金属酸化物半導体へのアニオンド-ピング
金属氧化物半导体的阴离子掺杂
基本信息
- 批准号:07750755
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
金属酸化物は一般に高温大気中でも安定で、導電性の高い物質も少なくないが、キャリア移動度が小さい場合が多く、熱電材料などへの応用はほとんど検討されていない。半導体のキャリア移動度はそのバンド構造に支配され、特に金属酸化物の場合には価電子帯はほとんどO^2-イオンの2p軌道から構成される。そこで、熱電材料として有望と考えられる導電性酸化物へのアニオンド-ピングを試み、伝導機構と熱電特性を検討した。CaMnO_3のCaサイトを種々の金属イオンで部分置換したところ、特にBiで置換した場合に導電率が著しく向上することを見出した。導電率の温度依存性は小ポーラロンのホッピング伝導であることを示しており、置換元素のイオン半径と導電率の間に良い直線関係が成り立つことから、ホッピングのサイト間距離の増大により移動度が向上したものと考えられた。そこで、CaMnO_3のOサイトへのF^-イオンのド-ピングを検討した。CaとMnの炭酸塩およびCaF_2から調整したCa_<1-X>MnO_3・xCaF_2は無ドープ試料に比べて導電率が大きく向上した。x=0.10以上では未反応のCaF_2相の存在が認められ、固溶限界を超えていると思われるが、x=0.02および0.05では導電率の増加とSeebeck係数の減少からド-ピングによるキャリア濃度の増大が示唆された。Hall効果測定装置を作製して室温でのHall係数を測定したところ、無ドープ試料のキャリア濃度1.8×10^<18>cm^<-3>、Hall移動度3.9cm^2/Vsに対してそれぞれ5.8×10^<18>cm^<-3>、9.5cm^2/Vsといずれも大きくなっており、移動度もかなり増大していることがわかった。熱電材料の電気的な性能を示す出力因子は、700°C以下では5mol%のF^-をドープした試料が全てのCaMnO_3系試料のうちで最も大きくなった。また、AlをドープしたZnOは極めて優れた熱電性能を示すことを見出したので、現在S^<2->イオンのド-ピングを検討中である。
Metal temperature acidification content は general に large 気 で も settle で, high conductivity の い material も な く な い が, キ ャ リ ア が small mobile degrees さ い occasions が く, thermoelectric materials な ど へ の 応 with は ほ と ん ど beg さ 検 れ て い な い. Semiconductor の キ ャ リ ア mobile degrees は そ の バ ン ド tectonic に dominate さ れ, acidification に metal content の occasions に は 価 electronic 帯 は ほ と ん ど O ^ 2 - イ オ ン の 2 p orbitals か ら constitute さ れ る. そ こ で, thermoelectric materials と し て could と exam え ら れ る conductivity acidification content へ の ア ニ オ ン ド - ピ ン グ を み, 伝 guide institutions と thermoelectric properties を beg し 検 た. CaMnO_3 の Ca サ イ ト を kind 々 の metal イ オ ン で part replacement し た と こ ろ, に Bi で replacement し た occasions に conductivity が the し く upward す る こ と を shows し た. Small conductivity の temperature dependency は ポ ー ラ ロ ン の ホ ッ ピ ン グ 伝 guide で あ る こ と を shown し て お り, replacement elements の イ オ ン radius と conductivity between の に fasten good い linear masato が into り stand つ こ と か ら, ホ ッ ピ ン グ の サ イ ト の raised the distance between big に よ り が mobile degrees upward し た も の と exam え ら れ た. Youdaoplaceholder0 トへ で, CaMnO_3 <s:1> Oサ トへ トへ トへ F^ -<s:1> <s:1> <s:1> ド ド ド ピ グを検 グを検 for た. Ca と Mn の carbon acid salt お よ び CaF_2 か ら adjustment し た Ca_ < 1 - X > MnO_3 · xCaF_2 は no ド ー プ sample に than べ て conductivity が big き