半導体中不純物原子の吸収線を利用した集積形波長モニター

利用半导体中杂质原子的吸收线的集成波长监视器

基本信息

  • 批准号:
    10875012
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、半導体中に添加したFeやErなとの元素の吸収スペクトルの挙動探索やその狭帯域化の可能性を探求し、半導体チップにモノリシックに集積可能な新規な周波数基準光波回路を形成する基礎技術の探査と、スペクトルスライス技術を用いた多波長光源の波長安定化への応用を目的とし研究を進め、以下の成果を得た。1) 既存のGaInAsP/InP半導体材料にErなどの稀土類元素やFeなどの近赤外域に吸収線を有する元素の添加し、その添加元素固有の吸収スペクトルを用いて、光の絶対周波数を安定化する新しいモノリシック集積型周波数基準デバイスを提案し、それを用いた多波長光源の周波数安定化の構成法を提示した。2) Feを添加したInPの近赤外域における吸収スペクトルを測定するとともに、周囲温度を変化させたときの吸収スペクトル変化などの温度特性を検討し、光通信の使用波長帯である1.5ミクロン帯における絶対波長基準としての可能性を示した。3) 周波数基準デバイスにモノリシックに集積可能な新しい高速光検出器として、半導体量子井戸の歪を制御したMSM光検出器を提案し、その基本動作を確認した。4) 周波数の絶対確度を高精度に安定化されたスペクトルスライス光源の実現を目指し、それに用いられる1Wに及ぶ超高出力インコヒーレント光の生成とそのスライス光の雑音特性、及びその雑音低減化の新しい手法を提示した。以上、本研究により、化合物半導体中に不純物を添加し、その吸収スペクトルを用いる周波数基準デバイスの可能性を示すとともに、これを用いて周波数の安定化された多数の光を一括して生成する技術への道筋が与えられた。
This study で は, semiconductor に added し た Fe や Er な と の element の suction 収 ス ペ ク ト ル の 挙 dynamic exploration や そ の narrow 帯 domain を explore し の possibility and semiconductor チ ッ プ に モ ノ リ シ ッ ク に set product may な new rules な cycle for benchmark light loop を form す る basic technology の probe と, ス ペ ク ト ル ス ラ イ を ス technology with い た wavelength light source の Wavelength stabilization へ 応 応 was used to study を to め with the aim of を と と, and the following <s:1> results を obtained た. 1) Existing の GaInAsP/InP semiconductor materials に Er な ど の や rare earth element Fe な ど の nearly bare outland に 収 absorption line を す の る element to add し, そ の add elements inherent の suction 収 ス ペ ク ト ル を with い て, light の off cycle for seaborne を stabilization す る new し い モ ノ リ シ ッ ク set type product cycle for benchmark デ バ イ ス を proposal し, そ れ を い The た multi-wavelength light source <s:1> frequency wavenumeration <e:1> composition method を suggests <s:1> た. 2) Fe を add し た InP の nearly bare outland に お け る suction 収 ス ペ ク ト ル を determination す る と と も に, zhou を 囲 temperature variations change さ せ た と き の suction 収 ス ペ ク ト ル variations change な ど の temperature characteristic を し, optical communication の 検 please use wavelength 帯 で あ る 1.5 ミ ク ロ ン 帯 に お け る unique wavelength seaborne benchmark と し て を の possibility in し た. 3) cycle for benchmark デ バ イ ス に モ ノ リ シ ッ ク に set new product may な し い high-speed optical 検 extractor と し て, semiconductor quantum well opens の slanting を suppression し た among MSM light 検 extractor を proposal し, そ の basics を confirm し た. 4) cycle for の perfect accuracy of seaborne を high-precision に stabilization さ れ た ス ペ ク ト ル ス ラ イ ス light の be presently を refers し, そ れ に with い ら れ る 1 w に and ぶ ultra high output イ ン コ ヒ ー レ ン ト の light generated と そ の ス ラ イ ス light の 雑 sound characteristic, and び そ の 雑 sound low reduced の new し い gimmick を prompt し た. Above, this study に よ り, compound semiconductor に not pure を add し, そ の suction 収 ス ペ ク ト ル を with い る cycle for benchmark デ バ イ ス を の possibility in す と と も に, こ れ を with い て cycle for の stabilization さ れ た most の light を enclosed し て generated す る technology へ の way reinforced が and え ら れ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小山 二三夫其他文献

