ペトリネットモデルを用いた大規模生産システムの系統的解析・設計に関する研究

利用Petri网模型进行大规模生产系统的系统分析与设计研究

基本信息

  • 批准号:
    08650468
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 1997
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ネットワークで結合された生産システム全体の系統的解析・設計を行うために以下に示すような理論的検討およびCADプログラムの開発を行った。1.理論的検討:システムの制御の問題は(a)ペトリネットの可到達性を、システムの不用な停止の有無は(b)ペトリネットの活性を調べることにより解析する事ができる。まず、可到達性を考える場合に重要である状態方程式の解の導出法とその並列処理について検討を行った。特に、応用上有用なクラス(拡張マークグラフ)において、接続行列を直接用いないでペトリネット変換を用いる解の導出法を提案し、実際に解が導出できることを示した。この変換規則はサブネットごとに適応することにより並列処理が可能な方法である。次に、拡張マークグラフにおいてマ-キングとネット構造を用いた可達性の必要十分条件を導出した。また、ネットワークにおけるあいまいな情報に対応するため、ペトリネットを拡張したファジィペトリネットについて検討を行い、本研究室で提案したモデルが従来のペトリネットを包含しているためネット理論を持ちいることができ、有用であることを示した。2.CAD用プログラムの開発:(1)上記理論的検討に基づいた生産システム解析・設計用プログラムを開発した。更に、(2)平成元年度〜6年度に開発済のシーケンス制御系解析・設計用CADプログラムのプロトタイプ(シミュレータ、有界性、可到達性検証、活性検証)に本解析・設計用プログラムを統合するためのパッケージを開発した。また、公開できるようになったプログラムから順次WWWサーバhttp://alice.aichi-pu.ac.jp/にて公開を行っている。
The analysis and design of the whole production system are shown below. 1. Theoretical discussion: the problem of system control is (a) the accessibility of the selected species, the availability of the selected species, and (b) the modulation of the activity of the selected species. The solution of equation of state and the parallel processing are discussed in this paper. In particular, it is useful to use the method of deriving the solution directly from the selection of the column. In fact, it is necessary to derive the solution directly from the column. The rules of this change are applicable to all possible ways of dealing with it. The necessary conditions for accessibility are derived. This paper presents a proposal for the development of a new type of computer system, including the development of a new type of computer system. 2. Development of CAD application framework:(1) Development of CAD application framework based on theoretical analysis and design. In addition,(2) Development of CAD system analysis and design CAD platform integration for Heisei 1st ~ 6th year (s) For example: http://alice.aichi-pu.ac.jp/

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
辻 孝吉: "拡張マークグラフの構造的性質の解析" 電子情報通信学会技術報告. CST96-11. 17-22 (1996)
Kokichi Tsuji:“扩展标记图的结构特性分析”IEICE 技术报告 17-22 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kohkichi TSUJI: "On Fuzzy Petri Nets" Proceedings of the IEICE KARUIZAWA Workshop on Circuits and Systems. 481-486 (1997)
Kohkichi TSUJI:“论模糊 Petri 网”IEICE KARUIZAWA 电路与系统研讨会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kohkichi TSUJI: "Analysis of Structural Properties in Extended Marked Graphs" Proceedings of the IEEE International Symposium on Circuits and Systems. 1005-1008 (1997)
Kohkichi TSUJI:“扩展标记图中结构特性的分析”IEEE 国际电路与系统研讨会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
半田 暢彦: "未来を拓く情報科学" リバティ書房, 216 (1997)
半田信彦:“开辟未来的信息科学”《Liberty Shobo》,216(1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kohkichi TSUJI: "Analysis of Structural Properties in Extended Marked Graphs" Proceedings of the IEEE International Symposium on Circuits and Systems. (1997)
Kohkichi TSUJI:“扩展标记图中结构特性的分析”IEEE 国际电路与系统研讨会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

辻 孝吉其他文献

辻 孝吉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('辻 孝吉', 18)}}的其他基金

ペトリネットを用いた大規模生産システムの系統的解析・設計に関する研究
利用Petri网进行大规模生产系统的系统分析与设计研究
  • 批准号:
    07750455
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
時間付きペトリネットモデルを用いたシーケンス制御系の系統的設計に関する研究
基于定时Petri网模型的顺序控制系统系统设计研究
  • 批准号:
    05750407
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
時間付きペトリネットモデルを用いたシーケンス制御系の系統的設計に関する研究
基于定时Petri网模型的顺序控制系统系统设计研究
  • 批准号:
    04750405
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
時間付ペトリネットモデルを用いたシーケンス制御系の設計に関する研究
基于定时Petri网模型的顺序控制系统设计研究
  • 批准号:
    03750347
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
時間付ペトリネットモデルによるシーケンス制御系の設計に関する研究
基于定时Petri网模型的顺序控制系统设计研究
  • 批准号:
    02750340
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
時間付ペトリネットを用いたシーケンス制御系の設計に関する研究
基于定时Petri网的顺序控制系统设计研究
  • 批准号:
    01750394
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

事象の同時生起を考慮した離散事象システムのスーパバイザ制御とその工学的応用
考虑事件同时发生的离散事件系统监控及其工程应用
  • 批准号:
    15760321
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
離散事象システムに対するリライアブルかつノンブロッキングな分散スーパバイザの設計
为离散事件系统设计可靠且无阻塞的分布式监控器
  • 批准号:
    13750421
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
モバイル通信機能をもつ複合離散事象システムのモデリングと分散スーパバイザ制御
具有移动通信功能的复杂离散事件系统的建模和分布式监控
  • 批准号:
    12875080
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
離散事象システムに対するロバストなスーパバイザの設計とその生産システムへの応用
离散事件系统鲁棒监控器的设计及其在生产系统中的应用
  • 批准号:
    11750395
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
離散事象システム論に基づく短期需給計画の決定
基于离散事件系统理论的短期供需计划确定
  • 批准号:
    10750217
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
条件/事象ネットに基づく離散事象システムの階層設計
基于条件/事件网络的离散事件系统分层设计
  • 批准号:
    09750492
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Max-Plus代数による離散事象システムの制御とその生産システムへの応用
使用 Max-Plus 代数控制离散事件系统及其在生产系统中的应用
  • 批准号:
    09750502
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
定常入力をもつ確率離散事象システムの動的制御に関する研究
稳态输入随机离散事件系统动态控制研究
  • 批准号:
    09750451
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大規模離散事象システムの階層型状態フィードバック制御とそのFMSへの応用
大规模离散事件系统的分层状态反馈控制及其在FMS中的应用
  • 批准号:
    08750526
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
数理計画法による離散事象システムの動作解析とその応用
离散事件系统的数学规划行为分析及其应用
  • 批准号:
    08650460
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了