地域社会の基盤となる住民の自治組織形成に関する基礎的研究

构成地方社区基础的地方自治组织的形成的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    01J11332
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度は1)現代の地域社会における自治組織の役割と組織形成の方針、及び2)持続発展的な地域社会に向けての担い手育成の方法を提示した。今年度は、自治組織とは異なる住民の主体的な社会貢献活動に着目し、超高齢社会を向かえる中での新たな地域社会形成の方法を探った。主たる調査地として、(1)山村A(長野県栄村)、(2)離島B(山口県橘町)、(3)都市C(東京都品川区)を取り上げ、各区町村のデイサービスセンターにおいて、利用者及びボランティアに対するヒアリング調査を行った。離島Bでは、趣味の会、老人クラブ、いきいきサロン、生きがいデイというように、各人の楽しみや地域貢献を果たす場が豊富にあった。しかもその多くは、参加者が能動的に企画できる場となっており、行政はあくまで影の支え役という、住民と行政の自立と連携という関係が捉えられた。70・80代であっても「自分でできることはする」として意欲的に地域貢献に取り組んでおり、次世代と共に活動していることで地域社会の発展・継続が期待できる。山村Aでも、様々な活動の場はあるものの、冬は雪で閉ざされることや立地性・交通の便などにより、地域のつながりは限定されがちであった。今後はそのつながりや各人の個性を広く社会に働きかけていくことが求められる。都市Cでは技術や能力を持つ人材は豊富にいるものの、地域のつながりが希薄であるため点在している状況にあり、個々人をつなげていく仕掛けや空間活用が必要である。研究結果として、1)年齢によらない個人の能力に応じた社会貢献活動、2)個人の能力・技術を地域に活かす場づくりに対する住民と行政との自立・連携関係、3)住民同士の支え合いと文化継承がなされる世代間交流、4)自治組織と併せて個性が活かされ地域に反映される新たなしくみの構築、これらが重要であることが得られた。(757字)*上記の成果は、日本建築学会大会(2003年9月)発表詮文2編、及び同学会審査付き論文1編の投稿を予定している。
Last year, we gave 1) guidelines for the formation of autonomous organizations in modern regional societies, and 2) tips on how to cultivate regional societies that continue to develop. This year, we will focus on the social contribution activities of autonomous organizations and residents, and explore ways to form new local societies in the ultra-high-rise society. Main survey area: (1) Mountain Village A (Nagano Prefecture Village), (2) Remote Island B (Yamaguchi Prefecture Tachibana Town), (3) City C (Shinagawa-ku, Tokyo)をtake り上げ, ward towns and villages のデイサービスセンターにおいて, User and びボランティアに対するヒアリングinvestigationを行った. Island Bでは, fun meeting, old man クラブ, いきいきサロン, raw きがいデイというように, each person's regional contribution is the fruit of the field and the rich にあった.しかもその多くは、Participant がActive にPlanning できる场となっており、Administrative はあくまで影のBranch えServant という、Inhabitant とadministration のdependence とconnection という Relationship が えられた. In the 1970s and 1980s, the であっても「自分でできることはする」としてdesire to contribute to the region The development of the group's activities and the next generation's communal activities are expected to be carried out in the local society. Yamamura Aでも, 様々なEvent Fieldsはあるものの, Winter Snow Closed Houses The location and transportation are convenient, and the area is limited. From now on, each person's personality will be different, and the society will be better. Urban C's technology, ability, talents, richness, and geographical area are both thin and thin. The point is that it is necessary to use the space according to the situation and the individual. Research results: 1) Personal abilities and social contribution activities for young people, 2) Personal skills Ability, skills, local activity, field, residents, administration, self-reliance, joint relationship, 3) residence Communities between people and people, cultural inheritance, exchanges between generations, 4) Autonomous organizations, mergers, and individuality activities The area of ​​かされ reflects the structure of される新たなしくみの, the importance of これらがであることが得られた. (757 words) *The results mentioned above, the Architectural Institute of Japan Conference (September 2003), the 2nd edition of the explanatory paper, and the 1st edition of the paper reviewed by the Alumni Association are scheduled to be submitted.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 麻衣子其他文献

