体罰論議を通してみた〈教育言説〉の歴史的変容に関する社会的研究

从体罚讨论看“教育话语”历史变迁的社会研究

基本信息

  • 批准号:
    06710167
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.本研究では、昭和戦前・戦中期、昭和30年前後、現在の三時点をとって、それぞれ新聞および教育関係の雑誌における体罰事件の報道を、さまざまな発言者や寄稿者の属性を区別しながら検討するという方法で、言説空間の構造変容の実証的な分析を試みた。現在の体罰問題に関して、現職教員からの聞き取り調査を行なった。2.本研究によって明らかになってきたのは、体罰に関する法的な枠組みと、教師や親・マスコミ等の議論の焦点との間に大きなズレが存在し続けているということである。体罰事件をめぐる言説の構造は、昭和戦前・戦中期、昭和30年前後、現在の三時点で全く異なった様相を示していた。しかし、刑事的な事件というよりも、〈教育問題〉とみなして妥当な解決策や望ましい方向が論じられていたという点で、基本的には共通性を持っていた。それぞれの時期の新聞記事や雑誌記事が、体罰を肯定する立場のものはもちろんのこと、体罰を否定する立場のものも含めて、事件を〈教育に固有の問題性を持った事象〉という描き方をしていたからである。3.しかしながら、本研究では、とりあげた三時点のそれぞれの言説構造の特徴を明確化するには至らなかった。というのも、三時点の言説構造の差異は、それぞれの時期の、親や教師が持つ規範意識や教育に関する前理論的な仮説--子ども観や教育観、教師の役割に関するイメージ等--を反映しており、それらについて未解明な点が多いからである。この点についての検討を進め、言説空間の背後に存在する自明化された諸前提を抽出・整理することで、体罰言説の変容が意味するものを明らかにすることが、今後の課題である。
1. This study attempts to analyze the differences between the attributes of the speaker and the contributor, and the structure of the speech space. Now the corporal punishment problem is related to the current teachers, and the investigation is carried out. 2. This study focuses on the discussion of the relationship between discipline and law, teachers and parents, etc. The structure of corporal punishment events is different from that of the previous period, the middle period, the 30 years ago and the present. The problem of criminal law, the problem of education, the problem of proper solution, the problem of commonality, the problem of commonality The news of the period is recorded, and the position of the punishment is recorded. 3. This study clarifies the characteristics of the three time points. The differences in the structure of speech at three points in time, the differences in the period of time, the differences in teachers 'awareness of norms and the differences in the theory of pre-education-- This is the first time that we have discussed the topic of the future.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

廣田 照幸其他文献

廣田 照幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('廣田 照幸', 18)}}的其他基金

冷戦体制下の日本における教育労働運動の構造と機能に関する研究
冷战政权时期日本教育工人运动的结构与功能研究
  • 批准号:
    22H00082
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
刑務所及び少年院における矯正教育の実態と機能に関する教育学的研究
监狱和青少年管教学校惩教教育现状与作用的教学研究
  • 批准号:
    18653083
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
〈学童の心身の健康〉をめぐる教育言説の生成過程に関する歴史社会学的研究
关于学童身心健康的教育话语产生过程的历史社会学研究
  • 批准号:
    07710202
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本における<教育的言説>の構成概念の形成・定着過程に関する研究
日本<教育话语>建构概念的形成与确立过程研究
  • 批准号:
    03710120
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
明治初期における旧武士集団の解体過程と学校教育利用に関する研究
明治初期前武士团体的解散过程及学校教育的运用研究
  • 批准号:
    02710119
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
旧武士集団の解体過程における教育機会に関する研究
前武士团体解散过程中的教育机会研究
  • 批准号:
    01710156
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了