Si,Ge化合物の酸化還元反応を利用する結晶質半導体薄膜の低温堆積
利用硅、锗化合物的氧化还原反应低温沉积晶体半导体薄膜
基本信息
- 批准号:11120213
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
Si_2H_6,GeF4を原料ガスを用いる熱CVDプロセスによる結晶質SiGe薄膜の作製について、本プロセスで膜の均一性を図る上で最も重要な因子となる基板温度の管理を容易にするため、従来の0.5Torr付近での膜堆積に変えて、数Torr以上の比較的高い圧力領域における膜堆積について検討を加えた。ここでは、Si組成が90%以上で、結晶性に優れた多結晶膜SiGe膜の堆積目指した。低圧下で高Si組成を与える条件、ジシラン(Si_2H_6)/フッカゲルマニウム(GeF_4)=2/0.1sccm、希釈ガス(He)=500scm、基板温度=450℃では、圧力の上昇とともにGe組成の急激な上昇が見られ、20TorrではGe組成が90%を超える膜が堆積することがわかった。Si組成を向上させるため、Si_2H_6/GeF_4流量及びその流量比、反応圧力、Heガス流量(希釈率)などについて検討した結果、基本的にガスの滞留時間を短くすることでSi組成が向上でき、同時に、結晶性も改善されることが明らかとなった。原料ガスの希釈率を適宜選択することで、現状、20Torrまでの圧力領域において、Si組成>90%以上の膜が得られることを確認した。この結果をもとに、反応圧力5Torrのもとで、膜堆積を繰り返した結果、堆積速度、膜組成、結晶性とも同様な膜が得られ、低圧下で問題となった再現性が、大きく改善できることがわかった。得られた膜の伝導率は10^<-5>〜10^<-6>(cm)^<-1>で、Hall効果による測定では、キャリア濃度10^<14>cm^<-3>で弱いP型を示し、移動度の値は高いもので7.5cm2/Vsであった。堆積温度が400℃を超えるため、Si、あるは、Geに由来するの欠陥密度は10^<17>〜10^<18>cm^<-3>と高く、デバイス作製には何らかの方法で欠陥を終端する必要があることがわかった。
Si_2H_6, GeF4 を materials ガ ス を with い る thermal CVD プ ロ セ ス に よ る crystalline SiGe thin film の cropping に つ い て, this プ ロ セ ス で membrane の homogeneity を 図 る で も most important な factor と な る substrate temperature の management を easy に す る た め, 従 の pay nearly 0.5 Torr で の membrane accumulation に - え て above, several Torr The における membrane packing in the high <s:1> pressure field of <s:1> comparison, に て検 て検 て検 て検 for を plus えた. The composition of で で, Si is が90% or more で, and the crystalline に is superior れた. The polycrystalline SiGe film <s:1> is piled up to た た. Lower 圧 で of high Si を and え る condition, ジ シ ラ ン (Si_2H_6) / フ ッ カ ゲ ル マ ニ ウ ム (GeF_4) = 2/0.1 SCCM, bush 釈 ガ ス (He) = = 500 SCM, substrate temperature 450 ℃ で は, pressure rising の と と も に rise of Ge の nasty shock な が see ら れ, 20 torr で は Ge group To form が90%を superえ る membrane が packing する とがわ とがわ とがわ った った. Of Si を upward さ せ る た め, Si_2H_6 / GeF_4 flow and び そ の flow ratio, the 応 pressure, He ガ ス flow (a) bush 釈 rate な ど に つ い て beg し 検 た results, basic に ガ ス の short retention time を く す る こ と で of Si が upward で き, at the same time に, crystalline も improve さ れ る こ と が Ming ら か と な っ た. を suitable raw materials ガ ス の bush 釈 rate sentaku す る こ と で, status quo, 20 torr ま で の pressure field に お い て, Si > 90% の membrane が must ら れ る こ と を confirm し た. こ の results を も と に, anti 応 pressure 5 torr の も と で, membrane stack を Qiao り return し た results, stacking velocity, membrane composition, crystalline と も with others な membrane が must ら れ, で problem under low 圧 と な っ た reproducibility が, big き く improve で き る こ と が わ か っ た. Have ら れ た membrane の 伝 conductivity は 10 ^ < - > 5 ~ 10 ^ 6 > < - (cm) ^ < 1 > で, Hall unseen fruit に よ る determination で は, キ ャ リ ア concentrations of 10 ^ < > 14 cm ^ 3 > < - で weak い p-type を し, mobile degrees の high numerical は い も の で 7.5 cm2 / Vs で あ っ た. Accumulated temperature of 400 ℃ が を super え る た め, Si, あ る は, Ge に origin す る の owe 陥 density は 10 ^ < 17 > ~ 10 ^ < > 18 cm ^ 3 > < - high と く, デ バ イ ス cropping に は what ら か の way で owe 陥 を terminal す る necessary が あ る こ と が わ か っ た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K. Shimizu, S. Ohki, T. Saito, and J. Hanna: "Electrical Properties of Reactive Thermal CVD poly-SiGe prepared at % Torr and 450 ℃"J. Non-Cryst. Solids. (in press). (2000)
