方形波パルス無声放電を用いた珪酸エチルと酸素によるシリコン酸化膜の化学的気相合成
使用硅酸乙酯和氧气使用方波脉冲无声放电化学气相合成氧化硅薄膜
基本信息
- 批准号:06750218
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
既存の正弦波無声放電により非平衡プラズマ状態を実現できるシリコン酸化膜合成用TEOS(珪酸エチル)/酸素系常圧化学的気相合成(CVD)装置に,方形波パルス電圧発生装置を取り付けた。これは,パルス周波数が可変可能な構造となっており,種々のパルス周波数にて正弦波より非平衡性の高い反応場を形成することが可能となっている。さらにデジタルオシロスコープを取り付け,波形の観測を容易にした。本装置は従来のTEOS/オゾン系CVD法を応用したものであるため,まず酸素からオゾンへの変換特性を調べ,オゾン生成が行われていることを確認した。その後,酸素と同時にTEOSを反応容器に導入してTEOSをも非平衡状態下に置き,シリコン酸化膜の合成を行った。ここでは,事前に懸念された過度な反応の進行による粒子状酸化シリコンの多量生成もほとんどなく,良好な膜形成が確認できた。また,種々の条件による膜形成の傾向としては,放電回数が多くなる分パルス周波数が高いほど高い膜形成速度が得られ,さらに,膜形成に必要な基板表面での熱エネルギーの供給と高温度場におけるオゾン分解反応とのバランスから,高い膜形成速度のための基板温度は適正値が存在することが確認された。この実験場において,TEOSの一種の酸化現象を支配している活性酸素種として,オゾンとともに基底状態の酸素原子の存在が挙げられ,これはオゾン生成にも重要な影響を与えている。そこで,酸素分子に空間電子が衝突することによる酸素原子への解離反応,または酸素分子の高い励起状態への移行について,量子論的解析を行った。またこれに先立ち,生成した酸素原子に電子が衝突した際の電離の有無についての解析も行った。この結果,基底状態の酸素原子を作りだす電子のエネルギーには適正値が存在することが推測され,プラズマ場の適切な制御により本合成手法が有効となることが示唆された。
In the existing sine wave silent discharge system, the non-equilibrium state is realized, and the TEOS/acid system gas phase synthesis (CVD) device for acid film synthesis is selected. The frequency of the sine wave can be varied according to the structure and the frequency of the sine wave. The waveform is easy to detect when the waveform is selected. The device is used for TEOS/CVD method, and the conversion characteristics of the acid element are adjusted. After that, the acid and TEOS were introduced into the reaction vessel, and the acid film was synthesized under the condition of non-equilibrium. This is the first time that a good film has been formed. In addition, the film formation tendency of the seed conditions is increased, and the film formation rate is increased. In addition, the film formation is necessary for the substrate surface to be heated and the substrate temperature is increased. In this field,TEOS is a kind of acidification phenomenon, which controls the active acid species in the medium, and the existence of acid atoms in the substrate state is important for the formation of TEOS. In this case, the space electron collision of the acid molecule, the dissociation reaction of the acid atom, and the transition of the highly excited state of the acid molecule are analyzed in quantum theory. The first step is to create an acid atom, and the electrons collide with each other. As a result, the base state of the acid atom can be determined by the electron generation method.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石丸和博: "電子衝突に伴う酸素原子励起状態変化の量子モンテカルロ解析" 第31回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 31. 934-936 (1994)
Kazuhiro Ishimaru:“电子碰撞引起的氧原子激发态变化的量子蒙特卡罗分析”第 31 届日本传热研讨会论文集。 31. 934-936 (1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
石丸和博: "電子衝突に伴う酸素分子励起状態変化の量子論的解析" 第32回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 32(発表予定). (1995)
Kazuhiro Ishimaru:“电子碰撞引起的氧分子激发态变化的量子理论分析”第 32 届日本传热研讨会论文集(待发表)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石丸 和博其他文献
個体高分子型燃料電池への窒素含有水素燃料利用に関する研究
含氮氢燃料在固体聚合物燃料电池中的应用研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawamura;H.;Ueno;I.;Kazuhiro ISHIMARU;Kazuhiro Ishimaru;Kazuhiro ISHIMARU;Takahisa YAMAMOTO;石丸和博;石丸和博;Kazuhiro ISHIMARU;石丸 和博;Kazuhiro Ishimaru;石丸和博 - 通讯作者:
石丸和博
大気圧放電プラズマを用いたオゾン生成における酸化チタンを含む粒子層の影響
含氧化钛的颗粒层对常压放电等离子体产生臭氧的影响
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawamura;H.;Ueno;I.;Kazuhiro ISHIMARU;Kazuhiro Ishimaru;Kazuhiro ISHIMARU;Takahisa YAMAMOTO;石丸和博;石丸和博;Kazuhiro ISHIMARU;石丸 和博;Kazuhiro Ishimaru;石丸和博;棚 橋 義 夫;石 丸 和 博 - 通讯作者:
石 丸 和 博
RF放電プラズマを用いた熱的非平衡状態下での炭素系材料合成プロセスに関する研究
热非平衡条件下射频放电等离子体碳基材料合成工艺研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石丸 和博;Kazuhiro Ishimaru;神戸 宣晃;棚橋 義夫 - 通讯作者:
棚橋 義夫
窒素含有水素燃料を用いた固体高分子型燃料電池の性能特性に関する研究
含氮氢燃料聚合物电解质燃料电池性能特性研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawamura;H.;Ueno;I.;Kazuhiro ISHIMARU;Kazuhiro Ishimaru;Kazuhiro ISHIMARU;Takahisa YAMAMOTO;石丸和博;石丸和博;Kazuhiro ISHIMARU;石丸 和博 - 通讯作者:
石丸 和博
二酸化炭素を含む低水素濃度燃料を用いた固体高分子形燃料電池の特性
使用含有二氧化碳的低氢浓度燃料的聚合物电解质燃料电池的特性
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawamura;H.;Ueno;I.;Kazuhiro ISHIMARU;Kazuhiro Ishimaru;Kazuhiro ISHIMARU;Takahisa YAMAMOTO;石丸和博;石丸和博;Kazuhiro ISHIMARU;石丸 和博;Kazuhiro Ishimaru;石丸和博;棚 橋 義 夫;石 丸 和 博;石丸 和博;Kazuhiro Ishimaru;石丸和博;上村 友孝;石丸 和博 - 通讯作者:
石丸 和博
石丸 和博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石丸 和博', 18)}}的其他基金
大気圧非平衡プラズマジェットを用いた治療用活性酸素・窒素種の選択的高効率生成
使用大气压非平衡等离子体射流选择性高效地产生治疗性活性氧和氮物质
- 批准号:
22K03956 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非平衡プラズマを用いた化学反応による高水素吸蔵性カーボンナノチューブの気相合成
非平衡等离子体化学反应气相合成高储氢碳纳米管
- 批准号:
14750149 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
大気圧非平衡プラズマを用いた化学反応による高品質シリコン酸化膜の気相合成
利用常压非平衡等离子体通过化学反应气相合成高质量氧化硅薄膜
- 批准号:
12750173 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非平衡プラズマ状態下での有機シリコン源と酸素によるシリコン酸化膜の化学的気相合成
非平衡等离子体条件下有机硅源和氧化学气相合成氧化硅薄膜
- 批准号:
09750241 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
無声放電を用いた非平衡プラズマによる珪酸エチルと酸素からのシリコン酸化膜合成
使用非平衡等离子体无声放电由硅酸乙酯和氧气合成氧化硅薄膜
- 批准号:
08750251 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非平衡状態における化学的気相合成によるシリコン酸化薄膜形成機構の熱分子論的解析
非平衡条件下化学气相合成氧化硅薄膜形成机理的热分子分析
- 批准号:
05750205 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
化学的気相合成によるダイヤモンド薄膜形成における表面反応機構の分子論的解析
化学气相合成金刚石薄膜表面反应机理的分子分析
- 批准号:
04750178 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
非平衡プラズマ状態下での有機シリコン源と酸素によるシリコン酸化膜の化学的気相合成
非平衡等离子体条件下有机硅源和氧化学气相合成氧化硅薄膜
- 批准号:
09750241 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非平衡状態における化学的気相合成によるシリコン酸化薄膜形成機構の熱分子論的解析
非平衡条件下化学气相合成氧化硅薄膜形成机理的热分子分析
- 批准号:
05750205 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
化学的気相合成によるダイヤモンド薄膜形成における表面反応機構の分子論的解析
化学气相合成金刚石薄膜表面反应机理的分子分析
- 批准号:
04750178 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)