ドイツ近代文学における啓蒙と宗教の関わりの系譜

德国现代文学中启蒙运动与宗教关系的谱系

基本信息

  • 批准号:
    07610497
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 1997
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ドイツ啓蒙における過去の批判が両義的であり、伝統の否定・捨象という一面とともに伝統の保持という別の側面をも併せ持つことを検討し、この観点からドイツ近・現代文学全体の流れを跡づけた。 科研費の交付を受けて今年度は、研究対象を拡大し、啓蒙主義とそれに直に続く時代(18・19世紀)における「啓蒙の啓蒙」の系譜を跡づけた。今日まであまり顧みられることのなかった「ピエティスムス」から「覚醒運動」の系統に連なる人々に光をあてることを試みた。「批判」の第2の要素としての「保持」に不可欠な、宗教的イメージないし神話的形象の積極的働きが、批判の否定的運動に対して、どのような肯定的世界像を提示するか。この点を批評文学や神話学・宗教学の文献に照らして検討した。これまであまり日本では顧みられず、そのためあまり資料の多くない「敬虔主義」末期や「覚醒運動」などの宗教的文献を購入し、その研究を重ねてきたが、それらの文献を読み解いた成果を、またその啓蒙に与えた積極的消極的影響を文学史の観点から見直し、「批判の両義性」の観点から跡づける作業を行った。さらにその成果を問題のより広い学問的地平の中において検討した。そのために18・19世紀の神学・哲学・宗教学・神話学の記述にあたって、学問の境界を横断する広い地平の中で、啓蒙の持つ問題性を明らかにした。以上の研究をふまえて、ドイツ文学ことにその批評文学の伝統の中で、啓蒙と宗教の関わりをその相互批判の過程として、その関わりの積極的な意義を検討しつつある。批評文学の伝統の中で、啓蒙と宗教の関わりという問題の意義を最終的に結論づけようとしている。
ド イ ツ enlightenment に お け が る の past criticism that struck righteous で あ り, 伝 の negative · shed like と い う side と と も に 伝 series の keep と い う don't の side を も and せ つ こ と を beg し 検, こ の 観 point か ら ド イ ツ, nearly modern literature, all the の flow れ を trace づ け た. KeYanFei の delivery を by け て our は ", research like を seaborne company, big し, enlightenment と そ れ に straight に 続 く era (18, 19 century) に お け る の pedigree を "enlightenment の enlightenment" trace づ け た. Today ま で あ ま り gu み ら れ る こ と の な か っ た "ピ エ テ ィ ス ム ス" か ら "覚 wake movement" の system に even な る people 々 に light を あ て る こ と を try み た. "Criticism" の の elements 2 と し て の "maintain" に not owe な, religious イ メ ー ジ な い し myth image の positive 働 き が, critical の negative movement に し seaborne て, ど の よ う な sure world like を prompt す る か. <s:1> を Critical literature や Mythology · religious studies <s:1> literature に photo ら て検 て検 discuss た た. こ れ ま で あ ま り Japan で は gu み ら れ ず, そ の た め あ ま り data more than の く な い "godly" late や "覚 wake movement" な ど を buy し の religious literature, そ の research を ね て き た が, そ れ ら の literature を 読 み solution い た results を, ま た そ に の enlightenment and え た positive negative effect の を literature 観 point か ら see straight し, "group Judge the nature of the two senses: 観 points ら traces づける operations を lines った. Youdaoplaceholder0 さらにそ achievements を problems よ よ the flat ground of Okihiro 's research in にお て検 て検 discussion on た. そ の た め に 18, 19 th-century の theology, philosophy, religion, mythology の account に あ た っ て を learning の boundary cross sectional す る hiroo い horizon の つ の で, enlightenment in problematic を Ming ら か に し た. Above の research を ふ ま え て, ド イ ツ literature こ と に そ の criticism literature の と 伝 series の で, enlightenment religious の masato わ り を そ の process critical の と し て, そ の masato わ り の positive significance な を beg し 検 つ つ あ る. Criticism literature の と 伝 series の で, enlightenment religious の masato わ り と い う の meaning を final conclusion に づ け よ う と し て い る.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
川中子義勝(共著): "『イエスの諸想』のうち「詩人イエス」の章" 日本キリスト教団出版局, 250 (1998)
川中义胜(合著者):《《耶稣的思想》中的《诗人耶稣》一章》,日本基督教协会出版局,250(1998)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
川中子 義勝: "Ausleger der Ausleger.J.G.Hamanns Stellung zur Hermeneutik" Literatur und Kulturhermeneutik Tateshins-Symposien 1994 und 1995. 37-57 (1996)
Yoshikatsu Kawanaka:“Ausleger der Ausleger.J.G.Hamanns Stellung zur Hermeneutik”Literatur und Kulturhermeneutik Tateshins-Symposien 1994 和 1995。37-57 (1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
川中子,義勝: "〈自己〉の両義性-人間論の一つの系譜・素描-" 東京大学教養学部外国語科編外国語科研究紀要. 第42巻. 40-60 (1995)
川中义胜:“‘自我’的模糊性——人类理论的谱系和概述——”东京大学文理学院外语系通报第42卷。 40-60 (1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
川中子,義勝: "ハーマンの生涯と思想" 教文館, 245 (1996)
川中义胜:“哈曼的生活与思想”Kyobunkan,245(1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
川中子義勝: "日本におけるヨ-ハン・ゲオルク・ハーマン文献目録" 日本独文学会編『ドイツ文学』. 第99号. 179-186 (1997)
川中义胜:《日本约翰·格奥尔格·赫尔曼的书目》日本德国文学会编,《德国文学》第99期。179-186(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川中子 義勝其他文献

