集積型レニウム硫化物の合成と構造

一体化硫化铼的合成与结构

基本信息

  • 批准号:
    12023250
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は3核レニウム硫化物クラスターを出発化合物として,集積型レニウム硫化物を合成し,それらの構造を明らかにすることを目的とした.出発化合物として使用できる3核レニウム塩化物硫化物は[Re_3S_7Cl_6]Cl1のみ報告されている.この化合物の一時に合成できる量はたかだか1gであるので,十分な化学を展開するためには,合成条件を検討し,再現性良く多量の合成を達成することが必要である.文献記載の合成条件を改良することにより,再現性よく3核クラスター化合物1を合成できることを見出した.すなわち,金属レニウムと塩化スルフリルをオートクレーブ中で,340℃,5日間反応することにより,オキシ塩化レニウムReOCl_4を合成し,これと硫黄を同じ反応器中で200℃,2時間反応して[Re_3S_7Cl_6]Clをおよそ60%の収率で得た.3核クラスター化合物1とトリエチルホスフィンと反応すると,[HPEt_3][Re_3S_4Cl_6(PEt_3)_3]2が生成することを既に報告しているが,2をベンゼンーヘキサンから再結晶を試みたところ,黒色板状結晶が得られた.この化合物の元素分析,赤外スペクトル,単結晶X線構造解析から,末端塩素配位子の1つがヒドロキソに置換された錯体[Re_3S_4Cl_5(OH)(PEt_3)_3]3であることが明らかになった.水溶液中において,化合物1とフェリシアン化カリウムを反応すると,直ちに濃い青緑色の溶液になり,可視スペクトルは720nmに強い吸収を示す.アセトンを添加すると青緑色沈殿が得られ,このものの赤外スペクトルは2080cm^<-1>にCN基の吸収を有するが,フェリシアン化カリウムにおけるCN(2125cm^<-1>)から低波数側にシフトしていることから,レニウムと鉄間にCN架橋した化合物であることが,推定される.
This study は 3 nuclear レ ニ ウ ム sulfide ク ラ ス タ ー を 発 compounds と し て, set product type レ ニ ウ ム sulfide synthesis し を, そ れ ら の tectonic を Ming ら か に す る こ と を purpose と し た. Use the 発 compounds と し て で き る 3 nuclear レ ニ ウ ム salt compound sulphur は [Re_3S_7Cl_6] Cl1 の み report さ れ て い る. こ の temporarily に の compounds synthesis で き る quantity は た か だ か 1 g で あ る の で, very な chemical を launched す る た め に は, synthetic conditions を 検 for し, good reproducibility く の synthetic を achieve abundant す る こ Youdaoplaceholder0 is necessary である. Documented を の synthesis conditions improved す る こ と に よ り, reproducibility よ く 3 nuclear ク ラ ス タ ー compounds 1 を synthetic で き る こ と を shows し た. す な わ ち, metal レ ニ ウ ム と salt chemical ス ル フ リ ル を オ ー ト ク レ ー ブ で, 340 ℃, 5 day against 応 す る こ と に よ り, オ キ シ salt chemical レ ニ ウ ム ReOCl_4 し を synthesis, こ れ と sulfur を with じ anti 応 で 200 ℃ and 2 time against 応 し て [Re_3S_7Cl_6] Cl を お よ そ 60% の 収 rate で た. 3 nuclear ク ラ ス タ ー compounds 1 と ト リ エ チ ル ホ ス フ ィ ン と anti 応 す る と, [HPEt_3] [Re_3S_4Cl_6 (PEt_3) _3] 2 が generated す る こ と を に report both し て い る が, 2 を ベ ン ゼ ン ー ヘ キ サ ン か ら recrystallization を try み た と こ ろ, black color plate crystallization が must ら れ た. こ の compound の element analysis, red outside ス ペ ク ト ル, 単 crystal X-ray structural analysis か ら, end the ligand の salt element 1 つ が ヒ ド ロ キ ソ に replacement さ れ た misprinted [Re_3S_4Cl_5 (OH) (P Et_3)_3]3である になった とが Ming ら になった になった. In aqueous solution, に お い て, compound 1 と フ ェ リ シ ア ン change カ リ ウ ム を anti 応 す る と, straight ち に thick い turquoise の solution に な り, visual ス ペ ク ト ル は 720 nm に strong suction 収 い を す. ア セ ト ン を add す る と turquoise Shen Dian が have ら れ, こ の も の の red outside ス ペ ク ト ル は 2080 cm ^ < 1 > に CN の 収 absorption を have す る が, フ ェ リ シ ア ン change カ リ ウ ム に お け る CN (2125 cm ^ < - > 1) か ら low wave number side に シ フ ト し て い る こ と か ら, レ ニ ウ ム と に CN bridge between iron objects し た compound で あ る こ と が, presumption さ れ る.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Kamiguchi,T.Saito,W.Mori: "Magnetic properties of [Cr_6Se_8(PEt_3)_6], [Cr_6Se_8(H)(PEt_3)_6], and [Cr_6S_8(H)(PEt_3)_6]."Bull.Chem.Soc.Jpn.. 73. 2487-2491 (2000)
S.Kamiguchi、T.Saito、W.Mori:“[Cr_6Se_8(PEt_3)_6]、[Cr_6Se_8(H)(PEt_3)_6] 和 [Cr_6S_8(H)(PEt_3)_6] 的磁性。”公牛。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S.Kamiguchi,T.Saito: "Synthesis of [Cr_6S_8(H)(PEt_3)_6](BF_4)."J.Organometal.Chem.. 609. 184-188 (2000)
S.Kamiguchi,T.Saito:“[Cr_6S_8(H)(PEt_3)_6](BF_4) 的合成。”J.Organometal.Chem.. 609. 184-188 (2000)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Sugimori,H.Imoto,T.Saito: "Preparation and crystal structure of chromium silicon selenide"J.Organometal.Chem.. 611. 547-550 (2000)
M.Sugimori、H.Imoto、T.Saito:“硒化铬硅的制备和晶体结构”J.Organometal.Chem.. 611. 547-550 (2000)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

