神経分化とリンクして発現誘導される受容体型チロシンホスファターゼの機能解析

受体型酪氨酸磷酸酶的功能分析,其表达与神经分化有关

基本信息

  • 批准号:
    08458197
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 1997
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

分化発達過程の神経細胞に、特異的に発現誘導される受容体型チロシンホスファターゼPTP-BEM1の生理機能を明らかにすることによって、神経細胞の分化発達の分子機構の一端を理解することを目的とした研究を行なった。まず、PTP-BEM1に対する特異的な抗体を作製し、神経系における発現分布を解析した。光顕レベルでは、PTP-BEM1が幼若期(生後2-3日)の神経細胞の軸索に濃縮されていることを確認し、電顕レベルでは、小胞膜様の構造にシグナルが得あられることを見い出した。次いで、生理活性を解析するために触媒ドメインとGSTとの融合蛋白質を作製してその活性の特異性を検討した。また、免疫沈降法によってnative蛋白質を精製し、その活性を検出することにも成功した。その結果、いずれも人工基質p-nitorophenylphosphateに対して強い活性を示すこと、蛋白質基質に対しては比較的広い特異性を示すこと、さらに、リン酸化された不活性型Srcチロシンキナーゼを効率良く脱リン酸化して活性化することを見い出した。以上の結果から、神経細胞の軸索伸展過程において活性化されるチロシンリン酸化反応(主にSrc型チロシンキナーゼが関与する)の制御に、PTP-BEM1が関与することが示唆された。一方で、そのin vivoでの存在意義を検討するために、PTP-BEM1のノックアウトマウスの作製を試みた。PTP-BEM1遺伝子のexon2にneo遺伝子を挿入したtargeting vectorを構築し、相同組み換え体ES細胞を得、現在キメラマウスの作製段階にまで至っている。
The purpose of this study is to clarify the physiological function of PTP-BEM1 and to understand one end of the molecular machinery involved in differentiation and development of neurons. Analysis of the distribution of antibodies specific to PTP-BEM1 in the nervous system The axonal concentration of neurons in the juvenile stage (2-3 days after birth) was confirmed by light and PTP-BEM1, and the structure of cell membranes was confirmed by electron microscopy. To analyze the physiological activity of GST fusion protein and to investigate the specificity of its activity. Immunoprecipitation was successful in purifying native protein and in detecting its activity. The results show that the artificial matrix p-nitryl phosphate has a high activity, and the protein matrix p-nitryl phosphate has a high activity. The above results indicate that the regulation of the activation and acidification of the axonal extension process in neurons and the relationship between PTP-BEM1 and PTP-BEM1 are important. The meaning of existence in vivo is discussed, and the operation of PTP-BEM1 is tried. PTP-BEM1 gene exon2 neo gene targeting vector construction, the same group of somatic ES cells were obtained, and now they are in the process of production.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kobayashi,S.: "Activation of pp60c-src depending upon cell density in PC12 cells" J.Biol.Chem.272. 16262-16267 (1997)
Kobayashi,S.:“pp60c-src 的激活取决于 PC12 细胞中的细胞密度”J.Biol.Chem.272。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Takayama,Y.: "Role of Csk in neuronal differentiation of the embryonic carcinoma cell line P19" FEBS lett.406. 11-16 (1997)
Takayama,Y.:“Csk 在胚胎癌细胞系 P19 神经元分化中的作用”FEBS lett.406。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡田 雅人其他文献

リソソーム膜上におけるmTORC1シグナルの制御機構
溶酶体膜mTORC1信号的控制机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中井 昌弘;米原 涼;名田 茂之;中井 友和;中川 敦史;岡田 雅人;岡田雅人;岡田雅人
  • 通讯作者:
    岡田雅人
The structural basis for the assembly of the Ragulator-RagGTPase complex
Ragulator-RagGTPase复合物组装的结构基础
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中井 昌弘;米原 涼;名田 茂之;中井 友和;中川 敦史;岡田 雅人
  • 通讯作者:
    岡田 雅人
miR-27b controls c-Src-induced tumor progression by targeting Paxillin
miR-27b 通过靶向 Paxillin 控制 c-Src 诱导的肿瘤进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅井 麗伊;奥崎 大介;池田 純一郎;森井 英一;岡田 雅人;小根山 千歳
  • 通讯作者:
    小根山 千歳
オリゴデンドロサイト分化におけるmTORC1活性化の意義
mTORC1 激活在少突胶质细胞分化中的意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    砂堀 毅彦;名田 茂之;岡田 雅人;内山 安男;小池 正人;砂堀毅彦;砂堀毅彦
  • 通讯作者:
    砂堀毅彦
mTORC1栄養シグナル制御の分子基盤解析
mTORC1营养信号调节的分子基础分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中井 昌弘;米原 涼;名田 茂之;中井 友和;中川 敦史;岡田 雅人;岡田雅人
  • 通讯作者:
    岡田雅人

岡田 雅人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡田 雅人', 18)}}的其他基金

ヒト癌の進行におけるCskチロシンキナーゼの役割
Csk 酪氨酸激酶在人类癌症进展中的作用
  • 批准号:
    01F00296
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
細胞の増殖・死を制御する細胞内シグナルの分子機序
控制细胞增殖和死亡的细胞内信号的分子机制
  • 批准号:
    12215078
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
細胞分化制御におけるcsk遺伝子の機能解析
csk基因在细胞分化控制中的功能分析
  • 批准号:
    06281234
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
細胞周期におけるsrcがん原遺伝子産物の役割に関する研究
src原癌基因产物在细胞周期中的作用研究
  • 批准号:
    05269215
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
p60^<c-src>の活性を制御するチロシンホスファターゼの解析
控制 p60^<c-src> 活性的酪氨酸磷酸酶分析
  • 批准号:
    03780179
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
pp60^<c-src>の活性制御に関与するチロシンリン酸化脱リン酸化酵素に関する研究
参与调节pp60^<c-src>活性的酪氨酸磷酸化和去磷酸化酶的研究
  • 批准号:
    02780177
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
pp60^<C-SYC>の活性制御に関与するチロシン残基特異的脱リン酸化酵素
参与调节 pp60^<C-SYC> 活性的酪氨酸残基特异性去磷酸化酶
  • 批准号:
    01780238
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イノシトールリン脂質代謝酵素と概日時計との関連に関する研究
肌醇磷脂代谢酶与生物钟关系的研究
  • 批准号:
    61780235
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了