発汗と能動的皮膚血管拡張の相互連関の神経性機序におけるNOと血管拡張性ペプチドの役割

NO和血管舒张肽在出汗与主动皮肤血管舒张相互关系的神经机制中的作用

基本信息

  • 批准号:
    02F00525
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

暑熱下でのヒトの体温調節に主要な役割を果たす発汗反応と能動的皮膚血管拡張反応との相互関係と神経機序の解明が本研究の目的である。ネコ足底を用いた動物実験とヒトを対象とした実験とを実施した。【動物実験】ネコの足底部汗腺を用いた動物実験の方法論の確立に努めた。麻酔下のネコの足底部より、局所発汗量を換気カプセル法にて、皮膚血流量をLDF血流計にて測定した。アセチルコリンやピロカルピンの局所投与にて投与部位に限局した発汗が誘発された。予めピロカルピンを全身投与し、軽度の発汗状態のところへ脛骨神経電気刺激を加えると、皮膚血管拡張様の反応をともなった明瞭な発汗増加が見られた。ビデオマイクロスコープを用いた個々の汗腺から汗が拍出する様子の観察では、ネコ足底の約3mm^2に40〜45個の汗腺が見られ、大量発汗ではほとんどの汗孔に汗滴が確認され、ネコ足底の汗腺のほとんどが能動汗腺であることが示唆された。発汗活動に伴う皮膚血管拡張反応のメディエータの候補と想定されているVIP、CGRPの受容体阻害剤や一酸化窒素合成酵素阻害剤を用いた検討からメディエータの解明を進めて行きたい。【ヒト実験】健康成人男女各10名を対象に、アセチルコリンを皮膚へイオントフォレーシス(1.0〜2.5mAの4強度の直流通電)により投与し、誘起される発汗量を換気カプセル法にて定量測定した。電流強度に対する汗腺のアセチルコリン反応性(発汗量)のドーズレスポンスを検討し、男女で比較した。また、今回は冬季に実施したが、同一被検者群を用いて夏季に追加実験を行い、季節変動をも追求する予定である。主な結果は、電流強度が増すに応じて発汗潜時の短縮、発汗量の増加が見られたが、2.0mAあたりですでに最大反応に達した。また、女性に比較し、男性の方が発汗潜時が短く、発汗量が大であり、汗腺のアセチルコリン反応性が高いことが示された。
The purpose of this study is to clarify the relationship between the main functions of thermoregulation in summer heat and the vasodilation of active skin. The animal is born in the womb. [Animal Science] The establishment of animal science methodology using sweat glands at the bottom of the foot Under anesthesia, the amount of sweat produced by the foot and the skin blood flow were measured by LDF blood flow meter The price of the product is very low. For the whole body, the degree of sweating is increased, and the skin blood vessel is increased. The sweat glands in the soles of the feet are about 3mm^2 and 40 to 45 sweat glands are visible. The sweat glands in the soles of the feet are visible. Perspiration activity is accompanied by skin vascular tension, and the candidate is determined by VIP and CGRP receptor inhibitors and an acid synthase inhibitor. 10 healthy adults, male and female, were selected as subjects, and the skin temperature was measured quantitatively by direct current (1.0 ~ 2.5mA and 4 intensities). The current intensity of sweat glands is different from that of male and female. This year, the winter season has been implemented, and the same subject group has been added to the summer season. As a result, the current intensity increased, the sweat latency decreased, and the sweat volume increased, reaching the maximum reflection of 2.0 mA. Women's sweat production is shorter than men's, sweat production is higher, sweat glands are more sensitive than men's.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
犬飼洋子, 菅屋潤壹, 西村直記, 加藤雅子, 松本孝朗, 緒方昭広: "カプサイシンによる発汗反応について"発汗学. 10・1. 21-24 (2003)
Yoko Inukai、Junichi Sugaya、Naoki Nishimura、Masako Kato、Takaaki Matsumoto、Akihiro Ogata:“关于辣椒素引起的出汗反应”10/1(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Lee JB, et al.: "Sudomotor modification by acclimatization of stay in temperature Japan of Malaysian native tropical subjects"Jpn J Trop Med Hyg. 30(3). 295-299 (2002)
Lee JB 等人:“马来西亚本土热带受试者通过适应日本的温度来调节催汗运动”Jpn J Trop Med Hyg。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松本 孝朗其他文献

アメリカにおける医療の質と費用の管理-ACOの工夫
管理美国医疗保健的质量和成本 - ACO 的创新
オリンピック・パラリンピックと暑熱対策
奥运会/残奥会与高温对策
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    刑部 純平;松本 孝朗;梅村 義久;松本 孝朗
  • 通讯作者:
    松本 孝朗
日常生活における熱中症予防
日常生活中预防中暑
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 芳光;小野 雅司;樫村 修生;佐古井 智紀;薩本 弥生;紫藤  治;田中 英登;都築 和代;登内 道彦;福永 龍繁;星  秋夫;松原 斎樹;松本 孝朗;松本  太;山口 隆子;芳田 哲也;寄本  明;渡邊 慎一;朝山 正己;稲葉  裕;中井 誠一
  • 通讯作者:
    中井 誠一
屋根による日射遮蔽効果がWBGTに及ぼす影響 -屋内外テニスコートを比較して-
屋顶遮阳效果对WBGT的影响-室内外网球场对比-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    刑部 純平;加治木 政伸;松岡大介;松本 孝朗
  • 通讯作者:
    松本 孝朗
大学生アスリートの夏季・秋季の屋外練習中における自由飲水の実施は脱水を抑制するか
大学运动员夏季和秋季户外训练期间的免费饮用水是否可以减少脱水?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 新大;加治木 政伸;稲葉 泰嗣;松本 孝朗
  • 通讯作者:
    松本 孝朗

松本 孝朗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松本 孝朗', 18)}}的其他基金

冬季貯食動物「ナキウサギ」を用いた摂食・貯食調節機構の解明
利用冬季食物储存动物“鼠兔”阐明饲养和储存调节机制
  • 批准号:
    17659068
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
温度感受性変異株細胞を用いた温熱耐性とストレス蛋白誘導の分子生物学的研究
使用温度敏感突变细胞进行热耐受性和应激蛋白诱导的分子生物学研究
  • 批准号:
    07857006
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
温度感受性変異株tsFT101細胞の温熱耐性および熱ショック蛋白誘導の解析
温度敏感突变体tsFT101细胞的热耐受性和热休克蛋白诱导分析
  • 批准号:
    06857008
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
培養細胞系におけるIL-1によるHSP誘導の分子生物学的研究
IL-1 在培养细胞系统中诱导 HSP 的分子生物学研究
  • 批准号:
    05857008
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プロラクチンの体温調節系への新しい作用の検討
催乳素对体温调节系统新作用的研究
  • 批准号:
    02857026
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
IL-1β,TNFα,IFNrが体温調節および甲状腺機能に及ぼす影響
IL-1β、TNFα和IFNr对体温调节和甲状腺功能的影响
  • 批准号:
    01770108
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
甲状腺ホルモンの発汗に及ぼす影響に関する研究
甲状腺激素对出汗影响的研究
  • 批准号:
    63770109
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

(自費出版)“輝け!クワガタ探検隊”(第2号)の発刊
(自出版)出版《闪耀!锹虫探险家》(第2期)
  • 批准号:
    10918022
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
T・スモレットの歴史・地誌著作および定期刊行物発刊と小説創作との関連解明
阐释T.斯莫列特的历史与地形著作、期刊出版与小说创作的关系
  • 批准号:
    57710197
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了