赤外および質量分析法によるAI系薄膜堆積過程の複合その場解析
使用红外和质谱对基于人工智能的薄膜沉积过程进行组合原位分析
基本信息
- 批准号:06750712
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の主眼は、固体表面(基板)上において進行する薄膜成長過程を、表面および気相の両面から分子レベルで、しかも実際の堆積条件下でリアルタイム測定することにある。具体的には、表面反応分析法としての偏光変調赤外分光法(PM-IR)に対して、気相反応測定用の四重極質量分析法(QMS)を併用した。原料ガスにはジメチル水素化Al((CH_3)_2AlH;DMAH)を用い、アモルファスSi(a-Si)基板上へのAl薄膜の化学気相堆積(Chemical Vapor Deposition;CVD)過程を対象として、a-Si中の水素化およびフッ化Si化学種の動的挙動に着目したその場測定を行った。本研究を通じて得られた結果を以下にまとめる。・DMAH/a-Si:H系 光CVD法により323Kで成膜したa-Si:Hを基板として用いた。成膜後その温度でDMAHを暴露するとa-Si:H膜中のSiH_3種のみが反応により失われるのに対して、573Kに加熱後暴露を行うとSiH_3種に加えSiH_2種も反応に関与した。すなわち、前者の方が後者に比較してDMAHに対する反応性が高いことがわかる。また、180秒以上暴露を続けても赤外吸収強度の減少は認められないことから、DMAHと水素化Si種の反応はa-Si:H表面だけに限られ、膜内部には進行しないことが推定された。またこの様な変化は、紫外光照射下でのみ観測され、紫外光が反応を促進することが明らかとなった。・DMAH/a-Si:H:F系 化学堆積法により373Kで成膜したa-Si:H:Fを基板として用いた。この場合、373K以上でDMAHを暴露することによりフッ化Si種の赤外強度が減少すると同時に水素化Si種の吸収強度が増加した。すなわち、水素化Si種よりもフッ化Si種の方がDMAHとの反応性に富むことがわかった。
In this study, the growth process of thin films on solid surfaces (substrates) was measured under the deposition conditions of surface and gaseous phases. The specific method of polarization modulated infrared spectroscopy (PM-IR) and quadrupole mass spectrometry (QMS) for phase inversion measurement are used together. Chemical Vapor Deposition (CVD) process of Al thin film on Si(a-Si) substrate was studied by field measurement. The results of this study are as follows: DMAH/a-Si:H system photo CVD method for film formation at 323K for a-Si:H substrates SiH_3 species and SiH_2 species in a-Si:H films are exposed to DMAH at 573K. The former and the latter are more resistant than the latter. The decrease in the absorption intensity of red light after exposure for more than 180 seconds is believed to be due to the limitation of the surface of the a-Si:H surface and the progress of the film. The light source of the ultraviolet ray is the ultraviolet ray, and the ultraviolet ray is the ultraviolet ray. DMAH/a-Si:H:F system chemical deposition method for film formation at 373K for a-Si:H:F substrates In this case, when DMAH is exposed above 373K, the external strength of hydrated Si species decreases and the absorption strength of hydrated Si species increases. DMAH is a highly reactive chemical.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
和田山 智正其他文献
Pt/PtxNi1-x(111)系の最表面構造と酸素還元反応活性
Pt/PtxNi1-x(111)体系的顶面结构及氧还原反应活性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
轟 直人,;川村 隆太郎;浅野 真仁;和田山 智正 - 通讯作者:
和田山 智正
Au(hkl)表面合金系におけるCO2電解還元生成物のその場分析
Au(hkl)表面合金体系中CO2电还原产物的原位分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
程 宏輝, 鶴巻 碩人;井上 達彦;轟 直人;和田山 智正 - 通讯作者:
和田山 智正
アークプラズム法で HOPG 上に作成した PtAu ナノ粒子の 異常な Au-Au 結合短縮について
电弧等离子体法制备HOPG上PtAu纳米颗粒异常Au-Au键缩短问题
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
朝倉 清高;Hu Bing;轟 直人;和田山 智正;東 晃太朗;宇留賀 朋哉;岩澤 康裕;三輪(有賀) 寛子;高草木 達 - 通讯作者:
高草木 達
NiFe水酸化物皮膜を形成したステンレス鋼酸素発生電極の電気化学的耐久性
形成NiFe氢氧化物膜的不锈钢制氧电极的电化学耐久性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
轟 直人;和田山 智正 - 通讯作者:
和田山 智正
和田山 智正的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('和田山 智正', 18)}}的其他基金
燃料電池の高性能・長寿命化に向けたイリジウム合金アノードの表面設計と反応解析
用于高性能和长寿命燃料电池的铱合金阳极的表面设计和反应分析
- 批准号:
23K21043 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
燃料電池の高性能・長寿命化に向けたイリジウム合金アノードの表面設計と反応解析
用于高性能和长寿命燃料电池的铱合金阳极的表面设计和反应分析
- 批准号:
21H01645 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属酸化物CVD薄膜成膜過程の二重変調赤外発光分光法による研究
双调制红外发射光谱研究金属氧化物CVD薄膜沉积工艺
- 批准号:
02855171 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
化学堆積法によるフッ素系アモルファスシリコン成膜過程のその場赤外観察
化学沉积法氟基非晶硅薄膜形成过程的原位红外观察
- 批准号:
01750002 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
偏光変調赤外分光法による固体表面光励起過程のその場測定に関する研究
偏振调制红外光谱原位测量固体表面光激发过程的研究
- 批准号:
61790166 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
离子注入合成In纳米颗粒在Al薄膜中超导性质的研究
- 批准号:11505160
- 批准年份:2015
- 资助金额:21.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
双绒面ZnO:Al薄膜的制备及其陷光特性研究
- 批准号:61404070
- 批准年份:2014
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于二维WSex:Al薄膜小尺寸场效应晶体管的载流子输运特性
- 批准号:61376091
- 批准年份:2013
- 资助金额:80.0 万元
- 项目类别:面上项目
Kapton/Al薄膜在微小空间碎片冲击下的物理化学特性研究
- 批准号:11002162
- 批准年份:2010
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
ジメチルアルミニウムクロライドを用いた混成励起CVD法によるAl薄膜の形成
使用二甲基氯化铝通过混合激发CVD法形成Al薄膜
- 批准号:
62750250 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)