アフィニティメンブレンにおける膜の不均一性に由来する性能低下の評価
亲和膜中膜异质性导致的性能下降评估
基本信息
- 批准号:05750693
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、従来からの粒子充填カラムを用いるアフィニクロマトグラフィーの問題点である圧損などの流動特性、破過あるいは溶出曲線の広がりの主な原因である拡散抵抗などの物質移動特性を改善するため膜を用いたアフィニティメンブレンが開発されている。しかしながら、流体流れ方向距離が短いため膜の不均一性が吸着性能に影響すると考えられる。本研究では市販の積層平膜モジュールを用いた蛋白質の吸着実験ならびに数学モデルによる理論解析を行った。陰イオン交換膜を用いてミオグロビンとオバルブミンの吸着破過挙動を実測し、その流速依存性を解析し、粒子充填層と比較検討した。ミオグロビンについては粒子充填層と異なり破過曲線に流速依存性が認められなかったことから、細孔内対流により拡散抵抗が存在せず、高流速による操作が可能であることが示唆された。しかし、オバルブミンにおいては流れによる剪断力などのため蛋白質が異常吸着し、吸着容量に流速依存性があることがわかった。また、数学モデルによるシミュレーションも行った。さらに、空孔率、厚さ、細孔径などの膜構造の不均一性をモーメント解析を用いて理論的に検討した。吸着平衡定数およびペクレ数、吸着速度定数をパラメータとして1、2、3次モーメントを空孔率分布などの不均一性の関数として示した。不均一性とならんで各パラメータの影響を評価した。不均一性により好ましくないピークの広がりや歪みを生じることが明らかになった。
In recent years, the 従 か ら の particle filling カ ラ ム を with い る ア フ ィ ニ ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー の problem point で あ る 圧 loss な ど の flow characteristics, broken あ る い は dissolution curve の hiroo が り の main な reason で あ る company, bulk resistance な ど の mobile characteristic を improve す る た を め membrane with い た ア フ ィ ニ テ ィ メ ン ブ レ ン が open 発 さ れ て い る. The influence of <s:1> ながら, the distance in the direction of fluid flow れ, が short ながら ため, <s:1> non-homogeneity of the film が, が adsorption performance に on すると was investigated for えられる. This study で は city vendor の laminated flat membrane モ ジ ュ ー ル を with い た protein の sorption be 験 な ら び に mathematical モ デ ル に よ る line theory analytical を っ た. Yin イ オ ン exchange membrane を with い て ミ オ グ ロ ビ ン と オ バ ル ブ ミ ン の ever smoked with broken 挙 dynamic を be し, そ の analytical し, particle velocity dependence を pack と compare beg し 検 た. ミ オ グ ロ ビ ン に つ い て は particles pack と different な り have broken curve に velocity dependence が know め ら れ な か っ た こ と か ら, fine hole flow seaborne に よ り company, bulk resistance が exist せ ず, high velocity に よ る が operation may で あ る こ と が in stopping さ れ た. し か し, オ バ ル ブ ミ ン に お い て は flow れ に よ る shearing force な ど の た め abnormal protein が sorption し, sorption capacity に velocity dependence が あ る こ と が わ か っ た. Youdaoplaceholder0, mathematics モデ モデ によるシ によるシ また ュレ ュレ ショ ショ った った った. さ ら に, empty hole rate, thick さ, fine aperture な ど の membrane structure uneven の a sexual を モ ー メ ン ト parsing を with い て theory に beg し 検 た. Sorption equilibrium constant お よ び ペ ク レ number, the absorption rate constant を パ ラ メ ー タ と し て 1, 2, 3 times モ ー メ ン ト を air porosity distribution な ど の heterogeneity sex の masato number と し て in し た. Non-homogeneity とならんで each パラメ パラメ タ タ <s:1> <s:1> <s:1> とならんで affects を evaluation 価 た た A sexual inequality に よ り good ま し く な い ピ ー ク の hiroo が り や slanting み を raw じ る こ と が Ming ら か に な っ た.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Motnobu Goto: "Analysis of Membrane Heterogeneity for the Aolsorptive Membrane Separator" Journal of Chemical Engineering of Japan. 26. 523-529 (1993)
Motnobu Goto:“吸附膜分离器的膜异质性分析”日本化学工程杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
後藤 元信其他文献
エレクトロスピニング法を用いた高圧 CO2 条件下におけるナノ・マイクロファイバー形状の制御
利用静电纺丝方法在高压CO2条件下控制纳米/微米纤维形状
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡本 航一;Wahyudiono;Machmudah S.;神田 英輝;後藤 元信 - 通讯作者:
後藤 元信
カロテノイドを効率的かつ連続的に異性化可能な固体触媒の開発
开发可高效、连续异构化类胡萝卜素的固体催化剂
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本田 真己;張 葉林;後藤 元信 - 通讯作者:
後藤 元信
躍進する超臨界流体技術-新しいプロセスの原理とその実用化-
超临界流体技术的进展-新工艺原理及其实际应用-
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 元信;神田 英輝;堀添 浩俊;佐古 猛;内田 博久;大嶋 正裕;奥林 里子;川崎 慎一朗;福里 隆一 - 通讯作者:
福里 隆一
超臨界貧溶媒化法による液滴流中での有機ナノ粒子の生成
使用超临界反溶剂化方法在液滴流中生成有机纳米颗粒
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 元信;根路銘 葉月;Nadezhda Tsareva;Siti Machmudah;Wahyudiono;神田 英輝 - 通讯作者:
