リング攪乱による円管内流れの制御と流れ構造の解明
通过环扰动控制圆管内的流动并阐明流动结构
基本信息
- 批准号:07750207
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
当該研究に使用した供試円管は直径100mm、全長14mで、流れが十分に発達している管路入口より約7m下流位置に攪乱リングを挿入した。リング断面は一辺7mmの正方形である。このリング背後の流れ場について熱線流速計で詳細に測定した。得られた信号はAD変換し、MOディスクに記録、パソコンで平均速度、乱れ強さ、レイノルズせん断応力等を算出した。管中心位置での平均速度と乱れ強さの流れ方向変化はリング背後で極大値を取り、それからアンダーシュートし、極小値を取った後に非攪乱の値に漸近している。極大値、極小値を取る位置は乱れ強さの方が下流方向にずれており、平均速度より乱れの方がやや反応が遅れることを示している。次に乱れ強さとレイノルズせん断応力分布形状の流れ方向変化を調べた。攪乱リング近傍の急な速度勾配による乱流混合機構のため、リング背後ではリング高さより少し高い位置に大きなピークが見られる。このピークの位置と大きさはリング先端より約10リング高さ下流まではほぼ一定であるが、内部境界層の発達に伴い、小さくなり、やがて消去する。更に流れは再発達し、非攪乱の状態に回復する。これらの変化は平均速度分布形状の流れ方向変化の挙動とも良く対応している。更に乱れエネルギの非攪乱の場合との差として定義される緩和量の流れ方向変化を調べた。緩和量はリング直後5直径位置で極大値を取った後に減少、零の値に漸近する。この観点からもリング攪乱の約50直径下流では非攪乱の状態に回復している。以上、乱れ特性の変化挙動について、平均流特性の変化とよく対応しており、また緩和過程と乱流混合機構の観点から説明出来ることを明らかにした。今後はスペクトル解析等の周波数解析と統計的処理による解析から、そのメカニズムを明らかにする予定である。なお、本研究実績は日本機械学会論文集に投稿する予定である。
When the test tube was used in this study, the diameter was 100mm, the total length was 14m, and the flow rate was 10%. The pipe inlet was about 7m downstream. The cross section is 7mm square. The flow field behind the hot wire anemometer is measured in detail. To obtain the signal AD change, MO, record, average speed, noise intensity, break force, etc. The average velocity of the tube center position varies from strong to weak, and the direction of flow varies from strong to weak. The maximum and minimum values are located in different directions, and the average velocity is located in different directions. In addition, the distribution shape of the breaking force and the direction of the flow are changed. Turbulent mixing mechanisms are located in the vicinity of turbulence and rapid velocity matching. The position of this layer is about 10 degrees. The lower layer is about 10 degrees. The inner layer is about 10 degrees. The lower layer is about 10 degrees. In addition, the flow is restored to normal, non-disturbed state. The change in the average velocity distribution shape and the change in the direction of flow In addition, the flow direction of the mitigation amount is adjusted according to the difference between the definition of the disturbance and the non-disturbance situation. Mitigating quantity: after 5 diameter positions, maximum value decreases and zero value decreases. The point of separation is about 50 diameters downstream of the disturbance, and the state of non-disturbance is restored. The characteristics of turbulence are described in detail above. The characteristics of average flow are described in detail below. In the future, the frequency analysis and statistical processing of the frequency analysis and statistical analysis will be determined. This research is scheduled for submission to the Proceedings of the Japan Mechanical Society.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
宇都宮・西・大阪: "十分発達した円管内流れにおける攪乱の影響(乱流場の測定)" 日本機会学会講演論文集. (4月発行). (1996)
宇都宫/西/大阪:“扰动对发达圆形管道中流动的影响(湍流流场的测量)”日本机械工程师学会会议记录(1996 年 4 月出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宇都宮 浩司其他文献
宇都宮 浩司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宇都宮 浩司', 18)}}的其他基金
リング攪乱による円管内流れの制御
通过环扰动控制圆管中的流量
- 批准号:
06750184 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ガラスの力学特性を支配するJohari-Goldstein緩和過程の普遍的機構の解明
阐明控制玻璃机械性能的 Johari-Goldstein 弛豫过程的通用机制
- 批准号:
24K00592 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規時間分解ハイパーラマン分光装置の開発による水の低波数への振動緩和過程の解明
通过开发新型时间分辨超拉曼光谱装置阐明水向低波数的振动弛豫过程
- 批准号:
23KJ0790 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
MLD-TDS を用いた超高速スピントロニックダイナミクス緩和過程の解明
使用 MLD-TDS 阐明超快自旋电子动力学弛豫过程
- 批准号:
22K04240 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
短波長自由電子レーザーを用いた電子緩和過程の解明と制御
使用短波长自由电子激光阐明和控制电子弛豫过程
- 批准号:
19J12870 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
データ駆動科学に向けたマルコフ連鎖モンテカルロ法緩和過程の解明とその応用
马尔可夫链蒙特卡罗松弛过程的阐明及其在数据驱动科学中的应用
- 批准号:
13J04920 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development and Evaluation of CO2 Mitigation Process
二氧化碳减排工艺的开发和评估
- 批准号:
385299-2009 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Experience Awards (previously Industrial Undergraduate Student Research Awards)
非平衡多粒子系の緩和過程を渦運動・乱流の両視点より構造解析する非中性プラズマ実験
非中性等离子体实验从涡运动和湍流角度结构分析非平衡多粒子系统的弛豫过程
- 批准号:
08J03246 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非平衡系における秩序形成:両親媒性分子の自己組織化と緩和過程
非平衡系统中的有序形成:两亲分子的自组织和弛豫过程
- 批准号:
08J10527 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高振動励起分子のエネルギー緩和過程と反応過程の競争機構の解明
阐明高振动激发分子中能量弛豫和反应过程的竞争机制
- 批准号:
18350011 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マンガン-鉄シアノ錯体における光誘起相転移現象の励起・緩和過程の動的機構
锰铁氰基配合物光致相变激发和弛豫过程的动力学机制
- 批准号:
05J10634 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows