朝鮮古刊本及び古鈔本の調査をその文献学的研究

韩国古籍古籍文献学研究.

基本信息

  • 批准号:
    11164228
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度の調査は国内と国外に分けられる。国内調査では大阪府立図書館・京大図書館・東大図書館・国会図書館等を中心に行った。1部につき28項目の調査を実施しているため、多くの観点よりの資料が蓄積されつつある。その内の一は内賜本である。日本には15・16世紀の内賜本(王よりの臣下への賜書)が多く伝存する。筆者が直接調査した内賜本約200種について紹介した。この中には本国である韓国や朝鮮には既に失われているものが多く、内賜本に記された下賜年月がその書の出版時と密接に関係するため、刊行年を決定するのに極めて重要である。現存内賜本では、下述の大英図書館本を除けば、大谷大学蔵『大同宣府軍門練武図法』(1501年内賜)が本国をも含めて最も古い。国外ではフランス東洋語学校と大英図書館蔵書を調査した。前者は19世紀末ソウルに居たモリス・クーラン蔵書で、17〜19世紀刊本が主で、特に貴書というべきものがなかったが、術数書等に珍書があった。後者は幕末から明治初期に治躍した外交官アーネスト・サトウ等の蔵書で、日本貴重書の蒐集で有名である。それは朝鮮本についても同様である。朝鮮本は量的に多くはないが、質的には極めて高い。残本ではあるが、15世紀年刊庚午字本『古本真宝』があった。又内賜本としては、1442年刊『春秋経伝集解』(初鋳甲寅字本)があり、内賜記が附されている。これは現存最古の内賜本であるが、内賜記初行にあるべき紀年がない。これについては今後の考察が必要である。サトウ旧蔵書については来年度にも調査を実施して報告論文作成の予定である。
This year's survey is divided into domestic and foreign countries. Domestic research is carried out by the Osaka Prefectural Library, Kyoto University Library, Higashi University Library, and Diet Library. 1 part of the investigation of the 28 projects, the investigation of the project, and the accumulation of data of the multi-point data.その内の一は内GI本である. Japan's 15th and 16th century, the internal gift book (the book given by the king's ministers) and the number of copies. The author directly investigated and introduced about 200 kinds of books.この中には本国であるKorea やNorth Korea には                    The year and month of publication are closely related to each other, and the year of publication is determined to be extremely important. There are extant copies of this book, including the Daiei Shokukan version mentioned below, and Otani University's "Datong Xuanfu Military Gate Training Method" (gifted in 1501). A survey of overseas Japanese language schools and the Great British Library. The former was published in the late 19th century by the ソウルに家たモリス・クーラン蔵书で, from the 17th to the 19th century This is the main book, the special book is the precious book, the special book is the book. The latter is a collection of Japanese precious books, including a collection of diplomats, such as the diplomats of the late Tokugawa period and the early Meiji period.それは韩本についても同様である. North Korea has a lot of quality and a lot of quality. Fragmentary edition of the original, "Ancient Edition of True Treasures" of the 15th century annual edition, "Old Edition". Also included are the original version of the book, the 1442 edition of the "Spring and Autumn Annals" (Chapter 1442 edition), and the 1442 edition of the "Spring and Autumn Annals" (Chapter 1442). The oldest extant であるが and the chronology of the first chronology of the inner book are the これは. This is necessary for future inspections.サトウ老蔵书については The next year's にも survey and を実事して report paper preparation is scheduled.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
藤本幸夫: "日本現存内賜本について"鄭光教授還暦記念論文集. 173-205 (2000)
藤本幸雄:《关于日本现有捐赠书籍》纪念郑光教授六十岁生日论文集173-205(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
藤本幸夫: "対馬豊慶龍院蔵朝鮮傅来薬師如来坐像胎蔵朝鮮資料について"朝鮮学報. 176・177. 311-354 (2000)
藤本幸雄:《关于对马丰裕院收藏的药师如来坐像的朝鲜材料》朝鲜学报 176・177 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
藤本幸夫: "朝鮮本の刊行部数について"梅田博之教授古稀記念論文集. (2001)
藤本幸雄:《论韩国书籍出版量》梅田博之教授的珍本论文集(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
籐本幸夫: "朝鮮時代の書"世界美術大全集. 11. 121-132 (1999)
加藤幸雄:《朝鲜王朝的书籍》世界美术全集11。121-132(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
藤本幸夫: "刻手名による朝鮮刊本の刊年・刊地決定について"東方学報. 73. (2001)
藤本幸雄:“根据雕刻者的名字确定韩国书籍的出版年份和地点”《东方学报》73。(2001)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤本 幸夫其他文献

