バリスティック電子放射顕微鏡による金属半導体界面のエッジにおける電気的特性の測定

使用弹道电子发射显微镜测量金属-半导体界面边缘的电特性

基本信息

  • 批准号:
    07555005
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 9.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 1997
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度には、バリスティック電子放射顕微鏡(BEEM)の設計およびその組立を行った。これまでのBEEMでは大気中あるいは液体窒素中で実験が行われており、そのため試料の清浄度の問題や表面の吸着物による影響が指摘されてきた。こうした点を避けるために、BEEMユニット全体を超高真空内に入れて研究を行う計画である。そのためのイオンポンプやターボポンプなどを真空系等の設計を行い、現在10^<-11>台の超高真空状態が得られる状態になっている。また試料処理・蒸着用のポートも作製しており、界面面積を小さくするためのマスウなども取り付けて、真空内で作製した試料をそのままBEEMに搬送して表面および界面の状態を原子レベルの分解能で観察出来るようになっている。除振対策に関しては除振台を超高真空内に組み込んだ形のものを採用し、コンパクトな本体となるようにした。またBEEMでは検出する電流が極めて微弱であり、そのノイズ対策が重要である。電流検出用のアンプを自作して真空内に入れ、試料からの距離を出来るだけ小さくしてノイズの影響を減らそうとしている。またBEEMスペクトラム読み込み用の波形記憶装置を設計しパーソナルコンピュータで制御することによって、測定の高速化・平均化を行い、他からのノイズを避けS/N比を高める工夫を行っている。現在STMを用いてその性能の確認を進めており、従来に比べ10倍ほど測定時間を短縮できさらにノイズも少ないことから、十分な効果があることが判ってきている。
This year, に に, バリスティッ, and バリスティッ will be used to design およびそ and set up を lines った for the construction of positron emission 顕 microscopes (BEEM). こ れ ま で の BEEM で は large 気 あ る い は liquid in smothering で be 験 が line わ れ て お り, そ の た め sample の qing degrees at の problem や surface の sorbate に よ る influence が blame さ れ て き た. こ う し た point を avoid け る た め に, BEEM ユ ニ ッ ト all を ultra high vacuum inside に into れ て を line う plan で あ る. そ の た め の イ オ ン ポ ン プ や タ ー ボ ポ ン プ な ど を vacuum system such as の design を い, now 10 ^ 11 < - > Taiwan の ultra high vacuum state が too ら れ る state に な っ て い る. ま た sample 処 Richard · steamed with の ポ ー ト も cropping し て お を り, interfacial area small さ く す る た め の マ ス ウ な ど も take り pay け て, vacuum で cropping し た sample を そ の ま ま BEEM に move send し て surface お よ び interface state の を atomic レ ベ ル の can decompose で 観 was found out る よ う に な っ て い る. In addition to the vibration policy に seaborne masato し て は in addition to the vibration table を ultra high vacuum inside に group み 込 ん だ form の も の を し, コ ン パ ク ト な ontology と な る よ う に し た. ま た BEEM で は 検 out す る current が め extremely faint で て あ り, そ の ノ イ ズ policy が important seaborne で あ る. Current 検 out の ア ン プ を made し て in vacuum に into れ, sample か ら の distance を out る だ け small さ く し て ノ イ ズ の influence を minus ら そ う と し て い る. ま た BEEM ス ペ ク ト ラ ム 読 み 込 み を on の waveform memory device design し パ ー ソ ナ ル コ ン ピ ュ ー タ で す system initiates る こ と に よ っ て, high speed measuring の averageness を い, he か ら の ノ イ ズ を け avoidance high S/N ratio を め る time line を っ て い る. Are now used in STM を い て そ の performance の confirm を into め て お り, 従 に 10 times than べ ほ ど を test time shortening で き さ ら に ノ イ ズ も less な い こ と か ら, very な unseen fruit が あ る こ と が convicted っ て き て い る.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
長谷川幸雄: "バリスティック電子放射顕微鏡による界面の微視的研究" まてりあ(日本金属学会会報). 34. 848-851 (1995)
Yukio Hasekawa:“使用弹道电子发射显微镜对界面进行微观研究”Materia(日本金属研究所通报)34. 848-851(1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
長谷川幸雄: "STMを用いた点接触法による表面電気伝導の測定" 日本結晶学会誌. 37. 251-257 (1995)
Yukio Hasekawa:“使用 STM 通过点接触法测量表面电导率”日本晶体学会杂志 37. 251-257 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y. Hasegawa: "Measurement of surface state conductivity using STM" Surface Science. (発表予定).
Y. Hasekawa:“使用 STM 测量表面态电导率”表面科学(待提交)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S. Kurokawa: "Measurement of tip-sample capacitance for Sisurface" Surface Science. (発表予定).
S. Kurokawa:“Sisurface 尖端样品电容的测量”表面科学(待提交)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

