スクアレン合成酵素阻害剤、スクアレスタチン類及びザラゴジックアシッド類の合成研究
角鲨烯合酶抑制剂、方他汀类药物、萨拉戈酸的合成研究
基本信息
- 批准号:07772118
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
スクアレスタチン及びザラゴジックアシッド類に共通な中央のトリカルボン酸を有する2,8-ジオキソビシクロ[3,2,1]オクタン骨格の合成を検討した。特に連続する二つの三級水酸基の構築を目指し、まず予備実験としてメチルプロピオ-レとジイソプチルアルミニウムより調製したメチルα-アルミノアクリレートとイソプチルアルデヒドのアルドール型反応によりアリルアルコールを合成した。このものの立体選択的オスミウム酸化を検討したところ、単一のトリヒドロキシ体が得られたが低収率だった。そこでアリル位の水酸基をt-プチルジメチルシリル基で保護した後、オスミウム酸化したところ、収率は89%と向上したが、選択性は逆に9:1と減少した。このことは、オスミウム酸化において水酸基が立体選択性に大きく関与していることを示している。次に立体選択的に得られたトリオールを用い、そのエステル部の化学変換を検討した。まずトリオール部の一級水酸基を選択的にt-ブチルジメチルシリン基で保護し、次いでジイソブチルアルミニウムや水素化リチウムアルミニウムで還元したが、反応はほとんど進行しなかった。これはとなりの四級炭素の大きな立体障害のためにエステル部の反応活性が大きく低下したものと考察される。そこでその四級炭素を環構造で固定することにより立体障害の低下を期待した。トリオール体をアセトナイドで保護した後、還元反応を行ったが、反応はほとんど進行しなかった。つぎに、われわれが開発したニトロオレフィン類とγ-ヒドロキシイノアートとの二重共役付加反応で得られるエキソ2重結合を持つ5員還エーテル化合物を出発原料とした連続する二つの三級水酸基の構築の検討を開始したが、まだ新しい知見は得られていない。今後さらなる検討を行う予定である。
ス ク ア レ ス タ チ ン and び ザ ラ ゴ ジ ッ ク ア シ ッ ド class に な common central の ト リ カ ル ボ ン acid を have す る 2, 8 - ジ オ キ ソ ビ シ ク ロ [3, 2, 1] オ ク タ ン bone の synthetic を beg し 検 た. Special に even 続 す る two つ の tertiary water acid radical の build を refers し, ま ず reserve be 験 と し て メ チ ル プ ロ ピ オ - レ と ジ イ ソ プ チ ル ア ル ミ ニ ウ ム よ り modulation し た メ チ ル alpha ア ル ミ ノ ア ク リ レ ー ト と イ ソ プ チ ル ア ル デ ヒ ド の ア ル ド ー ル type anti 応 に よ り ア リ ル ア ル コ ー ル を synthetic し た. こ の も の の stereoscopic sentaku オ ス ミ ウ ム acidification を beg し 検 た と こ ろ, 単 の ト リ ヒ ド ロ キ シ body が must ら れ た だ が low 収 rate っ た. そ こ で ア リ ル a の water acid radical を t - プ チ ル ジ メ チ ル シ リ ル base で し protection, after た オ ス ミ ウ ム acidification し た と こ ろ, 収 は 89% と upward し た が, sentaku は inverse に 9:1 と reduce し た. こ の こ と は, オ ス ミ ウ ム acidification に お い て water acid radical が stereo に sentaku sex き く masato and し て い る こ と を shown し て い る. Time に stereo sentaku に better ら れ た ト リ オ ー ル を い, そ の エ ス テ ル department の chemical variations in を beg し 検 た. ま ず ト リ オ ー ル の level water acid radical を sentaku に t - ブ チ ル ジ メ チ ル シ リ ン で し protection, time い で ジ イ ソ ブ チ ル ア ル ミ ニ ウ ム や water element change リ チ ウ ム ア ル ミ ニ ウ ム で also yuan し た が, anti 応 は ほ と ん ど for し な か っ た. こ れ は と な り の quaternary carbon の big き な stereo handicap of の た め に エ ス テ ル department の reverse 応 が big き く low し た も の と investigation さ れ る. Youdaoplaceholder0 とによ でそ でそ <s:1> quaternary carbon を ring structure で fixed する とによ とによ three-dimensional obstruction <e:1> low を expectation た た. ト リ オ ー ル body を ア セ ト ナ イ ド で protection し た, after also yuan against 応 を line っ た が, anti 応 は ほ と ん ど for し な か っ た. つ ぎ に, わ れ わ れ が open 発 し た ニ ト ロ オ レ フ ィ ン class と gamma ヒ ド ロ キ シ イ ノ ア ー ト と の double pay plus the total service 応 で have ら れ る エ キ ソ weight 2 combined with five member を hold つ is エ ー テ ル compound を out 発 raw material と し た even 続 す る two つ の tertiary water acid radical の build の を 検 please start し た が, ま new し だ い knowledge は must ら れ て い な い. In the future, さらなる検 shall discuss を and う shall be determined である.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
