非線形H_∞制御理論による非線形系のロバスト制御系設計に関する研究
基于非线性H_∞控制理论的非线性系统鲁棒控制系统设计研究
基本信息
- 批准号:07750260
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は,まず申請者らによるこれまでの非線形系のH_∞制御に関する結果をStrict dissipativityという概念を新たに定義することによって整備し,状態フィードバックによる非線形H_∞制御問題が可解であるための必要十分条件を導出した.非線形系の滑らかな状態フイ-ドバックによる漸近安定化のための十分条件はいくつか既に得られているが,L_2安定性を加えた漸近安定性を考慮することによって,この結果は初めて漸近安定化のための一つの必要十分条件を与えたものである.また,これにより状態フィードバックによるロバスト制御系設計法の一つの基礎が確立したといえる.ついで,非線形系の感度特性など様々な設計仕様を定義するため,L_2ゲイン以外に,L_<2∞>ゲイン,L_<2∞>/L_2ゲイン,ハンケルゲインを新たに定義して,その特徴づけをハミルトン・ヤコビ不等式の解の可解性に帰着できることを示した.これらは線形系で得られた結果を非線形系に自然に拡張できることを示す.また,線形近似システムが与えられる場合には,もとの非線形システムのこれらのゲインと線形近似システムのゲインとは等しいことを証明した.これによって,線形近似システムに対して構成された線形制御則は,もとの非線形システムに対しても原点近傍で線形システムの場合と同じゲインの大きさが保証されることがわかった.しかしながら,線形系におけるH_2ノルムおよびL_<1∞>ゲインに対しては,非線形系に拡張することができないかもしれないという否定的な推測が得られた.今後は,この点を明確にする必要がある.また現在,可変長振り子の振動制御の実験機器を製作中であり,今後本研究で得られた設計法の有効性を検討する予定である.
This year, the applicant has applied for the H_∞ control problem of the nonlinear system. The result is that the concept of Strict dissipativity is newly defined. The necessary conditions for solving the H_∞ control problem of the nonlinear system are derived. The sliding state of nonlinear systems is obtained by adding asymptotic stability to L_2 stability, and the necessary condition for asymptotic stability is obtained. A foundation of the design method of control system is established. In addition to L_2, L_<2 ∞>, L_<2∞>/L_2, L_<2 ∞/L_2, L_<2>/L_2, L_<2 ∞/L_2,L_<2∞/L_2,L_<2>/L_2, L_<2, L_<2 ∞/L_2, L_<2, L_<2>/L_2, L_<2 The linear system is naturally expanded. The linear approximation of the system is proved by the fact that the linear approximation of the system is not linear. In this case, the linear approximation system is composed of the linear shape control system, and the non-linear approximation system is composed of the linear shape control system, and the linear shape control system is composed of the linear shape control system and the non-linear shape control system. H_2 ~ L_<1 ∞>~ L_<1 ∞ ~ L_<1∞>~ 1 ~ L_<1 ∞ ~ L_<1∞>~ 1 ~ L_<1∞>~ L_<1 In the future, it is necessary to clarify the situation. At present, the vibration control machine of the variable oscillator is being manufactured. In the future, this study will discuss the effectiveness of the design method.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Jun-ichi Imura: "A Hamilton-Jacobi Inequality Approach to Strich H_∞ Control Problem of Nonlinear Systems and Characterization of some Gain Conditions" Proc. of the 34th IEEE Conference on Decison and Contrd. 4233-4238 (1995)
Jun-ichi Imura:“非线性系统的 Strich H_∞ 控制问题和某些增益条件的表征的 Hamilton-Jacobi 不等式方法”第 34 届 IEEE 决策与控制会议论文集 4233-4238 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Jun-ichi Imura: "A Hamilton-Jacobi Inequality Apprach to Strict H_∞ Control Problem of Nonlinear Systems" Proc. of European Control Conference. 258-263 (1995)
Jun-ichi Imura:“非线性系统严格 H_∞ 控制问题的 Hamilton-Jacobi 不等式方法”欧洲控制会议论文集 258-263 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井村 順一其他文献
受動コントローラの増設による系統の周波数制御性能の向上
通过添加无源控制器提高电网频率控制性能
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浦田 賢吾;石崎 孝幸;井村 順一;浦田賢吾 - 通讯作者:
浦田賢吾
Quantitative Analysis of Controller Design Localizability
控制器设计定位性的定量分析
- DOI:
10.9746/sicetr.55.148 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浦田 賢吾;石崎 孝幸;井村 順一 - 通讯作者:
井村 順一
ロボットを対象とした視聴覚音声認識の検討- 音素・口形素クルービッグとミッシングフィーチヤー理論に基づくアプローチー
机器人视听语音识别研究——基于音位/视位组大缺失特征理论的方法——
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小岩 智明;中臺 一博;井村 順一 - 通讯作者:
井村 順一
井村 順一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井村 順一', 18)}}的其他基金
遺伝子発現ネットワークの可制御性解析
基因表达网络的可控性分析
- 批准号:
18656120 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
非線形H∞制御理論による制御系設計論の構築と高速移動体制御への応用
基于非线性H∞控制理论的控制系统设计理论构建及其在高速运动物体控制中的应用
- 批准号:
09750264 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非線形制御系の基本構造とそれに基づく非線形系のロバスト制御系設計に関する研究
非线性控制系统基本结构研究及基于其的非线性系统鲁棒控制系统设计
- 批准号:
08750272 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
凸最適化理論を用いた非線形H_∞最適制御に関する研究
基于凸优化理论的非线性H_∞最优控制研究
- 批准号:
06750233 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非線形システムのH無限大制御に関する研究とヘリコプターの姿勢制御への適用
非线性系统H无穷控制研究及其在直升机姿态控制中的应用
- 批准号:
05750219 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
非線形H_∞制御を用いた正確な力覚を持つロボットシステムの構成に関する研究
基于非线性H_∞控制的精确力传感机器人系统的配置研究
- 批准号:
07750487 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)