クラスレート系構造化合物の合成・構造・物性
笼形结构化合物的合成、结构和物理性质
基本信息
- 批准号:11165237
- 负责人:
- 金额:$ 4.93万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
フラーレン系のネットワーク物質において、IV族元素であるSi,Geから構成されるネットワーク物質は、炭素系フラーレン物質とは異なる新しい物質群として注目される物質である。本研究課題では、20面体と24面体Si系ネットワクーク系物質において、初めて磁性元素であるd-およびf-ブロック元素を導入した、クラスタネットワークを基本とする新しい磁性物質を設計して、その合成に世界ではじめて成功した。これらの物質は、組成比を正確に制御して混合した原料を、高周波加熱ならびにアーク溶解を繰り返す事により、極めて高精度に制御して合成する事ができる。放射光施設を用いて行った構造解析によると、d-ブロック元素の一つであるMnは、20面体クラスタを結合する結晶サイト(6c)に導入され、f-ブロック元素の一つであるCeは、24面体クラスタの内部に内包フラーレンクラスタの形で包含される。内包現象により外界から保護されて、これらの新しいクラスタ系物質は、3次元インターカレーションとして合成される炭素系フラーレン固体と比較すると極めて安定である。合成された物質の中で、Ce_2Ba_6Au_4Si_<42>およびBa_8Mn_2Ge_<44>の物質は、それぞれ6Kおよび10Kで自発磁化を伴う強磁性相転移を生じる。この機構は現段階では明白ではないが、Baから導入されたクラスタネットワーク全体に広がる伝導電子と新たに導入されたd-およびf-ブロック元素に由来する磁性電子の相互作用を媒介して、電子スピン配列が生じているものと考えられる。これらの新しい磁性クラスタネットワーク物質は、ナノ領域のサイズから種々の物性パラメターを変化する事ができるナノ材料であり、将来の展望が大いに期待される。
在基于富勒烯的网络材料中,由IV组元素和GE组成的网络材料是吸引人们注意的材料,因为新的材料组不同于碳纤维富勒烯材料。在这个研究主题中,我们设计了一种基于群集网络的新磁性材料,该磁性材料在世界上首次引入了磁元素D和F块元素,并能够在世界上首次合成它。可以通过重复高频加热和弧形溶解原材料的精确度,这些原材料与组成比的精确控制混合,可以以极高的精度合成这些材料。根据使用同步加速器辐射设施进行的结构分析,MN是D-Block元素之一,是在连接二十面体簇的晶体位点(6C)中引入的,而CE(CE(CE)是F-Block元素之一,其中包括Icosahedral元素的形式。这些新的基于簇的材料被包含现象免受外部的影响,与合成为3维插入的碳的富勒烯固体相比,这些新的基于簇的材料非常稳定。在合成的材料中,CE_2BA_6AU_4SI_ <42>和BA_8MN_2GE_ <44>材料分别在6K和10K处使用自发磁化,进行铁电磁相变。尽管在此阶段尚不清楚这种机制,但据信,通过传播的传导电子的相互作用,从BA引入的群集网络和来自新引入的D-和F-Block元素引入的磁性电子中产生了电子自旋排列。这些新的磁性簇网络材料是纳米材料,能够根据纳米层的大小改变物理参数,并且非常期待未来的前景。
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
谷垣勝己: "日本物理学会誌"電界効果素子(FET)構造を用いたC60の超伝導. 2 (2000)
Katsumi Tanigaki:“日本物理学会杂志”使用场效应器件(FET)结构的C60超导性2(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Katsumi Tanigaki: "Doped Si and Ge Clathrates"Proceed.in Electrochemical Society Meeting, Toronto, Canada. 10. 184 (2000)
Katsumi Tanigaki:“掺杂硅和锗包合物”在加拿大多伦多电化学学会会议上进行。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M. Kosaka, K. Tanigaki: "Electionic Properties of Carbon Nanotubes Probed by Magnetic Measuremerts"ciene and Tecn logy of Carbon Materials (Eleevier Science). Chap. 8. 76-88 (1999)
M. Kosaka、K. Tanigaki:“通过磁测量探测碳纳米管的电子特性”碳材料科学与技术(Eleevier Science)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
谷垣 勝己其他文献
電流駆動有機半導体レーザ:電場励起と光励起
电流驱动有机半导体激光器:电场激发和光激发
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷垣 勝己;カナガセカラン サンガベル;三浦大輝;下谷 秀和 - 通讯作者:
下谷 秀和
電流励起と光励起有機半導体レーザーの比較
电流泵浦和光泵浦有机半导体激光器的比较
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
下谷 秀和;カナガセカラン サンガベル;小貫 駿;三浦 大輝;谷垣 勝己 - 通讯作者:
谷垣 勝己
電流駆動有機半導体レーザ:電流励起と光励起
电流驱动有机半导体激光器:电流激发和光激发
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷垣 勝己;三浦大輝; Thangavel Kanagasekaran;下谷 秀和 - 通讯作者:
