口腔内における好中球の活性化機構
口腔中性粒细胞的激活机制
基本信息
- 批准号:06770092
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまで、ヒト口腔内白血球の簡便な単離法を確立し、その活性酸素の産生の量と質を解析し、口腔内白血球が刺激物非依存性に活性酸素を産生していること、さらにその活性酸素分子種はOCLが主体であることを明かにした。また、末梢血好中球が腫瘍壊死因子(TNF-α)や顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)などによりprimingされた際に並行して起こるチロシンリン酸化が未刺激の口腔内好中球にも検出され、自発性の活性酸素産生がgenisteinやherbimycin Aなどのチロシンキナーゼ阻害剤で抑制されるが、H-7やcalphostin CなどのC-キナーゼ阻害剤では抑制されないことを明らかにした。これにより本細胞が口腔内で常に活性酸素を産生することにより、生体防御作用を発現していることが示唆された。さらに、口腔内好中球からは無刺激で一酸化窒素(NO)産生が認められた。解析の結果、この産生には誘導型NO産生酵素(iNOS)の発現によることが明らかとなった。本NO産生は、種々のリン酸化酵素阻害剤の影響を受けないことにより、既に発現したiNOSはリン酸化酵素の制御を受けないことが示唆された。また、口腔内好中球は、口腔滲出時に口腔内に活性酸素の代謝制御物質などが存在すると影響を受けるが、これが口腔内の防御系にどの様な意義を有するかを解析した結果、お茶に含まれるポリフェノール類のカテキンやタ-メリックに含まれるクルクミンは、自発性活性酸素産生を低濃度で抑制することが明らかとなった。しかも、本抑制作用は、チロシンリン酸化酵素に依存しており、これまで報告されているラジカルスカベンジ作用やC-キナーゼの作用は弱いことが明らかとなった。予備実験により口腔内好中球は末梢血好中球に比べて短時間でDNA fragmentationを起こすことが示され、今後細胞寿命と活性酸素代謝との関係を解析する予定である。
Oral white blood cell count, oral white blood cell count, bioactive acid production, oral white blood cell irritant, oral white blood cell irritant, active acid molecule, active acid molecule, OCL molecule, active acid molecule, active acid molecule, TNF- α, TNF- α, G-CSF, priming, acidification, acidification, no stimulation in the oral cavity, free active acid, genistein, herbimycin A, inhibition, inhibition. HMMI 7
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
井上正康: "ストレス蛋白質-基礎と臨床" 中外医学社, 266 (1994)
Masayasu Inoue:“应激蛋白 - 基础和临床”Chugai Igakusha,266(1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yamaoka,K.: "Induction of two species of superoxide dismutases in some organs of rats by low dose X-ray irradiation" Physiological Chemistry and Physics and Medical NMR. 26(3). 205-214 (1994)
Yamaoka,K.:“低剂量 X 射线照射在大鼠某些器官中诱导两种超氧化物歧化酶”生理化学和物理以及医学核磁共振。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Sato,E.F.: "Okadaic acid increased annexin I and induced differentiation of human promyelocytic leukemia cells" Biochemica et Biophysica Acta. in press (1995)
Sato,E.F.:“冈田酸增加膜联蛋白 I 并诱导人早幼粒细胞白血病细胞的分化”《生物化学与生物物理学学报》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takehara,Y.: "DNA damage by various forms of active oxygens and its inihibition by different scavengers using plasmid DNA" Physiological Chemistry and Physics and Medical NMR. 26(3). 215-226 (1994)
Takehara,Y.:“各种形式的活性氧对 DNA 的损伤及其使用质粒 DNA 的不同清除剂的抑制”生理化学和物理以及医学 NMR。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 英介其他文献
悪性神経膠腫の加速器ベース中性子捕捉診断と治療:in vitroの効力評価とサンプル内線量測定
基于加速器的中子捕获诊断和治疗恶性胶质瘤:体外疗效评估和样本内剂量测定
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Zaboronok A;Taskaev S;中井 啓;Kasatov D;Makarov A;Schudlo I;Volkova O;Mechetina L;Taranin A;Iarullina A;Kanygin V;Byvaltsev V;佐藤 英介;山本 哲哉;松村 明 - 通讯作者:
松村 明
佐藤 英介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 英介', 18)}}的其他基金
Epigenetics regulation of neutrophil extracellular traps by fatty acids
脂肪酸对中性粒细胞胞外陷阱的表观遗传学调控
- 批准号:
22K11790 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
深層学習による腫瘍構造を反映したホウ素濃度推定法の確立
利用深度学习建立反映肿瘤结构的硼浓度估计方法
- 批准号:
22K07675 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SODの細胞内局在性に基づく家族性筋萎縮性側策硬化症の発症機構の解析
基于SOD亚细胞定位分析家族性肌萎缩侧索硬化症发病机制
- 批准号:
12210130 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
病態局所での好中球の活性化機構とシグナル伝達
病理局部区域中性粒细胞激活机制及信号转导
- 批准号:
09770104 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
低酸素環境下における口腔内好中球の代謝動態
缺氧环境下口腔中性粒细胞的代谢动态
- 批准号:
08770109 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
好中球特異的33kDa蛋白の生理化学的性質と遺伝子解析
中性粒细胞特异性33kDa蛋白的生理化学特性及遗传分析
- 批准号:
01790512 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
相似海外基金
近赤外光励起により活性酸素種を発生する金ナノロッド複合型蛍光プローブの開発
开发近红外光激发产生活性氧的金纳米棒复合荧光探针
- 批准号:
24K08055 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
口腔乾燥に起因する口腔粘膜感覚異常の発症機構と活性酸素種の関与
口干引起的口腔粘膜感觉异常的发病机制与活性氧的参与
- 批准号:
24K13034 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
器官再生において活性酸素が制御する未分化維持因子の発現と再生芽細胞への脱分化
活性氧调控的未分化维持因子在器官再生和去分化为胚泡中的表达
- 批准号:
24K09412 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
骨格筋特異的レナラーゼ欠損マウスを用いた活性酸素種による運動恩恵効果の検証
使用骨骼肌特异性肾酶缺陷小鼠验证活性氧对运动的有益影响
- 批准号:
24K20574 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高活性酸素酸化触媒の開発を基盤とした二量体型高次構造天然物の統合的合成
基于高活性氧氧化催化剂开发的二聚高阶结构天然产物集成合成
- 批准号:
23K27288 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
活性酸素産生酵素NOX3の発現制御機序解明による後天性及び片側性難聴の治療法開発
通过阐明活性氧产生酶NOX3的表达控制机制,开发获得性和单侧听力损失的治疗方法
- 批准号:
24K02214 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植物のホウ素欠乏障害の発生メカニズム:活性酸素はなぜ蓄積するのか?
植物缺硼病的机制:为什么活性氧会积累?
- 批准号:
24K01655 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
活性酸素による減数分裂制御機構の解明
活性氧对减数分裂控制机制的阐明
- 批准号:
24K18049 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
活性酸素種による緑藻の光走性調節分子機構とその生理的意義の解明
活性氧调节绿藻趋光性的分子机制及其生理意义的阐明
- 批准号:
23K23905 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単核銅-活性酸素錯体の構造と反応性の精密制御
单核铜-活性氧配合物结构和反应性的精确控制
- 批准号:
23K26669 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)