骨吸収を伴った周辺性エナメル上皮腫の1例
周围型成釉细胞瘤伴骨吸收1例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    葭葉 清香;朝倉 眞莉子;宮本 裟也;頌彦 玲子;安田 有沙;鈴木 麻衣子;八十 篤聡;鎌谷 宇明;代田 達夫
  • 通讯作者:
    代田 達夫
口臭症患者の口臭に対する不安と社会心理特性および口臭測定値との関連について
口臭患者口臭焦虑与社会心理特征及口臭测量的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    葭葉 清香;守谷 崇;鈴木 麻衣子;八十 篤聡;武井 良子;高橋 浩二;鎌谷 宇明;代田 達夫;深谷 あゆ香,財津 崇,大城 暁子,足達 淑子,相田 潤
  • 通讯作者:
    深谷 あゆ香,財津 崇,大城 暁子,足達 淑子,相田 潤
舌縁に発生した神経鞘腫の1例 -術前後の舌運動訓練が奏功した1例-
发生在舌头边缘的神经鞘瘤一例 - 手术前后舌头运动训练成功的一例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    葭葉 清香;守谷 崇;鈴木 麻衣子;八十 篤聡;武井 良子;高橋 浩二;鎌谷 宇明;代田 達夫
  • 通讯作者:
    代田 達夫
聴覚障害者の施設環境改善に関する研究 : その2 個人の聴力損失レベル,及び生活経験からみた施設バリアの要因
听力障碍者设施环境改善研究:第2部分:基于个人听力损失水平和生活经历的设施障碍因素
口腔癌患者におけるTS-1 投与で生じる有害事象の検討 —2週投薬1週休薬によって発現する皮疹を中心に—
口腔癌患者服用TS-1引起的不良事件调查 - 关注服用2周和停药1周引起的皮疹 -
  • DOI:
    10.5794/jjoms.57.193
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 麻衣子;泰昌 吉澤;文子 金塚;仁資 渡辺;勝彦 大橋;達夫 代田;仁志 羽鳥;悟 新谷
  • 通讯作者:
    悟 新谷

鈴木 麻衣子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 麻衣子', 18)}}的其他基金

口腔癌の微小環境(低酸素・低栄養)適応性エピジェネティック化学療法の開発
口腔癌微环境(缺氧/营养不良)适应性表观遗传化疗的开发
  • 批准号:
    22791948
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ナノバブルを用いた新しい超音波分子導入システムの口腔癌治療への応用
新型纳米气泡超声分子导入系统在口腔癌治疗中的应用
  • 批准号:
    18791472
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

コロナ禍を経たインドネシアで住民自治組織が情報管理に果たす役割の検証
检验冠状病毒大流行后居民自治组织在印度尼西亚信息管理中发挥的作用
  • 批准号:
    24K15424
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
協議会型住民自治組織の有効性評価と活用のための行政側・地域側の要件に関する研究
议会式居民自治组织效能评价和运用的行政和地方要求研究
  • 批准号:
    24K05269
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Security in decentralized autonomous organizations
去中心化自治组织的安全
  • 批准号:
    580502-2022
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    University Undergraduate Student Research Awards
Enhancing user authentication in decentralized autonomous organizations
增强去中心化自治组织中的用户身份验证
  • 批准号:
    580503-2022
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    University Undergraduate Student Research Awards
都市縮減社会における地域自治組織実行型地区計画と地区再編型区画整理の提案
收缩城市社会中基于地方政府组织实施的区域规划和基于分区重组的重新分区建议
  • 批准号:
    22K04467
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The research on management control in the decentralized autonomous organizations
分权自治组织的管理控制研究
  • 批准号:
    26380617
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コミュニティ・ガバナンスの担い手-近隣自治組織と市民-の可能性に関する研究
社区治理主体——街道自治组织与公民的可能性研究
  • 批准号:
    21530132
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
住民自治組織の社会経済的機能を総合的に分析するための研究基盤の形成
形成居民自治组织社会经济功能综合分析研究基地
  • 批准号:
    17653029
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
「集合住宅」に見られる自治組織のコミュニティー機能と問題解決機能の研究
“公寓”的社区功能和自治组织的问题解决功能研究
  • 批准号:
    09906004
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
地方都市における住民自治組織の機能に関する実証的研究
地方城市居民自治组织职能实证研究
  • 批准号:
    59510094
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了