やまと絵系作例にみる文明期様式の研究
以大和绘作品为例探讨文明时期的风格
基本信息
- 批准号:12871010
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究費と、その事前調査によって行った調査は以下の通りである。1 滋賀県の本福寺、福田寺、石川県の専称寺、西光寺、本蓮寺、兵庫県の本徳寺、和歌山県妙慶寺、岐阜県の河野六坊組合、大阪の真宗寺、教行寺の所蔵する四幅形式親鷺聖人絵伝を実地調査し、スライド撮影などを行った。そのほか機会をとらえて、展覧会出品の絵伝を調査した。いずれも15世紀から16世紀初期の裏書きをもつ作例であるが、類型的なものとみなされ、個別に調査されることがなかった作例がほとんどである。2 壬生寺所蔵の壬生地蔵縁起絵巻を調査し、スライド撮影を行った。以上の調査から得られた知見を以下の形にまとめ投稿中である。そのため、本研究の結果の公表には至っていない。(1)論文名「壬生地蔵縁起絵巻とその周辺」15世紀後半の「親鷺聖人絵伝」を調査することによって、その表現には個別の作例の特色が備わっていることを確認しつつも、文明期の絵伝が同一工房で制作された可能性の高いことを指摘。さらにその工房と関わっていたであろう絵師が「壬生地蔵縁起絵巻」の一部を描いていることも確認した。つまり、絵伝の制作から、縁起絵巻の制作までを手がけていた活発な制作活動を行っていた工房とその絵師の存在を捉えることができたと考えている。(2)また、この研究の成果のひとつとして、画中屏風画資料の発掘がある。15世紀半ばから文明期にかけて豊富な金屏風の画中画を見いだすことができ、同時代の屏風を考えるうえで、重要な指針となる発見であった。このことについては、山川出版刊行予定(順次刊行中)『日本史叢書』の美術社会史編に「朝貢品となった金屏風」として掲載予定である。
The cost of this research is as follows: pre-investigation and investigation. 1 Shiga Prefecture’s Honfukuji Temple, Fukudaji Temple, Ishikawa Prefecture’s Senjing Temple, Saikoji Temple, Honrenji Temple, Hyogo Prefecture’s Hontoku Temple, Wakayama Prefecture’s Myokeiji Temple, and Gifu Prefecture’s Kono There are four paintings in the form of Rokubo Group, Osaka's Shinshuji Temple, and Kyokyoji Temple's Souzouji.そのほか chance をとらえて, exhibition production の絵伝をinvestigation した.いずれも15th century からEarly 16th century の里书きをもつ Example であるが、type of なものとみなされ、Individual にinvestigationされることがなかった为 Exampleがほとんどである. 2. 赵の壣生地蔵縁开絵巻をinvestigationし、スライド影视ったThe above investigation is the result of the knowledge, and the following shape is still being submitted.そのため、The results of this study are published from には to っていない. (1) The title of the paper is "Miseiji 赵縁rise絵巻とそのzhou辺" "A survey of the sage 絵伝" in the second half of the 15th century, することによって, そのexpression にはThe characteristics of individual examples are confirmed and confirmed, and the possibility of production in the same workshop in the civilized period is high and high.さらにその工房と关わっていたであろう絵师が「嬣生地蔵縁开絵巻」の一部を画いていることもConfirmationした.