神田 英輝
後藤 元信的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('後藤 元信', 18)}}的其他基金
超臨界流体中でのレーザー照射を利用した薄膜形成
在超临界流体中利用激光照射形成薄膜
- 批准号:
09F09089 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体中での非熱プラズマの生成-科学と応用
在超临界流体中产生非热等离子体 - 科学与应用
- 批准号:
05F05119 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体中での大容量放電プラズマ形成を利用した有機物の迅速分子変換法の開発
利用超临界流体中大容量放电等离子体形成有机物快速分子转化方法的开发
- 批准号:
17651049 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界流体中で形成されるナノエマルジョンを反応場とした材料の合成
使用超临界流体中形成的纳米乳液作为反应场合成材料
- 批准号:
14655296 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界水酸化を要素技術とする物質・エネルギー循環システムの構築
以超临界氢氧化物为基础技术构建物质/能量循环系统
- 批准号:
12015236 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超臨界水酸化を要素技術とする物質・エネルギー循環システムの構築
以超临界氢氧化物为基础技术构建物质/能量循环系统
- 批准号:
11128240 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超臨界水酸化を要素技術とする物質・エネルギー循環システムの構築
以超临界氢氧化物为基础技术构建物质/能量循环系统
- 批准号:
10141238 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超臨界水酸化を要素技術とする物質・エネルギー循環システムの構築
以超临界氢氧化物为基础技术构建物质/能量循环系统
- 批准号:
09247232 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
形態制御されたエアロゲルを中間体とする超多孔質高分散触媒の開発
使用形貌控制气凝胶作为中间体开发超多孔和高度分散的催化剂
- 批准号:
04750779 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
クロマトグラフィーと電気泳動の相互作用を利用した生化学物質の分離濃縮
利用色谱和电泳的相互作用分离和浓缩生化物质
- 批准号:
63750893 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
基于三相吸着过程的船舶余热发电、海水淡化、制冷、储能一体式循环
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:54 万元
- 项目类别:面上项目
湿热周期作用下木材多级结构的动态水分吸着与变形响应机制
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
木材细胞壁受限吸着水结构及相变的分子模拟研究
- 批准号:32001253
- 批准年份:2020
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
设计利用光调控吸着强度的CO2捕获材料
- 批准号:21477096
- 批准年份:2014
- 资助金额:80.0 万元
- 项目类别:面上项目
软体适形柔顺夹持原理及关键技术研究
- 批准号:51305202
- 批准年份:2013
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
我国典型钨矿区流域尺度钨多介质空间分布特征及迁移机制
- 批准号:41371441
- 批准年份:2013
- 资助金额:85.0 万元
- 项目类别:面上项目
天然有机质对多孔介质中纳米颗粒-重金属协同迁移行为的影响研究
- 批准号:41201512
- 批准年份:2012
- 资助金额:23.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
生物炭对花生吸收累积邻苯二甲酸酯的影响及机制
- 批准号:41201507
- 批准年份:2012
- 资助金额:25.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
碳纳米颗粒的环境行为和效应研究
- 批准号:41271461
- 批准年份:2012
- 资助金额:80.0 万元
- 项目类别:面上项目
物理吸着蠕变对预组型木质工字梁服役静曲挠度的影响
- 批准号:31170534
- 批准年份:2011
- 资助金额:62.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
分子吸着による塑性変形挙動の変化を利用した“潤滑”に依存しない切削加工技術の探求
利用分子吸附引起的塑性变形行为的变化,探索不依赖“润滑”的切削技术
- 批准号:
22H01376 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属ー有機構造体を鋳型にしたシクロデキストリン薄膜の分子吸着動的メカニズムの解明
以金属有机骨架为模板阐明环糊精薄膜分子吸附的动力学机制
- 批准号:
22K04751 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
無機吸着剤を高機能化した分離システムの創製と水環境中の有害重金属除去
使用高功能无机吸附剂创建分离系统,去除水环境中的有害重金属
- 批准号:
22K04807 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
広域環境浄化に役立つ大型多孔質吸着材料作製のための基礎技術
用于大面积环境净化的大孔吸附材料生产基础技术
- 批准号:
21K12303 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
薄膜状電子デバイスの複曲面上実装を実現する微細毛柔軟静電吸着ハンドリングシステム
实现薄膜电子器件在多曲面上安装的微毛柔性静电吸附搬运系统
- 批准号:
20H02112 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第三世代重力波望遠鏡用大口径低温鏡の低温吸着汚染の解明と解消法の開発
第三代引力波望远镜大口径低温镜低温吸附污染解析及解决方案开发
- 批准号:
19J13767 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
薄膜弾性測定と微細共振器を用いた2次元吸着ヘリウムの相転移の解明
使用薄膜弹性测量和微谐振器阐明二维吸附氦的相变
- 批准号:
18J13209 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ハイブリッド脂質の界線吸着より紐解く生体膜のナノドメイン形成原理
混合脂质的边界线吸附揭示生物膜中纳米域形成的原理
- 批准号:
17J09223 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
その場測定法を用いた電極表面のOH吸着機構解明およびその電極触媒開発への応用
原位测量方法阐明电极表面 OH 吸附机理及其在电催化剂开发中的应用
- 批准号:
16J11177 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不飽和岩石中のイオン吸着特性:水膜の役割
非饱和岩石中的离子吸附特性:水膜的作用
- 批准号:
15J09082 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows