ビスマス(III)塩をルイス酸触媒とする新規合成反応の開発およびその不斉合成への反応
以铋(III)盐为路易斯酸催化剂的新型合成反应及其不对称合成反应的开发
基本信息
- 批准号:07750951
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
この1年間、ビスマス(III)塩を触媒とする新規合成反応について検討を行ったところ、以下に示す三つの有機合成上有用と考えられる反応を見いだした。以下にそれらについて詳述する。1)Bi(NO_3)_3に触媒された空気酸化を利用するS,S-アセタールの脱保護硝酸ビスマス(III)を触媒としてS,S-アセタールの脱保護を行ったところ、良好な収率で対応するカルボニル化合物を得ることに成功した。本反応は低毒性のビスマス触媒を用い、穏和な条件下、簡便な実験操作により達成された。またこの反応では、S,S-アセタールが空気酸化により開裂するという興味深い事実も明らかになった。2)Bi(NO_3)_3-BiBr_3複合触媒系による有機硫黄化合物の選択的空気酸化硝酸ビスマス(III)-臭化ビスマス(III)の複合触媒系が、スルフィドおよびチオールのスルホキシド、ジスルフィドへの選択的空気酸化に対し、有効な触媒となることを見い出した。酸素下もしくは酸素加圧下での酸素酸化反応は、近年多くの報告が見られるが、空気中での選択的酸素酸化は極めてまれな例と考えられる。3)BiBr_3を触媒とするカルボニル化合物およびカルボニル化合物とアルコキシシランの還元的カップリング反応触媒量の臭化ビスマス(III)とトリエチルシランの存在下、アルデヒド二分子、もしくはアルデヒドとアルコキシシランを還元的にカップリングさせることにより、対応するエーテル化合物が収率良く生成することを見いだした。また、本反応をホモオキサメタシクロファン類の合成に応用したところ、それらを単行程で収率よく合成することにも成功した。
In the past year, there have been three kinds of reactions in organic synthesis: catalyst, catalyst and catalyst. The following is a detailed description of the problem. 1)Bi(NO_3)_3 catalyst is used for air acidification,S, S-protected nitric acid catalyst (III) is used for S, S-protected nitric acid catalyst (III), and good recovery rate is obtained. The reaction is simple and easy to operate under low toxicity and catalyst conditions. This is the first time I've ever seen a woman who's been exposed to air pollution. 2) Selective air acidification of organic sulfur yellow compounds in Bi(NO_3)_3-BiBr_3 composite catalyst system. In recent years, there have been many reports of acid acidification under high acid pressure. 3)BiBr_3 is a catalyst for the reduction of organic compounds and organic compounds.(III) In the presence of organic compounds, organic compounds and organic compounds, organic compounds and organic compounds are used to reduce the amount of organic compounds. The compound is produced in a good way. This is the first time I've ever been able to do this.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小松 直樹: "Bismuth(III) Halides and Sultate as Highly Efficient Catalyst for the Sultauylation of Carbouyl and Related Compounds" Syulett. 984-986 (1995)
Naoki Komatsu:“铋(III)卤化物和硫酸盐作为羧基及相关化合物磺酰化的高效催化剂”Syulett 984-986 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小松 直樹其他文献
ピレン分子ノギスによる金属単層カーボンナノチューブの選択的抽出
使用芘分子卡尺选择性萃取金属单壁碳纳米管
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Gang Liu;小松 直樹;木村 隆英 - 通讯作者:
木村 隆英
単層カーボンナノチューブのポリグリセロール修飾による可溶化と液体クロマトグラフィによるサイズ分離
聚甘油改性增溶单壁碳纳米管和液相色谱尺寸分离
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 圭祐;趙 利;青沼 秀児;木村 隆英;小松 直樹 - 通讯作者:
小松 直樹
有機超伝導体κL-(BEDT-TTF)2Cu(CF3)4(TCE)のフェルミ面
有机超导体κL-(BEDT-TTF)2Cu(CF3)4(TCE)的费米面
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Gang Liu;小松 直樹;木村 隆英;Seiji SHINKAI;川本正,森健彦,宇治進也A,John A. Schlueter - 通讯作者:
川本正,森健彦,宇治進也A,John A. Schlueter
Co(Ⅱ)ポルフィリン錯体担持半導体単層カーボンナノチューブによるNH3分子高感度検知に向けた研究
使用负载Co(II)卟啉配合物的半导体单壁碳纳米管高灵敏检测NH3分子的研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 康;田畑 博史;栗本 悠司;久保 理;小松 直樹;片山 光浩 - 通讯作者:
片山 光浩
トリフェニレン誘導体によるグラファイトからグラフェンの液相剥離
使用苯并菲衍生物从石墨中液相剥离石墨烯
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
船橋 竜介;劉 剛;青沼 秀児;木村 隆英;小松 直樹 - 通讯作者:
小松 直樹
小松 直樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小松 直樹', 18)}}的其他基金
無機ナノ粒子への機能プログラミングによる生物医療用デバイスの構築とその生体応用
无机纳米粒子功能编程构建生物医学器件及其生物应用
- 批准号:
23K26509 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
鉄触媒を担持したナノダイヤモンドによるフェントン反応を利用した抗腫瘍製剤の開発
利用纳米金刚石负载铁催化剂的芬顿反应开发抗肿瘤药物
- 批准号:
22KF0181 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無機ナノ粒子への機能プログラミングによる生物医療用デバイスの構築とその生体応用
无机纳米粒子功能编程构建生物医学器件及其生物应用
- 批准号:
23H01816 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
癌ナノ医療の本質とは何か?