つまり、絵伝の产から、縁起絵巻の产までを手がけていた生発な真人动を行っていた Workshop とその絵师のexistent をCATCH えることができたと考えている. (2) また、このResearch result のひとつとして、Painting screen painting information の発excavation がある. 15th century and a half of the civilized period of the 15th centuryができ, contemporary screen をukao えるうえで, important pointer となる発见であった. It is scheduled to be published by Yamakawa Publishing Co., Ltd. in "Japanese History Series" and "Art Social History Collection" by "Tribute Gold Screen" by Yamakawa Publishing Co., Ltd.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
泉 万里其他文献
「賀茂祭礼草紙」とその二つの模本-知られざる室町時代賀茂祭の残像
《鸭祭创志》及其两本 - 室町时代鸭祭的不为人知的残影
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市古夏生;菅聡子;竹内栄美子;谷口幸代;佐藤至子;藤本恵;澤田和人;澤田和人;谷口幸代;泉万里;佐藤至子;日高薫;谷口幸代;日高薫;谷口幸代;日高薫;佐藤至子;澤田和人;佐藤 至子;奥平俊六;市古夏生・菅聡子・竹内栄美子・谷口幸代・佐藤至子・藤本恵;澤田和人;澤田和人;藤本恵;泉万里;泉 万里;泉万里 - 通讯作者:
泉万里
描かれた芸能-室町から江戸初期の能舞台
插图表演艺术 - 从室町到江户时代初期的能剧舞台
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市古夏生;菅聡子;竹内栄美子;谷口幸代;佐藤至子;藤本恵;澤田和人;澤田和人;谷口幸代;泉万里;佐藤至子;日高薫;谷口幸代;日高薫;谷口幸代;日高薫;佐藤至子;澤田和人;佐藤 至子;奥平俊六;市古夏生・菅聡子・竹内栄美子・谷口幸代・佐藤至子・藤本恵;澤田和人;澤田和人;藤本恵;泉万里;泉 万里;泉万里;泉万里;奥平俊六 - 通讯作者:
奥平俊六
中世障屏画の箔と雲母による装飾の変遷
中世纪屏风画使用箔和云母装饰的变化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市古夏生;菅聡子;竹内栄美子;谷口幸代;佐藤至子;藤本恵;澤田和人;澤田和人;谷口幸代;泉万里;佐藤至子;日高薫;谷口幸代;日高薫;谷口幸代;日高薫;佐藤至子;澤田和人;佐藤 至子;奥平俊六;市古夏生・菅聡子・竹内栄美子・谷口幸代・佐藤至子・藤本恵;澤田和人;澤田和人;藤本恵;泉万里;泉 万里;泉万里;泉万里;奥平俊六;泉万里;泉万里 - 通讯作者:
泉万里
金剛峯寺に所蔵される「山水屏風」について
关于金刚峰寺举办的“山水屏风”
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市古夏生;菅聡子;竹内栄美子;谷口幸代;佐藤至子;藤本恵;澤田和人;澤田和人;谷口幸代;泉万里;佐藤至子;日高薫;谷口幸代;日高薫;谷口幸代;日高薫;佐藤至子;澤田和人;佐藤 至子;奥平俊六;市古夏生・菅聡子・竹内栄美子・谷口幸代・佐藤至子・藤本恵;澤田和人;澤田和人;藤本恵;泉万里;泉 万里;泉万里;泉万里 - 通讯作者:
泉万里
大阪大学総合学術博物館叢書2 武家屋敷の春と秋 萬徳寺所蔵「武家邸内図屏風」
大阪大学学术博物馆系列2 武士住宅的春秋万德寺“武士住宅内屏”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本満;ほか;樋田豊郎(豊次郎);泉万里;前川公秀(研究協力者);泉万里;佐藤直子(研究協力者);泉 万里 - 通讯作者:
泉 万里
泉 万里的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('泉 万里', 18)}}的其他基金
相似海外基金
中世やまと絵屏風の技法復元を中心とする総合的研究
专注于恢复中世纪大和屏风技术的综合研究
- 批准号:
23K21900 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
伝来情報の分析による絵巻を中心とした古代・中世やまと絵の復原的研究
通过继承信息分析,对以画卷为中心的古代和中世纪大和画进行修复研究
- 批准号:
24K00027 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中世やまと絵屏風の技法復元を中心とする総合的研究
专注于恢复中世纪大和绘屏风技术的综合研究
- 批准号:
22H00628 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
初期土佐派を中心とする南北朝・室町前期やまと絵の研究
以早期土佐画派为中心的南北町时代和室町时代初期的大和绘研究
- 批准号:
00J11111 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows