非平衡系における秩序形成:両親媒性分子の自己組織化と緩和過程
非平衡系统中的有序形成:两亲分子的自组织和弛豫过程
基本信息
- 批准号:08J10527
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的はソフトマターが作る秩序構造の形成を明らかにすることにある。特に、界面活性剤やリン脂質といった両親媒性分子が自発的に形成する多くの自己集合構造の形成要因に注目する。このソフトマターの秩序形成の解明には実験と理論の両面からのアプローチが不可欠である。本年度は昨年度に引き続き、電荷脂質と中性脂質からなるリン脂質二重膜における相分離を実験・理論の両方から明らかにした。電荷脂質を含む系では中性リン脂質のみからなる二重膜よりも相分離が起きにくいことがわかった。これは電荷脂質同士の間に働くクーロン斥力が原因であると考えられる。そのため、ベシクル外部から脂質が持つ電荷を遮蔽するために塩を添加したところ、相分離が誘起されることがわかった。さらに、塩の添加による浸透圧と膜の自発曲率の変化により、電荷脂質を多く含むドメインが自発的にベシクルの内側へ出芽(バディング)することを見出した。また、塩の添加による相分離領域の拡大をPoisson-Boltzmann方程式に基づいたモデルにより説明した。これらの結果は論文としてまとめ、Chemical Physics Letters誌にて発表した。また、上記の実験ではベシクル外部から塩を添加しているため、ベシクル内外で塩濃度差が生じている。そのため、二重膜を構成している二枚の単分子膜は異なる静電ポテンシャルを感じていると考えられる。この状況は実際の細胞と等価であるため、内外で塩濃度が異なる場合の相分離挙動を考えることは重要である。現在は二重膜を構成する二枚の単分子膜が異なる塩濃度の溶液に触れているおり、特に二枚の単分子膜が静電相互作用を介して結合している場合の相分離挙動を理論的に解析している。この研究はイスラエル、テルアビブ大学のD.Andelman教授との共同研究により行っており、論文としてまとめている。
The purpose of this study is to clarify the formation of order. Special, interfacial active agents, lipids, and affinity molecules are important for the formation of self-assembly structures. The order of the formation of this theory is not clear. This year's report shows that there is a gap between charged lipids and neutral lipids, and the gap between charged lipids and neutral lipids and lipid bilayer membranes. Charge lipid system is neutral lipid system. The reason for this is that the charge and lipid are different. For example, if the external lipid is added, the phase separation will be induced. In addition, the increase in the permeability of the membrane and the change in the curvature of the membrane, the increase in the number of charged lipids, the increase in the number of self-generated particles, and the increase in the number of self-generated particles were observed. A description of the basic structure of the Poisson-Boltzmann equation for phase separation domains. The results were published in Chemical Physics Letters. In addition, the concentration difference between the inner and outer parts of the sample is generated. The two molecular films are composed of two layers. The condition of the cell is different, the concentration of the inside and outside is different, and the phase separation is important Now, the theoretical analysis of the phase separation behavior of two single molecular films formed by electrostatic interaction in solution with different concentrations is carried out. This research is conducted jointly by Professor D.Andelman of the University.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Morphological transition and emulsification failure in globular microemuslions
球状微乳液的形态转变和乳化失败
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N.Shimokawa;S.Komura
- 通讯作者:S.Komura
異なる塩濃度の溶液に挟まれた脂質二重膜の相分離
夹在不同盐浓度溶液之间的脂质双层的相分离
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊藤弘明;柳澤実穂;市川正敏;吉川研一;下川直史
- 通讯作者:下川直史
Morphological transition and emulsification failure in globular microemulsions.
球状微乳液的形态转变和乳化失败。
- DOI:10.1063/1.3212002
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N. Shimokawa;S. Komura
- 通讯作者:S. Komura
Phase separation in charged lipid biayer membranes between solutions having different ionic strengths
带电脂质双层膜中具有不同离子强度的溶液之间的相分离
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:榎元盧文;李ソウ鵬;林葉子;大友英生;大木信一;青木孝良;N.Shimokawa
- 通讯作者:N.Shimokawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
下川 直史其他文献
pH変化による荷電脂質膜の張力誘起相分離
pH 值变化导致带电脂质膜张力诱导相分离
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nichaporn Wongsirojkul;Naofumi Shimokawa;Pakorn Opaprakasit;Masahiro Takagi;Tsutomu Hamada;中谷 祐将,下川 直史,浦野 泰臣,野口 範子,高木 昌宏;藤根 志帆,佐々木 陽介,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏;永田 佳嗣,引地 啓太,秀瀬 涼太,藤原 伸介,下川 直史,高木 昌宏;下川 直史;下川 直史,菱田 真史;郭 ジンウ,下川 直史,高木 昌宏 - 通讯作者:
郭 ジンウ,下川 直史,高木 昌宏
カチオンの構造に依存した負電荷脂質膜の相分離
带负电荷的脂质膜的相分离取决于阳离子结构
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nichaporn Wongsirojkul;Naofumi Shimokawa;Pakorn Opaprakasit;Masahiro Takagi;Tsutomu Hamada;中谷 祐将,下川 直史,浦野 泰臣,野口 範子,高木 昌宏;藤根 志帆,佐々木 陽介,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏;永田 佳嗣,引地 啓太,秀瀬 涼太,藤原 伸介,下川 直史,高木 昌宏;下川 直史;下川 直史,菱田 真史;郭 ジンウ,下川 直史,高木 昌宏;中谷 祐将,下川 直史,浦野 泰臣,野口 範子,高木 昌宏;笠 勇之介,下川 直史,高木 昌宏,村岡 貴博;藤根 志帆,佐々木 陽介,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏;郭 ジンウ,下川 直史,高木 昌宏;藤根 志帆,佐々木 陽介,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏;中谷 祐将,下川 直史,浦野 泰臣,野口 範子,高木 昌宏;藤根 志帆,佐々木 陽介,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏;中谷 祐将,下川 直史,浦野 泰臣,野口 範子,高木 昌宏;永田 佳嗣,引地 啓太,秀瀬 涼太,藤原 伸介,下川 直史,高木 昌宏 - 通讯作者:
永田 佳嗣,引地 啓太,秀瀬 涼太,藤原 伸介,下川 直史,高木 昌宏
脂肪酸を含む脂質二重膜での相分離ドメインの硬化とミクロ相分離
含有脂肪酸的脂质双层中相分离域的硬化和微相分离
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Naofumi Shimokawa;Rieko Mukai;Mariko Nagata;Masahiro Takagi;下川 直史,長田 真理子,矢野 祥子,向井 梨恵子,高木 昌宏;郭 ジンウ,下川 直史,高木 昌宏;引地 啓太,山本 耀悟,下川 直史,高木 昌宏;樋口 祐次,伊藤 弘明,下川 直史,野口 博司;郭 ジンウ,下川 直史,高木 昌宏;佐々木 陽介,辻野 義雄,下川 直史,高木 昌宏;佐々木 陽介,辻野 義雄,下川 直史,高木 昌宏;高橋 祐菜,辻野 義雄,下川 直史,高木 昌宏;引地 啓太,山本 耀悟,下川 直史,高木 昌宏;Naofumi Shimokawa;浅野 圭亮,志水 誠,下川 直史,高木 昌宏;郭 ジンウ,下川 直史,高木 昌宏;佐々木 陽介,辻野 義雄,下川 直史,高木 昌宏;高橋 祐菜,辻野 義雄,下川 直史,高木 昌宏;浜村 鷹,下川 直史,高木 昌宏;引地 啓太,山本 耀悟,下川 直史,高木 昌宏;下川 直史 - 通讯作者:
下川 直史
Phase separation and morphological change of charged lipid membranes
带电脂质膜的相分离和形态变化
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Zinchenko A.;Inagaki E.;Murata S.;栗岡 昌利,三宅 深雪,田淵 照人,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏,戸堀 悦雄,近 亮;Zinchenko A.;三宅 深雪,柿澤 恭史,戸堀 悦雄,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏;Zinchenko A.;奥田 卓馬,三宅 深雪,戸堀 悦雄,栗岡 昌利,田淵 照人,近 亮,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏;市川 晶子,下川 直史,高木 昌宏,北山 雄己哉,竹内 俊文;菅原 恒,下川 直史,高木 昌宏;山本 耀悟,下川 直史,高木 昌宏;志水 誠,下川 直史,高木 昌宏;高木 昌宏,下川 直史;山本 耀悟,下川 直史,高木 昌宏;志水 誠,下川 直史,高木 昌宏;下川 直史,伊藤 弘明,樋口 祐次;下川 直史;Naofumi Shimokawa - 通讯作者:
Naofumi Shimokawa
下川 直史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('下川 直史', 18)}}的其他基金
リン脂質二重膜における静電相互作用が支配する相分離ダイナミクス
磷脂双层中静电相互作用主导的相分离动力学
- 批准号:
11J08690 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
広帯域誘電分光による水和したリン脂質二重膜の構造、動的挙動、相互作用の解明
使用宽带介电谱阐明水合磷脂双层的结构、动态行为和相互作用
- 批准号:
24K01438 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脂質二重膜透過アッセイ系と人工知能による膜透過性環状ペプチドの合理的設計
利用脂质双层膜渗透检测系统和人工智能合理设计可渗透膜的环肽
- 批准号:
23K27311 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規分光計測による混合脂質二重膜の新たな相境界の探索
使用新的光谱测量探索混合脂质双层膜中的新相界
- 批准号:
23K04662 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脂質二重膜透過アッセイ系と人工知能による膜透過性環状ペプチドの合理的設計
利用脂质双层膜渗透检测系统和人工智能合理设计可渗透膜的环肽
- 批准号:
23H02620 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固液界面機能と脂質二重膜を用いた人工生体膜反応場の構築
利用固液界面功能和脂双层膜构建人工生物膜反应场
- 批准号:
20H02690 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生体で機能する糖脂質の機能解明を目指した支持脂質二重膜系での観測手法の確立と適用
支持脂质双层膜系统观察方法的建立和应用,旨在阐明在生物体中发挥作用的糖脂的功能
- 批准号:
19J12718 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
開口分泌小胞形成過程における脂質二重膜の生理機能とその破綻による病態の解明
阐明胞吐囊泡形成过程中脂质双层膜的生理功能及其破裂引起的病理学
- 批准号:
18K06815 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分子間距離測定に基づく脂質二重膜中アンフォテリシンB複合体の構造解析
基于分子间距离测量的两性霉素B复合物脂质双层膜结构分析
- 批准号:
13J01527 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フラーレン二重膜ベシクルの超階層的組織化による光電変換システムの構築
利用富勒烯双膜囊泡的超层次结构构建光电转换系统
- 批准号:
12J08773 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リン脂質二重膜における静電相互作用が支配する相分離ダイナミクス
磷脂双层中静电相互作用主导的相分离动力学
- 批准号:
11J08690 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