下谷 秀和
有機発光トランジスタにおける利得狭帯化
有机发光晶体管的增益变窄
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
下谷 秀和;カナガセカラン サンガベル;葛西 啓一郎;小貫 駿;谷垣 勝己 - 通讯作者:
谷垣 勝己
谷垣 勝己的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('谷垣 勝己', 18)}}的其他基金
ハイブリッドナノ材料を基本とする新規光センサーおよび発光トランジスタ
基于混合纳米材料的新型光学传感器和发光晶体管
- 批准号:
15F15071 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電子デバイスへ向けたナノ空間物質の研究
电子器件用纳米空间材料研究
- 批准号:
10F00055 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グラフェンへの制御された金属電極接合系の創成
创建石墨烯受控金属电极粘合系统
- 批准号:
09F09065 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
内部配列空間発光物質を適用した有機電界発光トランジスタの開拓
使用内部排列空间发光材料的有机电致发光晶体管的开发
- 批准号:
08F08372 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
d-系列およびf-系列元素を置換した軽元素ネットワーク幾何超伝導物質の開拓
d系列和f系列元素替代的轻元素网络几何超导材料的开发
- 批准号:
19014001 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
内包フラーレン固体の物性:閉じ込められた空間における分子および単一原子
内嵌富勒烯固体的物理性质:有限空间中的分子和单原子
- 批准号:
07F07025 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シリコンナノ物質の薄膜化と半導体素子構造による電子物性の研究
硅纳米材料减薄电子特性及半导体器件结构研究
- 批准号:
18651075 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
配列ナノ空間を利用した新物質科学
使用阵列纳米空间的新材料科学
- 批准号:
17631005 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ多面体クラスタSi20およびGe20系超伝導体
纳米多面体团簇 Si20 和 Ge20 基超导体
- 批准号:
17038001 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似国自然基金
新型d-π共轭配位聚合物的构筑与氧还原性能研究
- 批准号:22371139
- 批准年份:2023
- 资助金额:50 万元
- 项目类别:面上项目
FGF23调控D-丝氨酸代谢促进慢性肾衰听觉损伤的作用和机制研究
- 批准号:82360150
- 批准年份:2023
- 资助金额:32 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
严格d-正则(3,s)-CNF公式的可满足性问题研究
- 批准号:62362007
- 批准年份:2023
- 资助金额:32.00 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
双金属d-π共轭单原子电催化剂的构建与C-N偶联性能研究
- 批准号:52373297
- 批准年份:2023
- 资助金额:51 万元
- 项目类别:面上项目
海马星形胶质细胞TKT/D-核糖介导神经元AGEs/AKT/GLUT3信号调控抑郁发生的研究
- 批准号:82301720
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
麻酔術後急性痛におけるビタミンD欠乏の役割と痛み惹起体血管機能異常に関する研究
维生素D缺乏在急性麻醉后疼痛及疼痛引起的全身血管功能障碍中的作用研究
- 批准号:
24K12090 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
希少糖D-alloseの腎細胞癌に対する抗腫瘍メカニズムの全容解明
完整阐明稀有糖D-阿洛糖抗肾细胞癌的抗肿瘤机制
- 批准号:
24K12439 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校技術分野における「D:情報の技術」の教育目標の明確化と応用に関する実証研究
初中技术领域《D:信息技术》教育目标明确与应用的实证研究
- 批准号:
24K06246 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Type Dパーソナリティにおけるストレス応答と自律神経機能の関連性
D型人格应激反应与自主神经功能的关系
- 批准号:
24K06529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肺胞マクロファージに発現するEGFRの機能解析ーSP-Dとの相互作用の観点からー
肺泡巨噬细胞表达的EGFR功能分析-从与SP-D相互作用的角度-
- 批准号:
24K11372 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.93万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)