川中子 義勝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川中子 義勝', 18)}}的其他基金

日本におけるドイツ表現主義の受容と変容 ―1920年代の文学運動を中心に―
德国表现主义在日本的接受与转变——聚焦20年代的文学运动——
  • 批准号:
    13F03003
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ドイツ・プロテスタンティズムにおける古典解釈と思想生成
德国新教的经典阐释与思想生成
  • 批准号:
    11164218
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

(Re)sounding Jerusalem: Power, Piety and Performance in Late-Ottoman Jerusalem (1850-1920)
(重新)探测耶路撒冷:奥斯曼帝国晚期耶路撒冷的权力、虔诚和表演(1850-1920)
  • 批准号:
    2890030
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Studentship
合理主義哲学による敬虔主義神学の受容と展開の観点からの近世ドイツ哲学史の再検討
从理性主义哲学对虔诚主义神学的接受和发展看德国近代早期哲学史的重新审视
  • 批准号:
    23K11994
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Knightly piety and crusade recruitment in Scotland 1095-1270
苏格兰的骑士虔诚和十字军招募 1095-1270
  • 批准号:
    2752497
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Studentship
Civilized Families. Discourses of 'Filial Piety' in China in the Age of the 'China Dream'.
文明家庭。
  • 批准号:
    424193223
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Research Grants
Writing about Violence in a Realm of Peace and Piety - A study on Violence in Sozomen's and Socrates Scholasticus' Ecclesiastical Histories
在和平与虔诚的境界中书写暴力——索佐门和苏格拉底·经院史中的暴力研究
  • 批准号:
    2243799
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Studentship
Charity, Piety and Commerce: Liverpool's Bluecoat School and pragmatic politeness in the first half of the 18th Century
慈善、虔诚和商业:18世纪上半叶利物浦的蓝衣学校和务实礼貌
  • 批准号:
    2265268
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Studentship
The Concept of "Filial Piety" in Confucianism and the Reconstruction of End-of-Life Ethics: On the Comparison of Japan and Taiwan
儒家“孝”观与临终伦理重建——论日本与台湾的比较
  • 批准号:
    18K12195
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Filial Piety, Living arrangement, and Psychological Well-Being among Older Chinese Immigrants
中国老年移民的孝道、生活安排与心理健康
  • 批准号:
    389233
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
mawlid-Texts from the 13th to the 18th Century: Prophetic Piety as Ritual Performance?
13 世纪至 18 世纪的悲惨文本:作为仪式表现的预言虔诚?
  • 批准号:
    389265477
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Research Grants
Various forms of filial piety and subject formation in urban families in the transitional period to modern times
近代过渡时期城市家庭的多种形式的孝道与主体形成
  • 批准号:
    17K02262
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了