土壌硝化細菌のアンモニアモノオキシゲナーゼ遺伝子のPCRによる検出
土壤硝化细菌氨单加氧酶基因的PCR检测
基本信息
- 批准号:07760065
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究計画の申請時以降現在までに数種アンモニア酸化菌のアンモニアモノオキシゲナーゼ(AMO)遺伝子(amo)の塩基配列がデータベースに登録されたので、適宜利用した。またこのため、申請書の計画の一部を割愛し、より先に進めた。N.europaeaATCC25978及びN.multiformis ATCC25196から得たDNAを鋳型として、N.europaeaのアンモニアモノオキシゲナーゼのアミノ酸配列を基に当研究室で設計したオリゴヌクレオチドをプライマーとしてPCRを行った。N.europaeaからの増幅産物についてその大部分の塩基配列を決定したところ、既報のN.europaeaのamoの塩基配列と98%の相同性が得られた。また、N.multiformisからの増幅産物は、サザンハイプリの結果この細菌のamoに特異的なプローブとハイブリダイズした。しかしながら、ここで用いたPCRプライマーでは、N.multiformisではN.europaeaに比べアニーリング温度を10℃下げる必要があり、極めて多量の鋳型DNAを必要とした。このため、更に高感度で特異性の高いプライマーを設計し、Nested PCRを試みた。プライマーはamoに近縁のpmoを含めて増幅する組み合わせと、その内側のβ-Proteobacteriaのアンモニア酸化菌のamoに特異的な領域を標的としてより厳しい条件で増幅する組み合わせの2組を用いた。その結果、N.europaea及びN.multiformisの両者からフェムトグラムオーダーの鋳型DNA量から増幅産物が得られた。データベースに登録されたamoの塩基配列にみられる両者の増幅産物の差、約20bpはアガロースゲル電気泳動では区別できなかったが、特異的プローブを用いたサザンハイブリによりPCR産物の起源を識別できた。ここで設計したPCRプライマーを用いて、間接抽出法で得た土壌DNAを鋳型としてNested PCRを行い、amo遺伝子の検出を試みた。供試土壌はイチゴ栽培施設土壌で、アンモニア酸化菌密度は生土1g当たり4×10^4だった。土壌DNAを鋳型としても、純粋培養のN.europaeaDNAからと同じ位置に泳動されるバンドを得た。また、サザンハイブリによりN.europaeaのamoの特異的プローブとハイブリすることを確認した。
The purpose of this study is to apply for several kinds of acid bacteria, acid bacteria, acid bacteria Let's talk about it, let's talk about it. The N.europaeaATCC25978 and the N.multiformis ATCC25196 system can be used in the field of DNA, N.europaea, and N.europaea systems. In the laboratory, there are significant differences in the performance of the laboratory. Most of the N.europaea devices are based on the determination of the base column, and the similarity of the base column is 98%, which is the same as that of the N.europaea column. This is the first time that N.multiformis has been used. The results show that the bacteria of the amo special group are very sensitive. The temperature is 10 ℃, the temperature is 10 ℃. High sensitivity, high sensitivity The current amo pmo contains a combination of components, β-Proteobacteria, acid bacteria, acidified bacteria, acidified The results, N.europaea and N.multiformis test results showed that the amount of DNA was significantly higher than that of the control group. For example, if you want to register your amo, you will find that there is a difference in the size of the product, and that you will need to know the difference between the 20bp and the source of the PCR. The local PCR test and amo sub-test were obtained by using the local DNA filter and the connection pull-out method. The density of acidified bacteria is 1g of raw soil when the density of acidified bacteria is 1g, and the density of acidified bacteria is 1g. Local DNA training, N.europaeaDNA training, swimming in the same position, swimming, swimming and swimming. Please tell me that you need to confirm that you are using the N.europaea amo device.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
横山 和平其他文献
水生植物を用いた重金属汚染の浄化および有用金属の回収
利用水生植物净化重金属污染并回收有用金属
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
織田 康太郎;横山 和平;藤井 克彦;原田英美子 - 通讯作者:
原田英美子
セルロースを混合した土壌における微生物生態系の変遷
掺有纤维素的土壤中微生物生态系统的变化
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 慶紀;林田 英里香;横山 和平;藤井 克彦 - 通讯作者:
藤井 克彦
琵琶湖水圏下石寺集落環濠におけるオオカナダモの重金属蓄積の経時的変化
琵琶湖水区下石寺村环护城河巨型加拿大重金属积累的时间变化
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 慶紀;林田 英里香;横山 和平;藤井 克彦;原田英美子,浅山拓馬,長谷川博 - 通讯作者:
原田英美子,浅山拓馬,長谷川博
横山 和平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('横山 和平', 18)}}的其他基金
PCR法を用いた土壌中の硝酸化成微生物の生態学的研究
PCR法对土壤硝化微生物的生态学研究
- 批准号:
06760061 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
塩類集積土壌の耐塩・好塩あるいは塩感受性細菌相のFORモデルによる解析
使用 FOR 模型分析盐渍土中耐盐、喜盐或盐敏感的细菌菌群
- 批准号:
04760052 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
The contribution of ammonia monooxygenase for methane oxidation in agricultural soil
氨单加氧酶对农业土壤甲烷氧化的贡献
- 批准号:
26660052 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Research on Nitrification : Isolation and Suppression of Nitrifing Bacteria
硝化作用研究:硝化细菌的分离和抑制
- 批准号:
07456041 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
PCR法を用いた土壌中の硝酸化成微生物の生態学的研究
PCR法对土壤硝化微生物的生态学研究
- 批准号:
06760061 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アンモニア酸化反応に関与する新規な金属酵素中の活性点構造とその性質
一种参与氨氧化反应的新型金属酶的活性位点结构及其性质
- 批准号:
05750700 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)