齋藤 太郎其他文献

多層カーボンナノチューブに生じる特異な断面座屈挙動の分子動力学解析
多壁碳纳米管中发生的独特截面屈曲行为的分子动力学分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Shima;M. Sato and A. Inoue;齋藤 太郎;鎌田 弥成;宮川 奨;谷内 湧;石上 一翔;宮川 奨;樋口 諒;Toshiyuki Tanigaki;石上一翔;谷内 湧;谷垣俊行;Yu Yachi;kazusa Ishigami;Yuka Sato;佐藤太裕;谷内 湧
  • 通讯作者:
    谷内 湧
座屈状態のカーボンナノチューブに生じる波状変形モード解析
屈曲碳纳米管中发生的波状变形模式分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Shima;M. Sato and A. Inoue;齋藤 太郎;鎌田 弥成;宮川 奨;谷内 湧;石上 一翔;宮川 奨;樋口 諒;Toshiyuki Tanigaki;石上一翔;谷内 湧;谷垣俊行;Yu Yachi;kazusa Ishigami;Yuka Sato;佐藤太裕;谷内 湧;谷内 湧;Kazusa Ishigami;Yu Yachi;池岡直哉
  • 通讯作者:
    池岡直哉
種々の外力を受けるカーボンナノチューブの波状変形モード解析
碳纳米管在各种外力作用下的波状变形模式分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Shima;M. Sato and A. Inoue;齋藤 太郎;鎌田 弥成;宮川 奨;谷内 湧;石上 一翔;宮川 奨;樋口 諒;Toshiyuki Tanigaki;石上一翔;谷内 湧;谷垣俊行;Yu Yachi;kazusa Ishigami;Yuka Sato;佐藤太裕;谷内 湧;谷内 湧;Kazusa Ishigami;Yu Yachi;池岡直哉;佐藤諭佳;佐藤太裕;池岡直哉
  • 通讯作者:
    池岡直哉
竹の特異な構造形態に学ぶ円筒構造の最適な曲げ抵抗メカニズムに関する基礎的検討
借鉴竹材独特结构形式的圆柱结构最优抗弯机理基础研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Shima;M. Sato and A. Inoue;齋藤 太郎;鎌田 弥成;宮川 奨;谷内 湧;石上 一翔;宮川 奨;樋口 諒;Toshiyuki Tanigaki;石上一翔;谷内 湧;谷垣俊行;Yu Yachi;kazusa Ishigami;Yuka Sato;佐藤太裕;谷内 湧;谷内 湧;Kazusa Ishigami;Yu Yachi;池岡直哉;佐藤諭佳;佐藤太裕;池岡直哉;佐藤諭佳
  • 通讯作者:
    佐藤諭佳
Time course of intranigral invasion of immunocytes in 6-OHDA-induced Parkinson's disease rat model
6-OHDA诱导的帕金森病大鼠模型中免疫细胞黑质内侵袭的时程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 秀一郎;鈴木 紘美;齋藤 太郎;横川 和樹;藤倉 舞;真部 健郎;岩原 直敏;松下 隆司;松村 晃寛;久原 真;川又 純;下濱 俊
  • 通讯作者:
    下濱 俊