く upward し た. X = 0.10 + で は not reverse 応 の CaF_2 phase の is が recognize め ら れ, solid solution limit を super え て い る と think わ れ る が, x = 0.02 お よ び 0.05 で は conductivity の raised plus と の Seebeck coefficient reduce か ら ド - ピ ン グ に よ る キ ャ リ ア concentration の raised large が sucking さ れ た. Hall unseen を fruit measuring device for making し て room-temperature で の Hall coefficient を し た と こ ろ, no ド ー プ sample の キ ャ リ ア concentration 1.8 * 10 ^ < > 18 cm ^ 3 > < - 3.9 cm ^ 2, Hall mobile degrees/Vs に し seaborne て そ れ ぞ れ 5.8 * 10 ^ < > 18 cm ^ < - > 3, 9.5 cm ^ 2 / Vs Youdaoplaceholder0 と ずれ <s:1> large くなってお くなってお った, the degree of mobility <s:1> な な increases, <s:1> て る る とがわ とがわ った った. な performance of thermoelectric materials の electric 気 を shown す output factor は, below 700 ° C で は 5 mol % の F ^ - を ド ー プ し た sample が full て の CaMnO_3 system sample の う ち で も most big き く な っ た. ま た, Al を ド ー プ し た ZnO は extremely め て optimal れ た thermoelectric performance を shown す こ と を shows し た の で, now S ^ < 2 - > イ オ ン の ド - ピ ン グ を 検 beg in で あ る.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Michitaka Ohtaki: "Thermoelectric Performance of ZnO-based Mixed Oxides as a Promising High-Temperature Material" Proceedings of the 14th International Conference on Thermoelectrics. 245-248 (1995)
Michitaka Ohtaki:“ZnO 基混合氧化物作为有前途的高温材料的热电性能”第 14 届国际热电会议论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Michitaka Ohtaki: "High-temperature Thermoelectric Properties of (Zn_<1-X>Al_X)O21GC03:Journal of Applied Physics" 79. 1816-1818 (1996)
Michitaka Ohtaki:“(Zn_<1-X>Al_X)O21GC03的高温热电性能:应用物理杂志”79. 1816-1818 (1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Michitaka Ohtaki: "Electrical Transport Properies and High-Temperature Thermoelectric Performance of (Ca_<0.9>M_<0.1>)MnO_3(M=Y,La,Ce,Sm,In,Sn,Sb,Pd,Bi)21GC01:Journal of Solid State Chemistry" 120. 105-111 (1995)
Michitaka Ohtaki:“(Ca_<0.9>M_<0.1>)MnO_3(M=Y,La,Ce,Sm,In,Sn,Sb,Pd,Bi)21GC01的电传输特性和高温热电性能:Journal of
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大瀧 倫卓其他文献
乱れた原子配置を有するCu3.1Ti0.25Sn0.9S4の硫黄欠損と熱電特性
无序原子排列Cu3.1Ti0.25Sn0.9S4的硫缺陷及热电性能
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平山 翔大;末國 晃一郎;SAUERSCHNIG Philipp;太田 道広;大瀧 倫卓 - 通讯作者:
大瀧 倫卓
Cu3SbS4-Cu4TiS4 擬二元系における新規熱電半導体の探索
Cu3SbS4-Cu4TiS4赝二元系寻找新型热电半导体
