爆燃波駆動衝撃波から爆轟波への遷移に関する動力学的研究
爆燃波驱动的冲击波到爆震波转变的动力学研究
基本信息
- 批准号:02F00671
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現在、反応性混合気中に高速飛翔体を入射させ、その気体の燃焼を誘起するのに十分な強い衝撃波を発生させてデトネーション波の生成を行っている。飛翔体は、ポリカーボネート製で半頂角40°の円錐頭を持つ直径15mmの円柱で、約10gである。この飛翔体を火薬銃で8km/sまで加速して、水素・酸素混合気または水素・酸素・窒素混合気注入されたチャンバーに入射させる。そして、この様子を高速度ビデオカメラで撮影した。低反応性混合気では飛翔体は非反応性混合気と似た衝撃波を発生させ、遅れて反応性気体の燃焼を誘起するが、デトネーション波は観測されない。飛翔体背後の乱流領域を広くして混合気反応性を高めると、混合気は早く収束する。飛翔体で発生させたその先端に接するデトネーション波は、飛翔体後方の膨張域では非反応性衝撃波と離脱した燃焼域に分離される。最終的には、混合気の反応性が一定の範囲に達すれば飛翔体の前方に接した斜めデトネーションが発生する。この実験では、異なった速度の飛翔体でこの現象を観測し、斜めデトネーションの角度から平均速度を決め、計算したCJ速度と比較した。その結果、斜めデトネーションの角度から求めた平均速度と計算で得られたCJ速度の違いは3%以下であった。飛翔体前方のデトネーションは、持続することはできないが飛翔体を押す。この領域でデトネーションの角度が変化し、強いデトネーションが観測された。そのため、この研究の次の段階は、飛翔体背後の乱れた領域の飛翔体先端と一定の角度を持つその乱れた領域においての角度変化を計測するために、飛翔体周辺の領域を拡大して観察することである。また、デトネーション波の持続領域におけるデトネーションセル構造の大きさを測定、明らかに衝撃波と燃焼領域が分けられているクエンチングデトネーションの間の遅れた燃焼現象を斜めデトネーション波になるまでの過程を長時間観測する。
At present, in the anti-sexual mixing, the high-speed flying body is incident, and the body is burning. It is very strong that the wave is generated. The half-angle is 40 °. The diameter of the 15mm column is about 10g. Fire, 8km/s, acceleration, water, acid, asphyxiate, water, acid, asphyxia, water, acid, asphyxiate, asphyxiate, water, acid, asphyxiate, asphyxia, water, acid, asphyxiate, asphyxiate, water, acid, asphyxiate, water, acid, acid, asphyxiate, asphyxiate, asphyxiate The speed is high, the speed is high, and the image is made. Low-reflex sexual mixing, non-reflexive sexual mixing, In the back of the body, the turbulence field is mixed, the anti-sex is high, and the morning is mixed. The flying body is connected to the front end of the body, and the expansion domain behind the body is non-reflexive. The most accurate and mixed anti-noise must be in the range of the front of the flight body. The average speed is determined by the average speed, and the CJ speed is calculated. The results show that the CJ speed is less than 3% in the calculation of the average speed. In front of the flying body, hold the flying body in front of the body. In the field, we need to know how to change the angle and strengthen the angle. On the back of the vehicle, the field of chaos, the front end of the body, the angle, the angle. In the field of transportation, the market is in the process of operating in the field, and in the field, and in the field.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高山 和喜其他文献
衝撃波作用による微小気泡群の崩壊と衝撃圧生成(流体工学,流体機械)
微气泡的破裂和冲击波作用产生冲击压力(流体工程、流体力学)
- DOI:
10.1299/kikaib.75.752_668 - 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 晃久;大谷 清伸;高山 和喜;西尾 茂;三村 治夫;武田 実 - 通讯作者:
武田 実
高山 和喜的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高山 和喜', 18)}}的其他基金
衝撃波照射に起因する細胞内誘因物質の特定に関する研究
冲击波照射引起的细胞内触发因素识别研究
- 批准号:
17650126 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
衝撃波の医療および産業応用に関する基礎研究
冲击波医学和工业应用的基础研究
- 批准号:
02F00676 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
難治性神経痛に対する衝撃波治療法の開発
顽固性神经痛冲击波疗法的进展
- 批准号:
15659331 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
波動現象を用いる気体の熱分離現象に関する研究
利用波现象研究气体热分离现象
- 批准号:
02F00673 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
衝撃波現象の解明(総括班)
冲击波现象的阐明(导师组)
- 批准号:
04222101 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
衝撃波現象の解明(計画研究:衝撃波現象の発生方法と計測法)
冲击波现象的阐明(计划研究:冲击波现象的产生方法和测量方法)
- 批准号:
04222103 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
衝撃波現象の解明(計画研究:衝撃波現象の発生方法と計測法)
冲击波现象的阐明(计划研究:冲击波现象的产生方法和测量方法)
- 批准号:
02252104 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
衝撃波現象の解明(総括班)
冲击波现象的阐明(导师组)
- 批准号:
03238101 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
衝撃波現象の解明(計画研究:衝撃波現象の発生方法と計測法)
冲击波现象的阐明(计划研究:冲击波现象的产生方法和测量方法)
- 批准号:
03238104 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
Study of film structure minimizing destruction by hyper-velocity impact
最大限度减少超高速冲击破坏的薄膜结构研究
- 批准号:
15360452 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)