K. Shimizu、S. Ohki、T. Saito 和 J. Hanna:“在 % Torr 和 450 ℃ 下制备的反应性热 CVD 多晶硅的电性能”(出版中)。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J. Hanna, K. Shiota, and M. Yamamoto: "Direct nucleation and Selective Growth of Nuclei for High Crystallinity Poly-SiGe Tin Films on SiO_2 Substrate"Proc. Mat. Soc. Res. Soc.,. 507. 945-950 (1999)
J. Hanna、K. Shiota 和 M. Yamamoto:“SiO_2 基板上高结晶度多晶硅Ge锡薄膜的直接成核和核选择性生长”Proc。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
半那 純一其他文献
Recent Development of Organic Thin Film Transistor Materials
有机薄膜晶体管材料的最新进展
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯野 裕明;臼井孝之;半那 純一;Jun-ichi Hanna;Jun-ichi Hanna and Hiroaki Iino - 通讯作者:
Jun-ichi Hanna and Hiroaki Iino
層状構造を有する新型ドナー・アクセプター型有機半導体の開発
新型层状结构给受体型有机半导体的开发
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯野裕明;臼井孝之;半那 純一;堤潤也,松岡悟志,山田寿一,長谷川達生 - 通讯作者:
堤潤也,松岡悟志,山田寿一,長谷川達生
液晶性有機半導体を用いたトランジスタ材料の製膜温度の低温化
降低使用液晶有机半导体的晶体管材料的成膜温度
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯野裕明;臼井孝之;半那 純一 - 通讯作者:
半那 純一
Ph-BTBT-10の単結晶構造解析と多結晶薄膜の分子配向
Ph-BTBT-10的单晶结构分析及多晶薄膜的分子取向
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯野裕明;臼井孝之;半那 純一 - 通讯作者:
半那 純一
Origin of High Efficiency in Donor-Acceptor-Type Polymer Solar Cells
供体-受体型聚合物太阳能电池高效率的起源
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯野裕明;臼井孝之;半那 純一;堤潤也,松崎弘幸,山田寿一,長谷川達生 - 通讯作者:
堤潤也,松崎弘幸,山田寿一,長谷川達生
半那 純一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('半那 純一', 18)}}的其他基金
分子凝集相における電子・イオン伝導チャネルの形成と制御
分子聚集相中电子/离子传导通道的形成和控制
- 批准号:
19017006 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子凝集層による電子・イオン伝導チャネルの形成と制御
通过分子内聚层形成和控制电子/离子传导通道
- 批准号:
17041003 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ナノ微粒子-液晶性有機半導体複合系材料の光電物性
纳米粒子-液晶有机半导体复合材料的光电性能
- 批准号:
17029016 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
外場による高速の機能応答性を有する有機半導体材料の創製
创造对外部场具有高速功能响应的有机半导体材料
- 批准号:
14655317 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Si,Ge化合物の酸化還元反応を利用する結晶質半導体薄膜の低温堆積
利用硅、锗化合物的氧化还原反应低温沉积晶体半导体薄膜
- 批准号:
10133212 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
分子傾斜配向を有する光伝導性液晶材料の光電特性
倾斜分子取向光电导液晶材料的光电特性
- 批准号:
10123209 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
Si,Ge化合物の酸化還元反応を利用する結晶質半導体薄膜の低温堆積
利用硅、锗化合物的氧化还原反应低温沉积晶体半导体薄膜
- 批准号:
09239213 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子性傾斜配向を有する光伝導性液晶材料の光電特性
分子倾斜取向光电导液晶材料的光电特性
- 批准号:
09229223 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フッ素系反応性プラズマによる結晶質Si薄膜の低温成長
使用氟基反应等离子体低温生长晶体硅薄膜
- 批准号:
04650260 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
自発的気相酸化反応を利用する半導体薄膜材料の作製
利用自发气相氧化反应制备半导体薄膜材料
- 批准号:
04205042 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas