看護職の思考過程を反映した地域看護記録システムの開発

开发反映护理人员思维过程的区域护理记录系统

基本信息

  • 批准号:
    11877431
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、地域における3分野、すなわち在宅看護・行政看護・産業看護の3領域における記録様式の現状と問題点を明らかにした上で、地域看護職の活動成果や専門職の判断過程を記録に反映させる記録様式を開発することを目的としたものである。初年度は現状の実態を把握した。その結果、地域看護職の働きかけや支援内容は、記録上では明らかにされておらず、今後各分野における看護職の支援内容や効果や評価を示すために記録様式の改善が急務であることが示唆された。次年度〜最終年度においては、3分野の領域の経過記録を分析し、取り扱う問題領域について探索した。その結果、行政看護、産業看護領域は保健分野であり、疾患の説明や生活習慣に関する保健指導内容、健診結果の説明など健康教育的要素が強く、健康維持増進に関する知識確認や行動変容の面接経過内容が主で看護計画という記録はなかった。それに対し、在宅看護では経過記録と看護計画を分析することができ、病状観察や治療、医療処置、介護問題、家族支援など問題領域は多様であった。それゆえ、3分野の看護問題は質的に異なり統合は困難であり、地域看護領域で看護職が取り扱う看護問題は在宅看護領域が軸となり分類することが有効であることが明らかになった。そこで実証的な知見を得るために、関西及び関東近県の訪問看護婦の記録に関する研修会に参加した訪問看護ステーション管理者及び従事者計56名、30ケ所のうち、調査協力に同意した7ケ所の訪問看護ステーションに調査を依頼した。調査方法は全利用者の訪問看護記録のうち「訪問看護計画書」「報告書」を分析対象とした。記録をデータとして扱う倫理的配慮として、調査時の時点でのステーションの活動実績記録と共に、利用者全数の記録のステーション名称、利用者氏名と記載者氏名を伏せた状態で提供を受けた。分析方法は、1つの看護問題につき事例番号をつけカードに入力処理しコード化した。内容の類似性に基づき分類しカテゴリ化を行った。分析に当たってはキーワード分類し、研究者及び訪問看護婦とともに内容の一致を確認しながら実施した。7ケ所の訪問看護ステーションの総利用者数は、調査時点の当該月あたり247名で、記載されていた看護問題は697コードであった。訪問看護の問題分類は、(1)日常生活環境領域、(2)介護環境領域、(3)心理・社会的領域、(4)医療危機管理領域、(5)病状管理領域、(6)危機管理領域、(7)家族環境領域の大きく7つの大分類が見出された。各々の下位には5から7つの中分類が形成され、看護介入は(1)観察、(2)教育、(3)治療、(4)調整など4領域に分類された。これらの分類を記録様式とリンクすることができれば、訪問看護記録内容が簡素化され、看護婦がどの領域にどのような介入を計画しているかがわかりやすく、まとまりのある記載内容となることが期待される。
This study は, regional に お け る 3 eset, す な わ ち in home care, administrative supervision, industrial supervision の 3 areas に お け る record others type の situation と problems point を Ming ら か に し た で, regional supervision duty の activity results や 専 door post の judgment process を record に reflect さ せ る record others open type を 発 す る こ と を purpose と し た も の で あ る. The current situation of the first year is を the actual state is を grasp the た. そ の results, regional care の 働 き か け は や support content, records on で は Ming ら か に さ れ て お ら ず, in the future the eset に お け る nurse job の support content や unseen fruit や review 価 を shown す た め に record others type の improve が because で あ る こ と が in stopping さ れ た. From the following year to the final year, にお にお て て た, three-field <s:1> domain <s:1>, passing record を, analysis <e:1>, taking にお, う problem domain に, て, て, exploration, た. そ の results, administrative supervision, industry は health care sectors eset で あ り, disease の や habits に masato す る health guidance content, health diagnosis result の な ど health education elements が く, maintaining rights into に masato す る knowledge confirmation や action - let の side meet 経 lead content が main で care plan と い う record は な か っ た. そ れ に し seaborne, in home care で は 経 after analyzing record と care plan を す る こ と が で き and examines pathologies 観 や treatment, medical 処, interface problems, family support な ど problem domain は others more で あ っ た. そ れ ゆ え, 3 eset の care は qualitative に different な り integration difficulty は で あ り, regional で nursing care field job が take り Cha う care は が axis in the field of home care と な り classification す る こ と が have sharper で あ る こ と が Ming ら か に な っ た. そ こ で be certificate of な know see を る た め に, masato west and び masato east 県 の access care woman の record に masato す る research will attend し に た access care ス テ ー シ ョ ン manager and び 従 things were 56, 30 ケ の う ち, investigation together に agree し た 7 ケ の access care ス テ ー シ ョ ン を に investigation in accordance with the 頼 し た. Survey methods うち Full users <s:1> visit care records うち "Visit care plan" "report" を analysis of subjects と た た. Record を デ ー タ と し て Cha う ethics with lv と し て and ordering で survey の の ス テ ー シ ョ ン の activities be performance record と altogether に, ik fully の の ス テ ー シ ョ ン name, Arthur's name と stipulation's name を v せ た state で provide を by け た. Analysis method, 1 に <s:1> care problem に に case number を けカ けカ ドに intervention treatment <s:1> コ ド ド processing た た. Content: similar に basis づ づ classification カテゴリ カテゴリ line った. Analysis に when た っ て は キ ー ワ ー ド classification し, researchers and び access care woman と と も に content consistent の を confirm し な が ら be applied し た. 7 ケ の access care ス テ ー シ ョ ン の 総 ik は, survey point の when the month あ た り recorded 247 で, さ れ て い た care は 697 コ ー ド で あ っ た. The major categories of questions in the field of care, such as く, (1) daily living environment, (2) care environment, (3) psychological and social, (4) medical crisis management, (5) condition management, (6) crisis management, and (7) family environment, are presented at された. Each 々 の lower に は 5 か ら 7 つ の classification が forming さ れ, nursing intervention は 観 examine (1), (2) education, (3), (4) adjust な ど 4 areas に classification さ れ た. こ れ ら の classification を record others type と リ ン ク す る こ と が で き れ ば, visiting nursing record contents が invigorative change さ れ, care woman が ど の field に ど の よ う な intervention を project し て い る か が わ か り や す く, ま と ま り の あ る recorded content と な る こ と が expect さ れ る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