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
萩原 岳志;末國 晃一郎;Lemoine Pierric;Sauerschnig Philipp;太田 道広;大瀧 倫卓 - 通讯作者:
大瀧 倫卓
「日本の結晶学(続編)」
《日本晶体学(续)》
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大瀧 倫卓;他28名;杉尾 友理恵・鈴木亜季・鈴木 陽・磯田恭佑・熊谷翼秀・水野元博・田所 誠;須賀亮太・山岸良彰・鈴木 陽・遠藤一央・磯田恭佑・田所 誠;武内明日香・角屋道子・磯田恭佑・松井広志・田所 誠;須賀亮太・山岸良彰・鈴木 陽・遠藤一央・磯田恭佑・田所 誠;杉尾 友理恵・鈴木亜季・鈴木 陽・磯田恭佑・熊谷翼秀・水野元博・田所 誠;田所誠;田所 誠;田所 誠;田所 誠;田所 誠;田所 誠;田所 誠;田所誠;田所誠;田所誠;田所 誠 - 通讯作者:
田所 誠
「日本の結晶学(続編)」「分子性多孔質結晶とプロトン伝導体」
《日本晶体学(续集)》《分子多孔晶体和质子导体》
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大瀧 倫卓;他28名;杉尾 友理恵・鈴木亜季・鈴木 陽・磯田恭佑・熊谷翼秀・水野元博・田所 誠;須賀亮太・山岸良彰・鈴木 陽・遠藤一央・磯田恭佑・田所 誠;武内明日香・角屋道子・磯田恭佑・松井広志・田所 誠;須賀亮太・山岸良彰・鈴木 陽・遠藤一央・磯田恭佑・田所 誠;杉尾 友理恵・鈴木亜季・鈴木 陽・磯田恭佑・熊谷翼秀・水野元博・田所 誠;田所誠;田所 誠;田所 誠;田所 誠;田所 誠;田所 誠;田所 誠;田所誠;田所誠;田所誠;田所 誠;田所誠 - 通讯作者:
田所誠
Niナノ粒子を溶離析出したNbドー プSrTiO3焼結体の熱電性能
Ni纳米粒子洗脱沉淀的Nb掺杂SrTiO3烧结体的热电性能
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大瀧 倫卓;平田 慎治;渡邊 厚介 - 通讯作者:
渡邊 厚介
大瀧 倫卓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大瀧 倫卓', 18)}}的其他基金
導電性ナノ粒子によりフォノン散乱と導電性を同時に増強した酸化物熱電材料の開発
开发使用导电纳米颗粒同时增强声子散射和电导率的氧化物热电材料
- 批准号:
23K23047 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
共ドープによる固溶元素の安定化効果に基づく熱力学的に安定なバルクp型ZnOの創製
基于共掺杂固溶体元素的稳定作用制备热力学稳定的块状p型ZnO
- 批准号:
23K17958 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
導電性ナノ粒子によりフォノン散乱と導電性を同時に増強した酸化物熱電材料の開発
开发使用导电纳米颗粒同时增强声子散射和电导率的氧化物热电材料
- 批准号:
22H01779 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノサイズ領域の独立閉気孔構造によるフォノン熱伝導の特異的低減
通过纳米级区域的独立闭孔结构特异性降低声子热传导
- 批准号:
20656105 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
精緻な階層的ナノ構造を持つ酸化物半導体超構造の合成と物性
具有精细分级纳米结构的氧化物半导体超结构的合成和物理性质
- 批准号:
16651069 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
二分子膜-酸化物層状複合体の低温結晶化による二次元量子閉じ込め構造半導体の創製
双层膜-氧化物层状复合材料低温晶化制备二维量子限域结构半导体
- 批准号:
11750718 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
分子集合体テンプレートの可溶化機能を利用した量子サイズ酸化物複合体の創製
利用分子组装模板的增溶功能创建量子大小的氧化物复合物
- 批准号:
09750753 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
2相から成る高速酸素イオン伝導性固体電解質の合成と評価
两相快速氧离子导电固体电解质的合成与评价
- 批准号:
09215229 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子集合体を鋳型とした量子へテロ構造半導体の合成
以分子组装体为模板合成量子异质结构半导体
- 批准号:
08750957 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
常温液相プロセスを利用した金属および半導体超微粒子の精密合成
室温液相法精密合成金属和半导体超细颗粒
- 批准号:
06750850 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