癌症纳米医学的本质是什么?
- 批准号:
21K19906 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
天然物由来の抗酸化剤を用いた黒りんのはく離によるナノシートの合成とその医療応用
天然抗氧化剂剥离黑磷制备纳米片及其医学应用
- 批准号:
21F30063 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
天然物由来の抗酸化剤を用いた黒りんのはく離によるナノシートの合成とその医療応用
天然抗氧化剂剥离黑磷制备纳米片及其医学应用
- 批准号:
21F20063 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Interlocking of Carbon Nanotubes by Nanoring for Structural Separation and Property Modification
通过纳米环联锁碳纳米管进行结构分离和性能改性
- 批准号:
17F17034 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Synthesis of graphene quantum dots in supercritical water, and their separation and application
超临界水中石墨烯量子点的合成、分离与应用
- 批准号:
17F17335 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自在に設計可能な分子ノギスによるグラフェンの層数に基づく分離
使用自由设计的分子卡尺根据石墨烯层数进行分离
- 批准号:
13F03339 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水溶性、標的指向性、薬物放出調節機能がプログラムされたドラッグキャリアの構築
具有程控水溶性、靶向性和控释功能的药物载体的构建
- 批准号:
21650110 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
相似海外基金
環状ポリエーテルの添加によるリグニンのアルカリ性空気酸化法の改良
添加环状聚醚改进木质素碱性空气氧化方法
- 批准号:
24KJ1893 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
空気酸化によるエポキシ化合物の効率的合成法の開発
空气氧化高效合成环氧化合物方法的开发
- 批准号:
26888022 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
アザアダマンタン型オキソアンモニウム塩を触媒とするオレフィン類空気酸化反応の開発
以氮杂金刚烷型氧铵盐为催化剂的烯烃空气氧化反应的进展
- 批准号:
14J06364 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電子伝達系構築を機軸とするニトロキシルラジカル触媒を用いた新規空気酸化反応の開発
以构建电子传输系统为中心,开发使用硝酰自由基催化剂的新型空气氧化反应
- 批准号:
10J06297 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
オキソアンモニウム塩触媒の分子設計に基づく効率的空気酸化反応の開発
基于氧铵盐催化剂分子设计开发高效空气氧化反应
- 批准号:
21790005 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超臨界相イソブタンの空気酸化によるt-ブタノールの合成
超临界相异丁烷空气氧化合成叔丁醇
- 批准号:
09750849 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超音波照射下でのラジカルの空気酸化反応
超声波照射下自由基的空气氧化反应
- 批准号:
04640494 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有機テルル化合物を触媒とするオレフィン類の新空気酸化系の開発
以有机碲化合物为催化剂开发新型烯烃空气氧化系统
- 批准号:
63550648 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
湿式空気酸化で生成するフエライト固溶体の結晶化学的基礎研究
湿式空气氧化铁氧体固溶体晶体化学基础研究
- 批准号:
59550518 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
水溶液中における第一鉄イオンの空気酸化反応についての反応工学的研究
水溶液中亚铁离子空气氧化反应的反应工程研究
- 批准号:
X00210----575454 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)