acid salt に は phase of seaborne に high い ビ ス マ ス, タ リ ウ ム concentration が 観 measuring さ れ, volcanic か ら の influence が あ る と exam え ら れ た. た だ し そ れ ら の sulfuric acid concentration variations change は の variations change と は し less different な っ て お り, な に か の don't の will beg が 検 と necessary test え ら れ た (example え ば sakura outside の volcanic island か ら の influence な ど), one party, the government toki で は の situations, especially に ビ ス マ ス, タ リ ウ ム の enrichment Youdaoplaceholder0, anthropogenic origin がみられず と と determination された. に comparison in the future, sakura island near い yakushima で の sample で の さ ら に 検 line for を い こ れ ら の phenomenon を か indeed め る designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
向井 人史其他文献
波照間島の大気中ラドン濃度を用いた東南アジア域のラドン散逸率の推定
利用波照间岛大气氡浓度估算东南亚氡消散率
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 亮介;平尾 茂一;森泉 純;山澤 弘実;遠嶋 康徳;向井 人史 - 通讯作者:
向井 人史
新潟県巻におけるガスおよび粒子状成分濃度の日変動
新泻县牧市气体和颗粒物成分浓度的每日波动
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 利恵;嘉村 久美子;辻 昭博;野口 泉;松田 和秀;向井 人史;伊藤晴佳,大泉 毅,武直子,村野健太郎,臼井 聡 - 通讯作者:
伊藤晴佳,大泉 毅,武直子,村野健太郎,臼井 聡
全国酸性雨調査(55)-第4次調査乾性沈着(沈着量の推計)-
全国酸雨调查 (55) - 第 4 次调查干沉积(沉积量估算) -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 利恵;嘉村 久美子;辻 昭博;野口 泉;松田 和秀;向井 人史 - 通讯作者:
向井 人史
向井 人史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('向井 人史', 18)}}的其他基金
気候変動と大気エアロゾル中のメタンスルホン酸の変動
气候变化和大气气溶胶中甲磺酸的变化
- 批准号:
09874092 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
降雪による大気中酸性物質等の沈着機構のモデル化のための地域研究
降雪导致大气酸性物质沉积机制模拟的区域研究
- 批准号:
04750784 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
隠岐島における大気中鉛及びその同位体比の変動に関する基礎的研究
隐岐群岛大气铅及其同位素比变化的基础研究
- 批准号:
63740325 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
噴煙からの火山灰の放出過程の推定に基づく降灰予測の改良
基于火山羽流火山灰释放过程估计的火山灰降落预测的改进
- 批准号:
22KJ1816 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
火山ガス噴煙中二酸化硫黄可視化手法の高度化と噴煙中エアロゾル挙動の研究への展開
火山气体羽流中二氧化硫可视化方法的复杂性及其在火山羽流中气溶胶行为研究中的应用
- 批准号:
23K03543 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
火山噴煙ダイナミクス再現の数値研究:カンピ・フレグレイ噴火への適用
再现火山羽流动力学的数值研究:在 Campi Flegrei 喷发中的应用
- 批准号:
22KF0125 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
硫化鉱物の大気酸化モデルに基づく火山噴煙ダイナミクスの物質科学的研究
基于硫化物矿物大气氧化模型的火山羽流动力学材料科学研究
- 批准号:
16J01888 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Exposure of toxins due to aerosol spraying
由于气溶胶喷洒而暴露的毒素
- 批准号:
448190-2013 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
University Undergraduate Student Research Awards
火山噴煙を3次元で再現する専用システムの構築
建立一个专用系统来在三个维度上再现火山羽流
- 批准号:
18710154 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
火山ガス噴煙中の二酸化硫黄挙動の可視化手法の開発
开发火山气体羽流中二氧化硫行为的可视化方法
- 批准号:
18651088 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
火山噴煙のリモートセンシングに関する新手法の開発
火山羽流遥感新方法开发
- 批准号:
18654075 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
赤外・可視映像解析による噴煙の時間変動と噴火発生場の構造に関する研究
利用红外和可见光图像分析研究火山羽流的时间波动和喷发地点的结构
- 批准号:
17031010 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
赤外・可視映像解析による噴煙の時間変動と噴火発生場の応答時間に関する研究
利用红外和可见光图像分析研究火山烟雾的时间波动和喷发地点的响应时间
- 批准号:
15038204 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