長谷川 幸雄其他文献

STMによるラインノード半金属 NaAlSiの超伝導状態測定
STM 线节点半金属 NaAlSi 超导状态测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土師 将裕;佐藤 優大;山田 高広;山根 久典;平井 大悟郎;広井 善二;長谷川 幸雄
  • 通讯作者:
    長谷川 幸雄
ホイスラー合金Ru2CrSi の電子状態と磁気特性
Heusler合金Ru2CrSi的电子态和磁性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浜田 雅之;長谷川 幸雄;福井勇佑,重田出,三浦良雄,藤井伸平,廣井政彦
  • 通讯作者:
    福井勇佑,重田出,三浦良雄,藤井伸平,廣井政彦
Bi2212-THz波発振器の発振特性と材料特性の関係
Bi2212-THz波振荡器振荡特性与材料性能的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中山 繭;柏木 隆成;中川 駿吾;Kim Jeonghyuk;桑野 玄気;楠瀬 慎二;辻本 学;南 英俊;茂筑 高士;中尾 裕則;石田 茂之;永崎 洋;長谷川 幸雄;門脇 和男
  • 通讯作者:
    門脇 和男
Pharmacosiderite型 Mo4P3O16の合成とミクロ孔吸着能
Mo4P3O16型药菱铁矿的合成及微孔吸附能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浜田 雅之;長谷川 幸雄;小杉 雄大・上田 渉・石川 理史
  • 通讯作者:
    小杉 雄大・上田 渉・石川 理史
半導体基板上に形成された金属単原子層薄膜の超伝導絶縁体転移におけるステップの影響
台阶对半导体基底上金属单层薄膜超导-绝缘体转变的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 優大;土師 将裕;吉澤 俊介;内橋 隆;長谷川 幸雄
  • 通讯作者:
    長谷川 幸雄

長谷川 幸雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('長谷川 幸雄', 18)}}的其他基金

単層磁性遷移金属ハライドにおける新奇磁性の原子レベル探索
单层磁性过渡金属卤化物新磁性的原子水平探索
  • 批准号:
    23KF0136
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Combination of nanoscale spectroscopy with transport for elucidating anomalous metallic phases in atomic-layer superconductors
纳米级光谱学与输运相结合,阐明原子层超导体中的异常金属相
  • 批准号:
    22H00292
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
表面ナノワイヤーの形成とその電気伝導特定
表面纳米线的形成及其电导率的鉴定
  • 批准号:
    02F00066
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸化シリコン超薄膜/シリコン界面での単一界面トラップ準位のAFMによる実空間観察
使用 AFM 对超薄氧化硅膜/硅界面处的单界面陷阱能级进行实空间观察
  • 批准号:
    12875059
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
自立性極薄膜の低エネルギー電子透過
自支撑超薄膜的低能电子传输
  • 批准号:
    98F00186
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査トンネル顕微鏡を用いた定在波による界面散乱の位相の研究
使用扫描隧道显微镜研究驻波引起的界面散射的相位
  • 批准号:
    07227204
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
走査トンネル顕微鏡を用いた定在波法により界面散乱の位相の研究
使用扫描隧道显微镜通过驻波法研究界面散射的相位
  • 批准号:
    06238215
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
走査トンネル分光法を用いた表面欠陥による電子波の散乱に関する研究
扫描隧道光谱研究表面缺陷对电子波的散射
  • 批准号:
    05855007
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ランタノイドサンドイッチ錯体の表面上合成と走査トンネル顕微鏡による電子状態の調査
稀土夹层配合物的表面合成及其电子态的扫描隧道显微镜研究
  • 批准号:
    24K17701
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
測長型走査トンネル顕微鏡による結晶格子間隔の絶対計測
使用测长扫描隧道显微镜绝对测量晶格间距
  • 批准号:
    24K00904
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
走査トンネル顕微鏡を使った分子操作によるフラットバンドエンジニアリング
使用扫描隧道显微镜进行分子操纵的平带工程
  • 批准号:
    21K18898
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
光照射走査トンネル顕微鏡による半導体ナノ構造材料の特性評価
使用光照射扫描隧道显微镜表征半导体纳米结构材料
  • 批准号:
    10J08541
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピン検出走査トンネル顕微鏡を用いた表面ナノ磁性研究
使用自旋检测扫描隧道显微镜进行表面纳米磁性研究
  • 批准号:
    10F00322
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査トンネル顕微鏡による単一分子の振動分光および電気伝導特性の評価
使用扫描隧道显微镜评估单分子的振动光谱和电导特性
  • 批准号:
    08J00951
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノサイズ超伝導体におけるボルテックスの極低温走査トンネル顕微鏡観察
纳米超导体中涡旋的低温扫描隧道显微镜观察
  • 批准号:
    07J01150
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査トンネル顕微鏡を用いた単一分子の電気伝導特性の評価
使用扫描隧道显微镜评估单分子的导电特性
  • 批准号:
    16750022
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
走査トンネル顕微鏡のトンネル電流に誘起される単一吸着子のダイナミクスの理論
扫描隧道显微镜中隧道电流诱导的单一吸附剂动力学理论
  • 批准号:
    16740173
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
走査トンネル顕微鏡と赤外反射吸収分光によるステップ表面での分子の過渡的拡散の研究
使用扫描隧道显微镜和红外反射/吸收光谱研究台阶表面分子的瞬时扩散
  • 批准号:
    04J11464
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 9.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了