RT-PCR法によるネフローゼ自然発症マウス腎糸球体内の遺伝子発現の解析

RT-PCR法分析自发性肾病小鼠肾小球基因表达

基本信息

  • 批准号:
    06780700
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ICGNマウスは、近年見いだされたネフローゼ症候群を伴う糸球体腎炎を自然発症するマウスで、末期には重度の糸球体硬化症に陥る。一般に、腎における血漿蛋白の濾過障壁は、腎糸球体基底膜であると考えられている。糸球体基底膜は、IV型コラーゲンによる基本骨格に、ラミニン、ヘパラン硫酸プロテオグリカン、エンタクチンなどが結合したものである。また、糸球体硬化症の発症および進行には、TGF-βおよびPDGFが深く関与すると考えられている。従って、ICGNマウスではこれらの構成成分の遺伝子発現に何らかの異常があると考えられる。そこで、本研究では、蛋白濾出および糸球体硬化症の発症機序を分子遺伝学的に明らかにするため、糸球体局所でのこれらの遺伝子の発現を解析する。糸球体局所で遺伝子発現を調べるためには、糸球体を単離する必要があったため、マイクロディセクション法による腎糸球体単離の方法を確立した。つぎに、30個の糸球体から全RNAを抽出し、RT反応を行う系を確立した。IV型コラーゲンα鎖、ラミニン、TGF-βおよびRT-RCRにおいて定量的分析を行う際のコントロールとして使用するベータアクチンについて、それぞれ1セットのプライマーを合成した。これらのプライマーと糸球体から調整したcDNAを用いてPCRを行い、単一のDNA断片が合成される条件を決定した。さらに、PCR産物のデンシトメトリーによる定量法を確立した。これにより、RT-RCRによる腎糸球体局所での遺伝子発現を定量とすることが可能となった。この方法で、生後3週目のICGNマウスとICRマウスの腎糸球体におけるIV型コラーゲンα鎖のmRNA量を比較したところ、発現量はICGNマウスのほうが有為に増加していた。現在、他の遺伝子についておよびそれらの経時的変化について検討中である。
ICGN has been observed in recent years with glomerulonephritis and severe sclerosis. In general, the plasma protein filtration barrier of the kidney and the glomerular basement membrane of the kidney are examined. Spheroid basement membrane, IV type, basic structure, color, color TGF-β and PDGF are closely related to the development and progression of sclerosis.従って、ICGNマウスではこれらの构成成分の遗伝子発现に何らかの异常があると考えられる。In this study, we aim to elucidate the molecular genetic mechanisms of protein leaching and development of sclerosis. The method of separation of the kidney is established by the method of separation of the kidney from the kidney. The 30-cell RNA extraction and RT reverse transcription system were established. Type IV: α-lock, α-lock, TGF-β-lock and RT-RCR are used in the analysis of fixed quantities. The conditions for DNA fragment synthesis were determined by PCR. A quantitative method was established for the detection of PCR products. The gene expression in the kidney was quantified by RT-RCR and the gene expression in the kidney was quantified by RT-RCR. The mRNA levels of ICGN at 3 weeks after birth were higher than those at 3 weeks after birth. Now, he is the son of the change in the time of the change in the examination.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tatsumi H.: "Morphological Studies on the kidney of the Spontaneous Ncphrotic(ICGN)Mice in the Late Stage." Acta Anatomica Nipponica. 70(in press). (1995)
Tatsumi H.:“自发性肾病(ICGN)小鼠晚期肾脏的形态学研究”。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
山田かなえ: "ネフローゼ自然発症マウスの病態解析-尿中蛋白成分-" 実験動物. 43. 527-539 (1994)
Kanae Yamada:“自发性肾病小鼠的病理分析-尿蛋白成分-”实验动物43。527-539(1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡本 宗裕其他文献

