ドイツ・プロテスタンティズムにおける古典解釈と思想生成

德国新教的经典阐释与思想生成

基本信息

  • 批准号:
    11164218
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 8.19万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、宗教改革に始まる新しい思想の流れがどのように展開されたのかを、聖書を中心とする古典との取り組みが思想生成に与っていくその様相を明らかにすることによって追求した。松浦は、ルター最初期テクストのエディションの完成を目指した。具体的には、ルターによって訂正・引用・引照指示されるテクストの同時代刊本(1512年までの刊本)の網羅的突き合わせを終えるべく、テクストを原典にあたって再確認し、註解を完成するとともに、導入部執筆を目指した。オリジナル、また同時代刊本の参看のためと、専門研究者との意見交換のため、平成14年度夏、ドイツ・イギリス・フランスをはじめとするヨーロッパ諸図書館への研究出張をおこなった。中井は、ルターの流れにつながるとともに、ルネサンスのヘルメス的自然思想や新プラトン主義を取り込んで成立したドイツ語圏自然神秘思想に注目した。特に、エーティンガーの聖書およびギリシア思想解釈の独自性、その影響を受けたものとして、カント、シェリング、ヘーゲル、ヘルダーリンの思想生成を明らかにすることが目指された。これにより、ルネサンスや宗教改革における古典読解・解釈が近代の古典とも呼ぶべきドイツ観念論という思想生成を再度始動させるという、古典のもつダイナミズムの解明を志向した。そのまとめのため、平成14年度2月から3月にかけて渡欧し、図書館で文献調査を行うと同時に研究者との意見交換を行った。川中子は、18世紀に明確な形を取り始める新プロテスタンティズムの聖書解釈の動きに対して最初に反省を行い、自覚的にこれと対峙した人物ハーマンを、プロテスタンティズムの解釈学的伝統の上に位置づける作業を行った。そこでは、古典古代の修辞の伝統との取り組みをも視野におき、西欧の思想におけるヘブライ・キリスト教思想とギリシャ・ローマの古典の絡み合いをも浮き彫りにした。この作業とともに、まだ日本に本格的に紹介されていないハーマンの著作、ことにそのカントとの関わりの部分を、翻訳として刊行した(『北方の博士・ハーマン著作選』)。適宜研究会をひらき意見交換し、3者の研究を関連づけ、統一的視点の獲得に努めた。
This study is aimed at exploring new ideas in the religious reform and exploring new ideas in the classical world. Matsuura, the first phase of the project to complete the project The specific, revised, cited, and cited instructions included in the contemporary edition (1512 edition) include a summary of the original edition, a reconfirmation of the original edition, and an introduction of the original edition. In the summer of 2014, researchers exchanged views on contemporary journals, such as those published by the National Library of Science and Technology. Nakai's natural philosophy is based on the concept of natural mystery. Special attention should be paid to the independence and influence of thought, culture, thought and thought generation. In the course of the religious reform, the classical theory of religion and the modern classical theory of religion were re-initiated. February and March of 2014, a literature survey and an exchange of opinions among researchers were conducted. In the 18th century, it was clear that the development of the new era was beginning, and that the development of the new era was beginning. The classical rhetoric of ancient times is composed of two parts: one part is the classical rhetoric of ancient times, the other part is the classical rhetoric of ancient times. This work is published in the Japanese version of the introduction to the work of the Japanese version of the introduction to the work of the Japanese version of the introduction to the Japanese version of the introduction to the work of the Japanese version of the introduction to the work of the Japanese version of the introduction to the Japanese version of the introduction to the work of the Japanese version of the introduction to the work of the Japanese version of the Japanese version of the introduction to the work of the Japanese version of the introduction to the work of the Japanese version of the Japanese version Appropriate research meetings, exchange of views, research on three issues, and acquisition of a unified perspective

