超臨界水酸化を要素技術とする物質・エネルギー循環システムの構築

以超临界氢氧化物为基础技术构建物质/能量循环系统

基本信息

  • 批准号:
    11128240
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

超臨界水酸化プロセスにおいて、炭素を含む有機物の二酸化炭素への変換、重金属を含む無機物の固体としての回収ならびに各成分の分離による資源化、さらに反応熱のエネルギーとしての回収からなる循環システムを解析した。プロセスシミュレータSimsci ProIIによる上記システムのシミュレーションを行った。ステンレス製の回分反応器ならびに流通反応器を用いて酸化分解実験を行った。試料としては実廃棄物として昨年に引き続き余剰汚泥、焼酎廃液、そして模擬生ごみとしてのドッグフードを用いた。酸素源として過酸化水素水を用いた。反応後の液相の生成物について全有機炭素量(TOC)の測定、残存するアンモニアおよび有機酸の分析を行った。回分反応の結果から、各種廃棄物におけるTOC基準の分解反応に対する1次反応速度定数を求めた。また、中間生成物であるアンモニアの分解速度定数を求めた。各種廃棄物の反応速度定数の比較検討をした。超臨界水酸化反応器からのエネルギー回収の観点から2重管型の超臨界水熱交換器用いて、熱交換挙動を測定した。熱交換効率については、超臨界条件下では効率が下がり、特に、臨界点付近で最も小さくなっていることがわかった。これは臨界点近傍では水の熱容量が非常に大きくなることによると思われる。さらに、熱交換器の傾斜の影響が大きいことがわかった。これは超臨界流体では大きい動粘度に基づく自然対流の影響を表している。
Supercritical water acidification is a process for the conversion of carbon, organic and inorganic compounds, and the recovery of heavy metals. Simsci ProII is designed to be used as a platform for future projects. The reverse flow reactor is used to decompose the reaction mixture. The test material is used in the production of waste water, waste water and waste water. Acid source and acidified water are used. The liquid phase product after reaction is used for the determination of total organic carbon (TOC), residual organic monitoring, and analysis of organic acids. The results of the regression analysis are as follows: 1. To determine the first order regression velocity of TOC standard, the decomposition of various wastes is carried out. Find the decomposition rate of intermediate products A comparative study on the determination of the reaction velocity of various waste materials is presented. Supercritical water acidification reactor is used to measure the heat transfer performance of supercritical water heat exchanger with double tube. The heat exchange efficiency is the lowest under supercritical conditions. The heat capacity of water near the critical point is very large. In addition, the impact of the tilt of the heat exchanger is significant. The influence of supercritical fluid on dynamic viscosity and natural flow is discussed.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
後藤元信: "超臨界水反応による下水汚泥および焼酎廃液の分解処理"Jasco Report. 1-3 (1999)
Motonobu Goto:“通过超临界水反应分解处理污水污泥和烧酒废液”Jasco Report 1-3(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Motonobu Goto et al.: "Kinetic Analysis for Ammonia Decomposition in Supercritical Water Oxidation of Senage Sludge"Industrial&Engineering Chemistry Research. 38・11. 4500-4503 (1999)
Motonobu Goto 等:“Senage 污泥超临界水氧化中氨分解的动力学分析”工业与工程化学研究 38・11 4500-4503(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

後藤 元信其他文献

エレクトロスピニング法を用いた高圧 CO2 条件下におけるナノ・マイクロファイバー形状の制御
利用静电纺丝方法在高压CO2条件下控制纳米/微米纤维形状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本 航一;Wahyudiono;Machmudah S.;神田 英輝;後藤 元信
  • 通讯作者:
    後藤 元信
超臨界流体の食品・飲料への応用
超临界流体在食品和饮料中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 元信;本田 真己;根路銘 葉月;田中 雅裕;福里 隆一
  • 通讯作者:
    福里 隆一
カロテノイドを効率的かつ連続的に異性化可能な固体触媒の開発
开发可高效、连续异构化类胡萝卜素的固体催化剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本田 真己;張 葉林;後藤 元信
  • 通讯作者:
    後藤 元信
躍進する超臨界流体技術-新しいプロセスの原理とその実用化-
超临界流体技术的进展-新工艺原理及其实际应用-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 元信;神田 英輝;堀添 浩俊;佐古 猛;内田 博久;大嶋 正裕;奥林 里子;川崎 慎一朗;福里 隆一
  • 通讯作者:
    福里 隆一
超臨界貧溶媒化法による液滴流中での有機ナノ粒子の生成
使用超临界反溶剂化方法在液滴流中生成有机纳米颗粒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 元信;根路銘 葉月;Nadezhda Tsareva;Siti Machmudah;Wahyudiono;神田 英輝
  • 通讯作者:
    神田 英輝