長江 弘子其他文献

:訪問看護ステーションにおける新卒訪問看護師の2年目の自己決定的な学習の状況および学習支援の課題
:新毕业生探访护理站第二年自主学习情况及学习支持问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉本 照子,辻村 真由子;長江 弘子;保坂 和子;Teruko Yoshimoto,Hiroko Nagae,Mayuko Tsujimura,Kazuko Hosaka;吉本照子,辻村真由子,長江弘子
  • 通讯作者:
    吉本照子,辻村真由子,長江弘子
行政・実践者・大学の連携による訪問看護師の出的・量的確保の仕組みづくり:千葉・鳥取・高知県の事例から
通过政府、从业者和大学之间的合作,创建一个确保上门护士数量和数量的系统:以千叶县、鸟取县和高知县为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉本照子,辻村真由子,雑賀倫子,深田美香,大草智子,森下安子,森下幸子,野村陽子;長江 弘子
  • 通讯作者:
    長江 弘子
新人訪問看護師育成を担う事業所内指導者向け研修プログラムの開発
为负责培训新来访护士的内部讲师制定培训计划
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉本 照子,辻村 真由子;長江 弘子;保坂 和子
  • 通讯作者:
    保坂 和子
認知課題中における立位姿勢制御の定量的評価に関する研究
认知任务中站立姿势控制的定量评价研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大城 京子;清水 直美;瀬口 雄一郎;長江 弘子;西川 満則;横江 由理子;中木里実;松田憲亮,池田翔,小林薫;Satomi Nakagi;松田憲亮, 村井逸成,池田拓郎
  • 通讯作者:
    松田憲亮, 村井逸成,池田拓郎
生活の場で行うアドバンス・ケア・プランニング
日常生活中的高级护理计划
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大城 京子;清水 直美;瀬口 雄一郎;長江 弘子;西川 満則;横江 由理子
  • 通讯作者:
    横江 由理子

長江 弘子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('長江 弘子', 18)}}的其他基金

行政と協働した日本型対話促進ACPモデルによる教育的介入と社会的スキームの実装
与政府合作,利用日式对话促进 ACP 模式实施教育干预和社会计划
  • 批准号:
    23K24686
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Implementation of Educational Intervention and Social Schemes through the Japanese ACP Model of Promoting Dialogue in Collaboration with the Government
通过日本ACP与政府合作促进对话的模式实施教育干预和社会计划
  • 批准号:
    22H03428
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
情報開示に対応した地域看護職の介入を明確にする質的評価指標の開発
制定定性评价指标,明确社区护士针对信息披露的干预措施
  • 批准号:
    14657645
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

条件表現の概念差における中国人日本語学習者の思考過程の解明
阐明中国日语学习者关于条件表达概念差异的思维过程
  • 批准号:
    24K16106
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
学生の「死にたい」に関するメンタルヘルス予防を目的とした思考過程の解明
阐明学生“想死”的思维过程,以预防心理健康
  • 批准号:
    24K16846
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
学習者の問題解答時における物理の多様な表現に起因する困難と思考過程の検討
考察学生解答问题时物理表达的多样化所带来的困难和思维过程
  • 批准号:
    24K06392
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
創造的思考過程における自己調整方略の形成に関する研究
创造性思维过程中自我调节策略的形成研究
  • 批准号:
    24K16771
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
小学校理科授業において児童が実験を計画する思考過程の検討
检验小学科学课中儿童规划实验的思维过程
  • 批准号:
    23K18884
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
思考過程の可視化による物理の多様表現の困難と克服-CBTでの新たな表現を踏まえて
通过思维过程可视化克服表达不同物理的困难——基于CBT的新表达
  • 批准号:
    21K02890
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語とイメージの統合を促す学習方略“色と形”を活用した思考過程の可視化と質的分析
利用“颜色和形状”对思维过程进行可视化和定性分析,这是一种促进语言和图像融合的学习策略
  • 批准号:
    21K18477
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Study about the relationship between demolition of artifacts in workmanship and clarification of the process of thinking.
研究文物拆除工艺中的关系与理清思路过程。
  • 批准号:
    20K02751
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
数学的解決における思考過程の可視化に関する研究
数学解题思维过程可视化研究
  • 批准号:
    19H00125
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
視線と脳活動の同時計測による思考過程と思考負荷の可視化
通过同时测量注视和大脑活动来可视化思维过程和思维负荷
  • 批准号:
    17H04793
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了