项目成果

期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
川中子 義勝: "啓示と応答としての「うた」"東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻 「シリーズ言語態(2)創発的言語態」. 2. 215-234 (2001)
川中义胜:“作为启示和回应的歌曲”东京大学研究生院艺术与科学研究生院语言和信息科学系“语言状态系列(2)新兴语言状态”。2. 215-234(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中井 章子: "Thomas Goller : Kulturverstehen. Grundprobleme einer epistemologischen Theorie der Kulturalit"ドイツ文学. 109. 269-271 (2002)
Akiko Nakai:“Thomas Goller:Kulturverstehen。Grundprobleme einer epistemologischen Theorie der Kulturalit”德国文学 109. 269-271 (2002)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中井 章子: "Jesuit Missionaries and the Earliest Contact between European and Japanese Cultures in the 16 Century"Making Contact : Maps, Identities and Travel. University of Alberta Press (Canada)). (印刷中). (2003)
Akiko Nakai:“耶稣会传教士与 16 世纪欧洲和日本文化之间的最早接触”:地图、身份和旅行,阿尔伯塔大学出版社(加拿大)(2003 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
松浦 純: "ルターのエルフルト時代におけるアウグスティヌス参看"古典学の再構築. 12. 47-63 (2002)
Jun Matsuura:“路德爱尔福特时期的奥地利奥古斯丁”《古典研究重建》12. 47-63 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
川中子 義勝: "「一つの死,別なる死を喰らいて」 -ルター賛美歌の生成について"日本独文学会編「ドイツ文学」. 107. 1-12 (2001)
川中义胜:《‘一次死亡,另一次死亡’——论路德赞美诗的创作》,日本德国文学会编,《德国文学》107. 1-12(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川中子 義勝其他文献

川中子 義勝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川中子 義勝', 18)}}的其他基金

日本におけるドイツ表現主義の受容と変容 ―1920年代の文学運動を中心に―
德国表现主义在日本的接受与转变——聚焦20年代的文学运动——
  • 批准号:
    13F03003
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ドイツ近代文学における啓蒙と宗教の関わりの系譜
德国现代文学中启蒙运动与宗教关系的谱系
  • 批准号:
    07610497
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

ハーマン・メルヴィルの文法破格に関する修辞学研究
赫尔曼·梅尔维尔语法断裂的修辞研究
  • 批准号:
    24K16017
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ハーマン・メルヴィルの後期作品とモダニズムの近接性
赫尔曼·梅尔维尔晚期作品与现代主义的接近
  • 批准号:
    24K03703
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Relationships between Christianity and Capitalism in Herman Melville's Literature
赫尔曼·梅尔维尔文学中基督教与资本主义的关系
  • 批准号:
    23K00402
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ハーマン・メルヴィルの作品にみるアメリカ的理想の破壊と再創造
赫尔曼·梅尔维尔作品中美国理想的毁灭与再创造
  • 批准号:
    22K13082
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アメリカ文学ロマン派からリアリズムにおけるサイボーグ表象と宗教
美国浪漫主义和现实主义文学中赛博格和宗教的代表
  • 批准号:
    21K12947
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ハーマン・メルヴィル作品における他者性に関する包括的研究
赫尔曼·梅尔维尔作品中的他者性综合研究
  • 批准号:
    21K12952
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近現代アメリカ文学のレジスタンス思想
美国现代文学中的抵抗思想
  • 批准号:
    20K00396
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An interdisciplinary and theoretical study on translation, footnote, and creativity
关于翻译、脚注和创造力的跨学科理论研究
  • 批准号:
    20K00527
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Exploration of huge thermoelectric response in the quantum Hall systems
量子霍尔系统中巨大热电响应的探索
  • 批准号:
    20K03817
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Reconsidering Religious Faith in Herman Melville's Clarel
重新思考赫尔曼·梅尔维尔的《克拉雷尔》中的宗教信仰
  • 批准号:
    20K00441
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 8.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了