Development and Characterization of Murine Monoclonal Antibodies to Echinococcus multilocularis Adult Worms and Its Use for the Coproantigen Detection
多房棘球绦虫成虫鼠单克隆抗体的开发和表征及其在粪抗原检测中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    1995
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野 尋美;酒井 博史;岡本 宗裕;伊藤 守;奥 祐三郎;神谷 正男
  • 通讯作者:
    神谷 正男
サルレトロウイルス5型感染によるニホンザル血小板減少症
猿猴逆转录病毒5型感染导致日本猕猴血小板减少症
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉川 禄助;坂口 翔一;中川 草;中村 紳一朗;三浦 智行;岡本 宗裕;宮沢 孝幸
  • 通讯作者:
    宮沢 孝幸
バリ島およびニューギニア島における有鉤条虫の遺伝的多様性とその起源
巴厘岛和新几内亚猪带绦虫的遗传多样性和起源
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳田 哲矢;Swastika K;Dharmawan NS;Wandra T;佐藤 宏;迫 康仁;伊藤 亮;岡本 宗裕
  • 通讯作者:
    岡本 宗裕
アフリカのオナガザル3種はおなじ昆虫を食べているか-糞DNAから探る採食戦
三种非洲长尾猕猴吃同一种昆虫吗? - 通过粪便 DNA 探索觅食之战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    峠 明杜;早川 卓志;岡本 宗裕;橋本 千絵;湯本 貴和
  • 通讯作者:
    湯本 貴和

岡本 宗裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡本 宗裕', 18)}}的其他基金

アジア条虫は種でも亜種でもない-比較ゲノミクスによる生物としての普遍性の検討
亚洲绦虫既不是一个物种,也不是一个亚种——通过比较基因组学检验其作为有机体的普遍性
  • 批准号:
    24K10188
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
野生由来マカク類のサルマラリアの網羅的解析と宿主特異性を規程する宿主因子の探索
野生猕猴疟疾综合分析及寻找调节宿主特异性的宿主因子
  • 批准号:
    19KK0205
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
ネフローゼマウスへの低タンパク飼料給餌による血中アルブミンの尿中濾出機序の解析
肾病小鼠低蛋白饮食对血白蛋白尿滤过机制分析
  • 批准号:
    09780777
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本産モグラの遺伝的分化とその内部寄生線虫の共進化に関する研究
日本鼹鼠遗传分化及其内寄生线虫协同进化研究
  • 批准号:
    08257210
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ネフローゼ症候群モデルマウスを用いた腎糸球体における蛋白透過機序の解析
肾病综合征模型小鼠肾小球蛋白渗透机制分析
  • 批准号:
    05780631
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
自然発症腎炎モデルマウスへのScid遺伝子導入による腎炎の免疫学的解析
自发性肾炎模型小鼠导入Scid基因对肾炎的免疫学分析
  • 批准号:
    04780051
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

リツキシマブによる小児ネフローゼ症候群の長期寛解誘導メカニズムの解明
阐明利妥昔单抗诱导小儿肾病综合征长期缓解的机制
  • 批准号:
    23K27617
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ネフローゼ症候群の抗nephrin抗体による蛋白尿発症機序の解析
抗肾病蛋白抗体引起肾病综合征蛋白尿发病机制分析
  • 批准号:
    24K11031
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポドサイトのGIT2に着目したネフローゼ症候群の病態解明
以足细胞GIT2为中心阐明肾病综合征的病理学
  • 批准号:
    24K11430
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Elucidation of the mechanism of rituximab-induced long-term remission in childhood nephrotic syndrome
阐明利妥昔单抗诱导儿童肾病综合征长期缓解的机制
  • 批准号:
    23H02926
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Severity analysis of minimal change nephrotic syndrome by multifaceted assessment of mitochondrial dysfunction
通过线粒体功能障碍的多方面评估来分析微小病变肾病综合征的严重程度
  • 批准号:
    23K15257
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
包括的血液凝固解析による小児特発性ネフローゼ症候群の血液凝固病態の解明
通过综合凝血分析阐明小儿特发性肾病综合征的凝血病理学
  • 批准号:
    23K14988
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
難治性ネフローゼ症候群のエネルギー代謝動態から迫る新たな治療標的の探索
基于难治性肾病综合征能量代谢动力学寻找新的治疗靶点
  • 批准号:
    22K08308
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腸内細菌叢の乱れに着目した小児微小変化型ネフローゼ症候群の病因解明と治療法の開発
阐明小儿微小病变肾病综合征的病因和治疗进展,重点关注肠道菌群紊乱
  • 批准号:
    22K07947
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腎疾患における2型自然リンパ球の関与
2 型先天淋巴细胞与肾脏疾病的关系
  • 批准号:
    22K08339
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Role of Ephrin-Nephrin-Neurexin complex in maintaining slit diaphragm function
Ephrin-Nephrin-Neurexin 复合物在维持裂隙隔膜功能中的作用
  • 批准号:
    22H03086
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了