クロム錯体の特徴を利用した光触媒のデザインと立体選択的光反応の開発

利用铬配合物的特性设计光催化剂并开发立体选择性光反应

基本信息

  • 批准号:
    07740487
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

クロム錯体の特徴を利用した光触媒のデザインと立体選択的光反応の開発を目指し,本年度においては,トリアリールピリリウム塩-クロム錯体の合成法の確立の検討を行った。まず、計画書に記載したように,芳香族ケトンと芳香族アルデヒドとのアルドール反応を用いる合成ルートの検討を行ったが,中間の2-ヒドロキシケトンのクロム錯体化の選択性が悪く,また生成したクロム錯体からピリリウム塩へ誘導することができなかった。そこでリチオベンゼンクロム錯体と2,6-ジフェニルピリリウム塩との反応を用いる経路により,3個のアリール基がすべてフェニル基のピリリウム塩-クロム錯体を低収率ながら合成することができた。そこで、本錯体の光物性測定のサンプル量を供給するため,現在本ルートの収率の向上について検討中である。一方,関連物質として,中心金属を鉄に代えた錯体の合成を試みたが,その検討中,出発物質として用いたシクロヘキサジオン-鉄錯体が,t-ブチルリチウムなどの求核試剤に対してヒドリドの脱離を伴う異常な反応性を示し,形式的にカルボニル基のα位で求核置換反応が進行するという興味深い現象を見出した。また本反応はシクロヘキサジオン-鉄錯体のみならずある条件を満足した鉄錯体に全て共通して生じることがわかった。現在その条件の特定について検討を行っており,現在のところ,条件を特定するまでには至っていないものの,本反応はかなりの一般性を有していることが判明しており、新たな有機合成手法として活用できるのではないかと考えている。今後は前述の光触媒の開発と同時に本反応の研究も進める予定である。
This year, we conducted a study on the establishment of a synthetic method for photocatalysts using the characteristics of photocatalysts and stereoselective photocatalysts. In addition, it is recorded in the project that the synthesis of aromatic compounds and aromatic compounds is discussed, and the selectivity of the intermediate 2-D conversion of aromatic compounds and aromatic compounds is discussed, and the formation of aromatic compounds is discussed. In the case of the 2,6-diamino-3-de-amino-4-de-amino-3-de-amino-4-de-amino-de-amino-4-de-amino- For this reason, the optical properties of the sample are measured in the same way, and now the optical properties of the sample are measured in the same way On the one hand, the synthesis of iron substitution complex of related substances and central metals was tested, and in the study, the reaction of nuclear test substances and iron substitution complex was tested. This is the first time that we've had a chance to get together. Now, the specific conditions of organic synthesis are discussed. Now, the specific conditions are discussed. In this paper, the general conditions of organic synthesis are discussed. In this paper, new organic synthesis methods are used. In the future, the development of photocatalyst mentioned above and the research of this reaction will be carried out.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

櫻井 英博其他文献

生体内アミノペプチダーゼ N 活性を検出する超偏極分子プローブ の開発
开发用于检测体内氨肽酶 N 活性的超极化分子探针
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿部 剛士;中澤 廣宣;植竹 裕太;燒山 佑美;櫻井 英博;山東信介;齋藤 雄太朗・谷田部 浩行・田村 伊織・近藤 洋平・石田 涼・関 智宏・江口 晃弘・高草木 洋一・山本 和俊・MuraliCKrishna・山東 信介
  • 通讯作者:
    齋藤 雄太朗・谷田部 浩行・田村 伊織・近藤 洋平・石田 涼・関 智宏・江口 晃弘・高草木 洋一・山本 和俊・MuraliCKrishna・山東 信介
トリアリールトリヒドロキシスマネンの合成と反応性
三芳基三羟基smanene的合成及反应活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田口 正宗;大東 優也;史 青雨;植竹 裕太;燒山 佑美;櫻井 英博
  • 通讯作者:
    櫻井 英博
超偏極MRIを用いた生体機能イメージング
使用超极化 MRI 的生物功能成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    燒山 佑美;関 涼太郎;櫻井 英博;山東信介
  • 通讯作者:
    山東信介
窒素上にホスフィンオキシドを導入したN-ヘテロ環状カルベンとB(C6F5)3を配位子とするニッケル錯体の合成
以B(C6F5)3为配体,氮上引入氧化膦的N-杂环卡宾镍配合物的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水取 宥敬;山内 泰宏;植竹 裕太;櫻井 英博;星本 陽一;生越 専介
  • 通讯作者:
    生越 専介
バタフライ型ホスト分子とゲスト溶媒間の分子相互作用に基づく結晶多型間での構造転移
基于蝴蝶型主体分子和客体溶剂之间的分子相互作用的晶体多晶型之间的结构转变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片山和也;高岡 佑介;吉川 洋史;燒山 佑美;櫻井 英博
  • 通讯作者:
    櫻井 英博

櫻井 英博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('櫻井 英博', 18)}}的其他基金

スマネン科学3.0: 曲面系独自の電子系と機能の創製
Sumanen Science 3.0:为曲面创建独特的电子系统和功能
  • 批准号:
    24H00460
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Sumanene Science 2.0: from Basic Chemistry to Material Sciences
Sumanene Science 2.0:从基础化学到材料科学
  • 批准号:
    19H00912
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
金をベースとした多種合金ナノクラスター触媒の設計と不活性結合の低温での活性化
金基多元合金纳米团簇催化剂设计及低温惰性键活化
  • 批准号:
    13F03333
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘテロバッキーボウルおよびキラルバッキーボウルの合成研究
异质和手性巴基碗的合成研究
  • 批准号:
    10F00035
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
芳香族化合物合成を指向した合金系クラスター触媒の開発
芳香族化合物合成用合金基团簇催化剂的开发
  • 批准号:
    09F09241
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バッキーボウルの自在構築
免费建造巴基碗
  • 批准号:
    19020071
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
バッキーボウルの自在構築
免费建造巴基碗
  • 批准号:
    18037070
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
3次元リンク実現のためのお椀型化合物の合成
合成碗形化合物以实现 3D 链接
  • 批准号:
    18041014
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金ナノクラスターの触媒活性を発現するためのマトリクス開発
表达金纳米团簇催化活性的基质开发
  • 批准号:
    18033056
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ラン色細菌の水素生産性向上に向けた遺伝子工学的改良
基因工程改进提高蓝藻的产氢能力
  • 批准号:
    04F04486
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ピリリウム塩光増感電子移動を利用する脱保護基反応の開発
吡喃鎓盐光敏电子转移脱保护基反应的进展
  • 批准号:
    06640683
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ピリリウム塩類とイリド・カルバン類との反応
吡喃鎓盐与叶立德碳班之间的反应
  • 批准号:
    60540316
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ピリリウム塩類の光化学反応(ラジカル性成, 減衰過程の解明)
吡喃鎓盐的光化学反应(自由基形成、衰变过程的阐明)
  • 批准号:
    60740225
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了