トキの脳下垂体糖蛋白質ホルモン遺伝子のクローニング及び個体間の遺伝的関係の解析
朱鹮垂体糖蛋白激素基因克隆及个体遗传关系分析
基本信息
- 批准号:00J05725
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.脳下垂体糖蛋白質ホルモン遺伝子のクローニング:前年までに濾胞刺激ホルモンβ鎖(FSHβ)遺伝子と甲状腺刺激ホルモンβ鎖(TSHβ)遺伝子の大部分の構造を明らかにしていたが、今年度で全構造を明らかにした。鳥類で初めて明らかにされたこれらの遺伝子の構造は、両遺伝子ともに既報の哺乳類、魚類の相同遺伝子のエクソン-イントロン構造と同じ構造をしており、この構造が鳥類でも保存されていることが明らかになった。また、5'上流域のプロモーター領域の配列を比較した結果、TSHβ遺伝子では哺乳類で報告されている調節配列が保存されていたが、FSHβ遺伝子では調節配列は保存されていなかった。2.個体間の遺伝的関係の解析:まずミトコンドリアDNA(mtDNA)の全塩基配列16,732bpを決定した。既報の鳥類mtDNAと同様、13個の蛋白質遺伝子、2個のrRNA遺伝子、22個のtRNA遺伝子の存在が確認された。また、鳥類mtDNAでは遺伝子の並び順が2通り報告されているが、トキはニワトリやコウノトリと同じ順であることがわかった。蛋白質遺伝子とrRNA遺伝子の塩基配列を用い作製した近隣結合系統樹では、トキはコウノトリに最も近く、次いでチドリ目に近いことが示された。また、個体間の遺伝的関係を解析するため、日本産のトキ「ミドリ」と、佐渡島で飼育中の中国産のトキ「ヨウヨウ」「ヤンヤン」「ユウユウ」「メイメイ」について、塩基置換速度が大きいとされるmtDNAの中でも特に塩基置換速度が大きいとされるコントロール領域の塩基配列を比較した。コントロール領域のうち936bpの塩基配列を決定した結果、中国産トキの配列はすべて同じであるが、日本産トキと中国産トキでは2塩基座で異なることが明らかになった。
1. The structure of pituitary glycoproteins: most of the structures of FSH β and TSH β in the previous year are clear, and all structures of FSH β and TSHβ are clear this year. The structure of birds is preserved in the early stages of development, and the structure of birds is preserved in the early stages of development. The results of comparison of the 5'upper watershed regulatory domain alignment, TSH beta gene and mammalian regulatory alignment, FSH beta gene and regulatory alignment were observed. 2. Analysis of genetic relationships among individuals: The complete nucleotide sequence of mtDNA (mtDNA) is 16,732 bp long. The presence of 13 mtDNA, 2 rRNA and 22 tRNA genes was confirmed.また、鸟类mtDNAでは遗伝子の并び顺が2通り报告されているが、トキはニワトリやコウノトリと同じ顺であることがわかった。The protein gene and rRNA gene are used to control the sequence of protein gene and rRNA gene. The sequence of protein gene and rRNA gene is similar to that of protein gene. Analysis of genetic relationships among individuals, Japanese production, breeding in Sado Island, China production, base replacement speed, mtDNA base replacement speed, mtDNA base alignment in the field. The 936bp base alignment in the domain of China was determined by the same method as that of Japan. The 936 bp base alignment in the domain of China was determined by the same method as that of Japan.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Daisuke Kawasaki et al.: "Cloning of the genes for the pituitary glycoprotein hormone α and follicle-stimulating hormone β subunits in the Japanese crested ibis, Nipponia nippon"Zoological Science. 20(4). (2003)
Daisuke Kawasaki 等人:“日本朱鹮 (Nipponia nippon) 垂体糖蛋白激素 α 和卵泡刺激素 β 亚基的基因克隆”动物学科学 (Zoological Science) 20(4)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Daisuke Kawasaki et al.: "Cloning of the gene for the thyrotropin β subunit in the Japanese crested ibis, Nipponia nippon"Zoological Science. 20(2). 203-210 (2003)
Daisuke Kawasaki 等:“日本朱鹮 (Nipponia nippon) 促甲状腺素 β 亚基基因的克隆”动物学科学 20(2) 203-210 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河崎 大輔其他文献
A fundamental investigation on electrolytic degradation of pharmaceuticals using porous ceramic electrodes
使用多孔陶瓷电极电解降解药物的基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 省吾;ら;河崎 大輔;D. Kawasaki - 通讯作者:
D. Kawasaki
Degradation of a toxic pollutant by photocatalysis with fiber and ozonation
通过纤维和臭氧光催化降解有毒污染物
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 省吾;ら;河崎 大輔;D. Kawasaki;島田 侑幸;Y. Shimada - 通讯作者:
Y. Shimada
高強度光触媒繊維とオゾンによる微量有害有機物の分解
利用高强度光催化纤维和臭氧分解微量有害有机物
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 省吾;ら;河崎 大輔;D. Kawasaki;島田 侑幸 - 通讯作者:
島田 侑幸
Photocatalytic ozonation of 2,4-dichlorophenoxyacetic acid with TIO_2 fibercatalys
TIO_2纤维催化剂光催化臭氧化2,4-二氯苯氧基乙酸
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 省吾;ら;河崎 大輔;D. Kawasaki;島田 侑幸;Y. Shimada;R.R.Giri - 通讯作者:
R.R.Giri
河崎 大輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
生殖幹細胞を用いた希少鳥類の長期保存・再生システム構築
利用生殖干细胞建立珍稀鸟类长期保存和再生体系
- 批准号:
13J00353 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生殖系列キメラを利用した希少鳥類の再生
利用种系嵌合体再生珍稀鸟类
- 批准号:
09J00163 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Regeneration of rare birds through germline chimera.
通过种系嵌合体再生珍稀鸟类。
- 批准号:
21658093 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
絶滅危惧鳥類及び希少鳥類に寄生するウモウダニ類の種多様性研究
寄生濒危珍稀鸟类叶螨的物种多样性研究
- 批准号:
17916031 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
島嶼性希少鳥類の遺伝的構造解析を応用した島嶼林ネットワークの評価
应用珍稀岛屿鸟类遗传结构分析评估岛屿森林网络
- 批准号:
17780130 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
発生工学技術を用いた希少鳥類種の維持・増殖法の開発に関する研究
利用发育工程技术开发珍稀鸟类维持繁殖方法研究
- 批准号:
15710175 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
南西諸島北部地域における森林性希少鳥類アカヒゲの個体群動態のモデル化
模拟南西群岛北部地区珍稀森林鸟类 Akahige 的种群动态
- 批准号:
14760108 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
鳥類ES細胞の樹立および希少鳥類復元への応用に関する発生工学的研究
禽类ES细胞建立及其在珍禽修复中的应用的发育工程研究
- 批准号:
13760193 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)