齋藤 太郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('齋藤 太郎', 18)}}的其他基金

エクソソーム解析を基にした多発性硬化症患者における予後予測マーカーの確立
基于外泌体分析建立多发性硬化症患者的预后标志物
  • 批准号:
    23K14740
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ビスフォスフォネート関連顎骨壊死に対する骨髄由来幹細胞局所投与法の有効性検証
验证局部施用骨髓干细胞治疗双膦酸盐相关颌骨坏死的有效性
  • 批准号:
    15H06227
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
架橋カルコゲン元素の外圏結合性
交联硫族元素的外球连接
  • 批准号:
    09239209
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
小分子活性化を目的とする金属クラスター錯体の合成
用于小分子活化的金属簇配合物的合成
  • 批准号:
    04241102
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属クラスタ-錯体の合成と多核機能の研究
金属簇配合物的合成及多核功能的研究
  • 批准号:
    03353004
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
カルコゲン超原子価化合物の合成と構造
硫族高价化合物的合成与结构
  • 批准号:
    02247206
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属クラスター錯体における多中心協同効果
金属簇配合物的多中心协同效应
  • 批准号:
    63307005
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)

相似海外基金

視床下部バソプレシンニューロンのクラスター解析および新規マーカーの探索
下丘脑加压素神经元的聚类分析并寻找新的标记物
  • 批准号:
    24K11673
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
配位子保護金クラスターからの選択的配位子脱離による精密触媒活性点の構築と機能開拓
通过选择性配体从配体保护的金簇中解吸来构建精确催化活性位点并进行功能开发
  • 批准号:
    24KJ0676
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超縮退と超周期表の拡張とそれに基づく革新的クラスター触媒の開拓
超简并性和超周期表的扩展以及基于它的创新簇催化剂的开发
  • 批准号:
    24K08353
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
3次元可積分性と量子クラスター代数
3D 可积性和量子簇代数
  • 批准号:
    24K06882
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
三重項媒介配位子保護金属クラスターによる太陽光照度での高効率な近赤外-可視光変換
使用三重态介导的配体保护的金属簇在太阳辐照度下高效地将近红外光转换为可见光
  • 批准号:
    24K01614
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
音波と電磁波の共振現象を利用した極性流体における分子クラスター形成の解明
利用声波和电磁波的共振现象阐明极性流体中分子簇的形成
  • 批准号:
    24K00827
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
クラスター磁気トロイダル四極子に基づいた反強磁性スピントロニクスの開拓
基于簇磁环形四极子的反铁磁自旋电子学研究进展
  • 批准号:
    24K17603
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
銅合金クラスターによる高効率・低強度な近赤外-可視光アップコンバージョンの実現
利用铜合金团簇实现高效率、低强度的近红外到可见光上转换
  • 批准号:
    24KJ2066
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属クラスター錯体と可視光の協奏によるラジカル的分子変換反応の深化
通过金属簇配合物与可见光的合作加深自由基分子转化反应
  • 批准号:
    24K01486
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複合クラスター化を利用した電極触媒の高機能化
使用复合簇提高电催化剂的功能
  • 批准号:
    24K17563
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了