後藤 元信的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('後藤 元信', 18)}}的其他基金

超臨界流体中でのレーザー照射を利用した薄膜形成
在超临界流体中利用激光照射形成薄膜
  • 批准号:
    09F09089
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体中での非熱プラズマの生成-科学と応用
在超临界流体中产生非热等离子体 - 科学与应用
  • 批准号:
    05F05119
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体中での大容量放電プラズマ形成を利用した有機物の迅速分子変換法の開発
利用超临界流体中大容量放电等离子体形成有机物快速分子转化方法的开发
  • 批准号:
    17651049
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界流体中で形成されるナノエマルジョンを反応場とした材料の合成
使用超临界流体中形成的纳米乳液作为反应场合成材料
  • 批准号:
    14655296
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界水酸化を要素技術とする物質・エネルギー循環システムの構築
以超临界氢氧化物为基础技术构建物质/能量循环系统
  • 批准号:
    12015236
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超臨界水酸化を要素技術とする物質・エネルギー循環システムの構築
以超临界氢氧化物为基础技术构建物质/能量循环系统
  • 批准号:
    10141238
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超臨界水酸化を要素技術とする物質・エネルギー循環システムの構築
以超临界氢氧化物为基础技术构建物质/能量循环系统
  • 批准号:
    09247232
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アフィニティメンブレンにおける膜の不均一性に由来する性能低下の評価
亲和膜中膜异质性导致的性能下降评估
  • 批准号:
    05750693
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
形態制御されたエアロゲルを中間体とする超多孔質高分散触媒の開発
使用形貌控制气凝胶作为中间体开发超多孔和高度分散的催化剂
  • 批准号:
    04750779
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
クロマトグラフィーと電気泳動の相互作用を利用した生化学物質の分離濃縮
利用色谱和电泳的相互作用分离和浓缩生化物质
  • 批准号:
    63750893
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

アラスカ遠隔地村における廃棄物処理の地域間の差異と社会文化的要因の解明
阐明阿拉斯加偏远村庄废物处理的区域差异和社会文化因素
  • 批准号:
    24K20983
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高レベル放射性廃棄物処理のための機械学習:高温多相融体の制御によるアプローチ
高放射性废物处理的机器学习:一种使用受控高温多相熔体的方法
  • 批准号:
    23K28046
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
悪臭公害と廃棄物処理の同時解決に向けた特定悪臭物質と金属水酸化物の反応機構解明
阐明特定恶臭物质与金属氢氧化物的反应机理,同时解决恶臭污染和废物处理
  • 批准号:
    23K21767
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
硫黄循環を考慮した食品廃棄物処理およびエネルギー回収システムの開発
考虑硫循环的餐厨垃圾处理及能量回收系统的开发
  • 批准号:
    21K19874
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
悪臭公害と廃棄物処理の同時解決に向けた特定悪臭物質と金属水酸化物の反応機構解明
阐明特定恶臭物质与金属氢氧化物的反应机理,同时解决恶臭污染和废物处理
  • 批准号:
    21H03629
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
インドネシア廃棄物処理インフラにおける民間リサイクル業ネットワークの人類学的研究
印度尼西亚废物处理基础设施中私营回收产业网络的人类学研究
  • 批准号:
    20J12618
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオマスと低品位鉄鉱石を利用する製鉄併産を伴う 都市固体廃棄物処理法の開発
生物质与低品位铁矿石联产钢铁的城市固废处理方法开发
  • 批准号:
    19KK0123
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
拡大生産者責任の原則を考慮した廃棄物処理部門の民営化に関する研究
考虑生产者延伸责任原则的废物处理行业私有化研究
  • 批准号:
    18K01596
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
医療廃棄物収集場における抗がん薬の汚染調査並びに最適な廃棄物処理材料の検討
医疗废物收集场所抗癌药物污染调查及最佳废物处理材料研究
  • 批准号:
    17H00579
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
廃棄物処理を題材としてESDの視点に立つ体験型環境教育実験テーマの構築
从ESD角度开发废物处理的体验式环境教育实验主题
  • 批准号:
    16H00235
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了