矢倉 隆之其他文献
p-アリールおよびpーアルキルフェノール類の新規触媒的超原子価ヨウ素酸化反応
对芳基和对烷基酚的新型催化高价碘氧化反应
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawabata;T.;Jiang;C.;Hayashi;K.;Tsubaki;K;Yoshimura;T.;Majumdar;S.;Sasamori;T.;Tokitoh;N.;川端猛夫;川端猛夫;林 一広;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;Kazunori Miyamoto;Masahito Ochiai;Kazunori Miyamoto;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;金秋 鷹雄;宮本 和範;多田 教浩;吉村 祥;Akira Yoshimura;Kazunori Miyamoto;Takao Kaneaki;Norihiro Tada;Masaya Hirobe;Kazunori Miyamoto;宮本 和範;Sadatoshi MAEDA (Shingo MAEDA);Sadatoshi MAEDA (Sanae SHIBATA);Takayuki Yakura;Sadatoshi MAEDA(Sadatoshi MAEDA);Sadatoshi MAEDA(Sadatoshi MAEDA);Takayuki Yakura;Takayuki Yakura;前田貞俊 (前田貞俊);矢倉隆之;柴田早苗(前田貞俊);矢倉隆之;矢倉隆之;矢倉隆之;矢倉 隆之 - 通讯作者:
矢倉 隆之
フェノール類の触媒的5価ヨウ素酸化反応の開発
酚类五价碘催化氧化反应的研究进展
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawabata;T.;Jiang;C.;Hayashi;K.;Tsubaki;K;Yoshimura;T.;Majumdar;S.;Sasamori;T.;Tokitoh;N.;川端猛夫;川端猛夫;林 一広;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;Kazunori Miyamoto;Masahito Ochiai;Kazunori Miyamoto;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;金秋 鷹雄;宮本 和範;多田 教浩;吉村 祥;Akira Yoshimura;Kazunori Miyamoto;Takao Kaneaki;Norihiro Tada;Masaya Hirobe;Kazunori Miyamoto;宮本 和範;Sadatoshi MAEDA (Shingo MAEDA);Sadatoshi MAEDA (Sanae SHIBATA);Takayuki Yakura;Sadatoshi MAEDA(Sadatoshi MAEDA);Sadatoshi MAEDA(Sadatoshi MAEDA);Takayuki Yakura;Takayuki Yakura;前田貞俊 (前田貞俊);矢倉隆之;柴田早苗(前田貞俊);矢倉隆之;矢倉隆之;矢倉隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之 - 通讯作者:
矢倉 隆之
新規触媒的超原子価ヨウ素酸化反応の開発研究:p-アルキルフェノール類の酸化によるp-キノール類の合成
新型催化高价碘氧化反应对烷基酚氧化合成对羟基苯酚的进展研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawabata;T.;Jiang;C.;Hayashi;K.;Tsubaki;K;Yoshimura;T.;Majumdar;S.;Sasamori;T.;Tokitoh;N.;川端猛夫;川端猛夫;林 一広;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;Kazunori Miyamoto;Masahito Ochiai;Kazunori Miyamoto;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;金秋 鷹雄;宮本 和範;多田 教浩;吉村 祥;Akira Yoshimura;Kazunori Miyamoto;Takao Kaneaki;Norihiro Tada;Masaya Hirobe;Kazunori Miyamoto;宮本 和範;Sadatoshi MAEDA (Shingo MAEDA);Sadatoshi MAEDA (Sanae SHIBATA);Takayuki Yakura;Sadatoshi MAEDA(Sadatoshi MAEDA);Sadatoshi MAEDA(Sadatoshi MAEDA);Takayuki Yakura;Takayuki Yakura;前田貞俊 (前田貞俊);矢倉隆之;柴田早苗(前田貞俊);矢倉隆之;矢倉隆之;矢倉隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之 - 通讯作者:
矢倉 隆之
4-ヨードフェノキシ酢酸-オキソンをもちいるp-置換フェノール類の触媒的超原子価ョウ素酸化
使用 4-碘苯氧基乙酸-oxone 催化高价碘氧化对位取代酚
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawabata;T.;Jiang;C.;Hayashi;K.;Tsubaki;K;Yoshimura;T.;Majumdar;S.;Sasamori;T.;Tokitoh;N.;川端猛夫;川端猛夫;林 一広;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;Kazunori Miyamoto;Masahito Ochiai;Kazunori Miyamoto;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;金秋 鷹雄;宮本 和範;多田 教浩;吉村 祥;Akira Yoshimura;Kazunori Miyamoto;Takao Kaneaki;Norihiro Tada;Masaya Hirobe;Kazunori Miyamoto;宮本 和範;Sadatoshi MAEDA (Shingo MAEDA);Sadatoshi MAEDA (Sanae SHIBATA);Takayuki Yakura;Sadatoshi MAEDA(Sadatoshi MAEDA);Sadatoshi MAEDA(Sadatoshi MAEDA);Takayuki Yakura;Takayuki Yakura;前田貞俊 (前田貞俊);矢倉隆之;柴田早苗(前田貞俊);矢倉隆之;矢倉隆之;矢倉隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之 - 通讯作者:
矢倉 隆之
p-アルコキシフェノール類の触媒的超原子価ヨウ素酸化反応における触媒効率の向上
提高对烷氧基酚催化高价碘氧化的催化效率
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawabata;T.;Jiang;C.;Hayashi;K.;Tsubaki;K;Yoshimura;T.;Majumdar;S.;Sasamori;T.;Tokitoh;N.;川端猛夫;川端猛夫;林 一広;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;Kazunori Miyamoto;Masahito Ochiai;Kazunori Miyamoto;Masahito Ochiai;Masahito Ochiai;金秋 鷹雄;宮本 和範;多田 教浩;吉村 祥;Akira Yoshimura;Kazunori Miyamoto;Takao Kaneaki;Norihiro Tada;Masaya Hirobe;Kazunori Miyamoto;宮本 和範;Sadatoshi MAEDA (Shingo MAEDA);Sadatoshi MAEDA (Sanae SHIBATA);Takayuki Yakura;Sadatoshi MAEDA(Sadatoshi MAEDA);Sadatoshi MAEDA(Sadatoshi MAEDA);Takayuki Yakura;Takayuki Yakura;前田貞俊 (前田貞俊);矢倉隆之;柴田早苗(前田貞俊);矢倉隆之;矢倉隆之;矢倉隆之;矢倉 隆之;矢倉 隆之 - 通讯作者:
矢倉 隆之
矢倉 隆之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('矢倉 隆之', 18)}}的其他基金
触媒の多様性を利用した重奏的連続反応の開発と創薬への応用
利用催化剂多样性开发多个连续反应及其在药物发现中的应用
- 批准号:
22K06498 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光グラフト重合法をもちいる次世代型高分子固定化触媒の簡便創製
使用光接枝聚合方法轻松创建下一代聚合物固定催化剂
- 批准号:
19659003 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ロジウム触媒反応を鍵反応とする抗腫瘍活性化合物の合成研究
以铑催化反应为关键反应的抗肿瘤活性化合物的合成研究
- 批准号:
11771403 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新規化学及び立体選択的ロジウム触媒反応の開発と生物活性天然物合成への応用研究
新型化学和立体选择性铑催化反应的发展及其在生物活性天然产物合成中的应用研究
- 批准号:
09771931 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
神経親和性因子ラクタシスチンおよびその誘導体の合成研究
神经营养因子乳胞素及其衍生物的合成研究
- 批准号:
08772045 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Avermectin類及びその類縁体の合成研究
阿维菌素及其类似物的合成研究
- 批准号:
06772090 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
抗腫瘍活性抗生物質CC-1065及び関連化合物の合成に関する研究
抗肿瘤活性抗生素CC-1065及相关化合物的合成研究
- 批准号:
02771671 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Studies on enzyme activities for useful isoprenoid biosynthesis in a microalga.
微藻中有用类异戊二烯生物合成的酶活性研究。
- 批准号:
16580166 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