面発光レーザとスローライト光増幅器の横方向高効率結合集積化
面发射激光器与慢光光放大器的高效横向耦合集成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鷹箸 雅司;志村 京亮;顧 暁冬;中濱 正統;松谷 晃宏;坂口 孝浩;小山 二三夫
  • 通讯作者:
    小山 二三夫
持続可能な開発のための教育(ESD)事例におけるステークホルダー連携に関する考察
对可持续发展教育(ESD)案例中利益相关者合作的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 俊也;旭 利紘;西村 駿; 中濵 正統;松谷 晃宏;坂口 孝浩;小山 二三夫;早川有香
  • 通讯作者:
    早川有香
Sub-voltage Wavelength Sweep Operation of MEMS VCSEL Employing High-Q Mechanical Resonance
采用高 Q 值机械谐振的 MEMS VCSEL 的亚压波长扫描操作
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鷹箸 雅司;志村 京亮;顧 暁冬;中濱 正統;松谷 晃宏;坂口 孝浩;小山 二三夫;Masanori Nakahama
  • 通讯作者:
    Masanori Nakahama
非線形位相補償デバイスによる自己位相変調補償効果の検討(C-3-59)
非线性相位补偿装置的自相位调制补偿效果研究(C-3-59)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    須田 悟史;小山 二三夫
  • 通讯作者:
    小山 二三夫
可飽和吸収体を有する垂直微小共振構造を用いた非線形光学効果補償デバイスの高速応答性(4p-P3-13)
采用可饱和吸收体垂直微谐振结构的非线性光学效应补偿装置的高速响应(4p-P3-13)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    須田 悟史;小山 二三夫;西山 伸彦;香野 花沙鈴;石 鍾恩
  • 通讯作者:
    石 鍾恩

小山 二三夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小山 二三夫', 18)}}的其他基金

Developments of ultra-high-speed VCSELs using coupled cavities
使用耦合腔的超高速 VCSEL 的开发
  • 批准号:
    21H04554
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
面発光レーザ集積アレイの波長エンジニアリング
面发射激光器集成阵列的波长工程
  • 批准号:
    22246047
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
スローライトを用いた光集積回路の創成
利用慢光创建光学集成电路
  • 批准号:
    21656091
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
超並列光リンク技術のためのナノ構造面発光レーザアレイ
用于大规模并行光链路技术的纳米结构表面发射激光器阵列
  • 批准号:
    05F05332
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多波長面発光レーザアレイ
多波长表面发射激光阵列
  • 批准号:
    13026208
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マイクロマシン構造を用いた高速波長揮引可能な光フィルタアレイ
利用微机械结构实现高速波长挥发的光学滤波器阵列
  • 批准号:
    13555011
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
波長温度無依存半導体レーザ
波长与温度无关的半导体激光器
  • 批准号:
    11875078
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
半導体光増幅器の非線形飽和特性を用いた低雑音スペクトルスライス多波長光源の研究
利用半导体光放大器非线性饱和特性的低噪声光谱切片多波长光源研究
  • 批准号:
    09875014
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
マイクロディスク光共振器の極限微小化とその光機能集積回路への応用
微盘光学谐振腔的小型化及其在光功能集成电路中的应用
  • 批准号:
    06650386
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
面発光型半導体レーザフィルタに関する研究
面发射半导体激光滤波器的研究
  • 批准号:
    02750317
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

光集積回路とカーボンナノチューブ単一光子源の融合
光集成电路与碳纳米管单光子源融合
  • 批准号:
    24KF0092
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光集積回路を実現するナノグラニュラー磁気光学材料の開発
开发用于实现光集成电路的纳米颗粒磁光材料
  • 批准号:
    24H00388
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
中赤外アストロフォトニクス用光集積回路の高精度設計に関する研究
中红外天体光子学光学集成电路高精度设计研究
  • 批准号:
    22K03668
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Si基板上半導体薄膜光集積回路の高効率と高温化動作に関する研究
硅衬底上半导体薄膜光集成电路高效高温工作研究
  • 批准号:
    21J14548
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
窒化物半導体スラブ型フォトニック結晶の品質改善と光集積回路への応用
氮化物半导体板片型光子晶体的品质提升及其在光集成电路中的应用
  • 批准号:
    20K14788
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ハイブリッドナノフォトニクスによる印刷マイクロレーザーと量子光集積回路の統合研究
利用混合纳米光子学对印刷微型激光器和量子光子集成电路进行综合研究
  • 批准号:
    19KK0379
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
半導体薄膜構造による極低消費電力モノリシック光集積回路の研究
采用半导体薄膜结构的超低功耗单片光集成电路研究
  • 批准号:
    15J11776
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体モノリシック光波合成・任意ユニタリ変換光集積回路の創出
半导体单片光波合成/任意单一转换光集成电路的研制
  • 批准号:
    26000010
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
量子ドットを用いた電流注入型表面プラズモン光源の創出と光集積回路への応用
利用量子点制作电流注入型表面等离子体光源及其在光集成电路中的应用
  • 批准号:
    13J00719
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
クロック同期全光フリップ・フロップを用いたデジタル光集積回路
采用时钟同步全光触发器的数字光集成电路
  • 批准号:
    12J08524
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了