「ヘミングウェイを探して-私の書誌作り」(付 : 学術論文書誌(1999-2008))
《寻找海明威——创建我的书目》(附:学术论文书目(1999-2008))
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田寛;ジェーン・ムーラン;クキ・トゥイアソソポ;ブライアンディトリッヒ;伊野義博;藤本幸夫;谷口洋;安田 寛;阿部泰記;安田寛;谷口洋;藤本幸夫;安田寛;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口 洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;阿部 泰記;藤本幸夫;阿部 泰記;谷口洋;阿部 泰記;藤本幸夫;谷口洋;谷口洋;阿部泰記;藤本幸夫;谷口洋;阿部 泰記;藤本幸夫;谷口洋;山口大学東アジア国際学術フォーラム実行委員会;藤本幸夫;谷口洋;山口大学東アジア国際学術フォーラム実行委員会;藤本幸夫;谷口 洋;藤本幸夫;藤本 幸夫;藤本 幸夫;藤本幸夫;藤本 幸夫;藤本幸夫;藤本 幸夫;千葉義也
  • 通讯作者:
    千葉義也
田村直臣と足尾鉱毒問題
田村直美和足尾地雷中毒问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田寛;ジェーン・ムーラン;クキ・トゥイアソソポ;ブライアンディトリッヒ;伊野義博;藤本幸夫;谷口洋;安田 寛;阿部泰記;安田寛;谷口洋;藤本幸夫;安田寛;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口 洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;阿部 泰記;藤本幸夫;阿部 泰記;谷口洋;阿部 泰記;藤本幸夫;谷口洋;谷口洋;阿部泰記;藤本幸夫;谷口洋;阿部 泰記;藤本幸夫;谷口洋;山口大学東アジア国際学術フォーラム実行委員会;藤本幸夫;谷口洋;山口大学東アジア国際学術フォーラム実行委員会;藤本幸夫;谷口 洋;藤本幸夫;藤本 幸夫;藤本 幸夫;藤本幸夫;藤本 幸夫;藤本幸夫;藤本 幸夫;千葉義也;梅本順子
  • 通讯作者:
    梅本順子
田村直臣と足尾鉱毒問
田村直美和足尾矿山毒药问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田寛;ジェーン・ムーラン;クキ・トゥイアソソポ;ブライアンディトリッヒ;伊野義博;藤本幸夫;谷口洋;安田 寛;阿部泰記;安田寛;谷口洋;藤本幸夫;安田寛;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口 洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;阿部 泰記;藤本幸夫;阿部 泰記;谷口洋;阿部 泰記;藤本幸夫;谷口洋;谷口洋;阿部泰記;藤本幸夫;谷口洋;阿部 泰記;藤本幸夫;谷口洋;山口大学東アジア国際学術フォーラム実行委員会;藤本幸夫;谷口洋;山口大学東アジア国際学術フォーラム実行委員会;藤本幸夫;谷口 洋;藤本幸夫;藤本 幸夫;藤本 幸夫;藤本幸夫;藤本 幸夫;藤本幸夫;藤本 幸夫;千葉義也;梅本順子;赤尾栄慶編;梅本 順子
  • 通讯作者:
    梅本 順子
書誌 : 日本におけるヘミングウェイ研究-2008
参考书目:海明威在日本的研究-2008
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田寛;ジェーン・ムーラン;クキ・トゥイアソソポ;ブライアンディトリッヒ;伊野義博;藤本幸夫;谷口洋;安田 寛;阿部泰記;安田寛;谷口洋;藤本幸夫;安田寛;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口 洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;阿部 泰記;藤本幸夫;阿部 泰記;谷口洋;阿部 泰記;藤本幸夫;谷口洋;谷口洋;阿部泰記;藤本幸夫;谷口洋;阿部 泰記;藤本幸夫;谷口洋;山口大学東アジア国際学術フォーラム実行委員会;藤本幸夫;谷口洋;山口大学東アジア国際学術フォーラム実行委員会;藤本幸夫;谷口 洋;藤本幸夫;藤本 幸夫;藤本 幸夫;藤本幸夫;藤本 幸夫;藤本幸夫;藤本 幸夫;千葉義也;梅本順子;赤尾栄慶編;梅本 順子;千葉義也
  • 通讯作者:
    千葉義也
朝鮮の訓読を巡って
关于韩国​​功夫
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田寛;ジェーン・ムーラン;クキ・トゥイアソソポ;ブライアンディトリッヒ;伊野義博;藤本幸夫;谷口洋;安田 寛;阿部泰記;安田寛;谷口洋;藤本幸夫;安田寛;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口 洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;谷口洋;藤本幸夫;阿部泰記;阿部 泰記;藤本幸夫;阿部 泰記;谷口洋;阿部 泰記;藤本幸夫;谷口洋;谷口洋;阿部泰記;藤本幸夫;谷口洋;阿部 泰記;藤本幸夫;谷口洋;山口大学東アジア国際学術フォーラム実行委員会;藤本幸夫;谷口洋;山口大学東アジア国際学術フォーラム実行委員会;藤本幸夫;谷口 洋;藤本幸夫;藤本 幸夫;藤本 幸夫;藤本幸夫;藤本 幸夫;藤本幸夫
  • 通讯作者:
    藤本幸夫

藤本 幸夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤本 幸夫', 18)}}的其他基金

The linguistic and bibliographic Study of Old Korean Books in Japan
日本古朝鲜书籍的语言学和书目研究
  • 批准号:
    23K00052
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本現存朝鮮左列平の調査とその語学的・書誌楽的研究
日本朝鲜左翼帝国概况及其语言学和书目研究
  • 批准号:
    04610295
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本現存朝鮮古刊本の調査とその語学的・書誌学的研究
日本现存韩文古籍调查及其语言学和书目研究
  • 批准号:
    01510293
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本現存朝鮮古刊本の調査とその語学的・書誌学的研究
日本现存韩文古籍调查及其语言学和书目研究
  • 批准号:
    60510261
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本現存朝鮮古刊本の調査とその語学的・書誌学的研究
日本现存韩文古籍调查及其语言学和书目研究
  • 批准号:
    56510268
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
朝鮮語学関係古刊本の調査と研究
韩语相关古籍调查研究
  • 批准号:
    X00210----271115
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
朝鮮書誌学研究
韩国书目研究
  • 批准号:
    X00210----171099
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了