反転ピロールを構成ユニットにもつ機能性新規ポルフィリノイドの合成に関する研究

以倒吡咯为结构单元的新型功能卟啉化合物的合成研究

基本信息

  • 批准号:
    02J01352
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、近年、機能性色素として大きな注目を集めているポルフィリン類縁体の合成法の開発、およびその物性・錯化挙動の解明にある。特に反転ピロールを有するポルフィリン異性体、N-混乱ポルフィリン(NCP)およびその類縁体について詳細に検討を行っている。今年度は、NCPから合成される縮環ポルフィリノイド、N-フューズポルフィリン(NFP)の反応性を検討した。その結果、縮環部分に置換したプロモ基が、パラジウム触媒を用いたカップリング反応に活性で、アリール基やアリールエチニル基が置換したNFPが高収率で合成された。これらの芳香族性置換基は、NFPの電子状態に大きな摂動を与え、その結果、吸収スペクトルの顕著な変化が観察された。NFPは1000nmを越える長波長に光吸収を示すが、特に2つのNFPがエチニル基で直結された2量体では、大きな長波長シフトを示し、その吸収末端は1200mmを超えていた。またNFPは、近赤外領域に比較的強い蛍光を示した。またNFPの縮環部分は高い反応性を示し、銀塩により酸化することで、縮環部分同士が直接結合したNFP2量体が60%の収率で得られた。さらにNFP2量体を強塩基で処理することにより、混乱ピロールが直接結合したNCP2量体へと定量的に変換された。これらNFP、NCPの各2量体に関しては、X線構造解析によりその構造を明らかにした。興味深いことに、このNCP2量体中では、NCP間の立体反発が大きいために、混乱ピロールが大きく傾き、反転、すなわち本来であれば環内部を向いているはずのβ炭素が環外周を向けた状態で固定されている。またNCP2量体中では、各NCP環が、歪んだ構造にも関わらず、強い芳香族性を示すことがNMRや吸収スペクトルから示された。このことは、NCPの構造的な柔軟性を示すのみならず、NCPからNFPへの変換反応の中間状態のモデルにもなり、またNCPが示す特有の互変異性現象の反応機構に対する重要な証左としても意義深い。
The purpose of this study is to focus on the development of synthetic methods for functional pigments, their physical properties and chemical properties. Special attention should be paid to the detailed analysis of anti-corruption, anti-corruption and anti-corruption. This year, the NCP synthesis of NFP and NFP is discussed. As a result, the ring reduction part is replaced by the base, and the catalyst is used in the reaction. The base is replaced by the NFP, and the synthesis rate is high. The electronic state of the aromatic substitution group, NFP, and the absorption of the aromatic substitution group were investigated. NFP absorption at longer wavelengths than 1000nm, especially at longer wavelengths than 1200 mm. NFP, near the red field of comparison of the strong light NFP's contracted part is highly reactive, and its silver content is acidic. The contracted part is directly combined with NFP's 2 volume, and the recovery rate is 60%. The NFP 2 quantity is processed by direct binding. These two dimensions of NFP and NCP are related to X-ray structural analysis. The NCP2 volume is in the middle of the NCP2 volume. NCP2 molecules are composed of NCP rings, NCP structures, and strong aromatic molecules. The flexibility of the structure of NCP and NCP is shown in the middle state of NCP and NCP, and the mechanism of NCP is shown in the middle state of NCP.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Alagar Srinivasan, Tomoya Ishizuka, Hiroyuki Furuta: "Doubly N-fused Pentaphyrin"Angewande Chemie International Edition. (2003)
Alagar Srinivasan、Tomoya Ishizuka、Hiroyuki Furuta:“双 N 融合五菲林”Angewande Chemie 国际版。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Jia-Cheng Liu, Tomoya Ishizuka, Atsuhiro Osuka, Hiroyuki Furuta: "Modulation of Axial Coordination in N-Confused Porphyrin-Antimony(V) Dibromide Complex by Proton Stimulus"Chemical Communications. 1908-1909 (2003)
Jia-Cheng Liu、Tomoya Ishizuka、Atsuhiro Osuka、Hiroyuki Furuta:“质子刺激对 N-混乱卟啉-二溴化锑复合物中轴向配位的调节”化学通讯。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroyuki Furuta, Tomoya Ishizuka, Atsuhiro Osuka: "Flexible Inner and Outer Coordination of Zn(II) N-Confused Porphyrin Complex"Journal of the American Chemical Society. 124・20. 5622-5623 (2002)
Hiroyuki Furuta、Tomoya Ishizuka、Atsuhiro Osuka:“Zn(II) N-混乱的卟啉复合物的灵活的内部和外部协调”美国化学会杂志 124・20 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Alagar Srinivasan, Tomoya Ishizuka, Atsuhiro Osuka, Hiroyuki Furuta: "Doubly N-Confused Hexaphyrin : A Novel Aromatic Expanded Porphyrin that Complexes Bis-Metals in the Core"Journal of the American Chemical Society. 125・4. 878-879 (2003)
Alagar Srinivasan、Tomoya Ishizuka、Atsuhiro Osuka、Hiroyuki Furuta:“双 N 混淆六菲林:一种在核心中络合双金属的新型芳香族扩展卟啉”美国化学会杂志 125・4。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroyuki Furuta, Tomoya Ishizuka, Atsuhiro Osuka: "Zinc complex of N-confused Calix[4]phyrin"Inorganic Chemistry Communications. 6・4. 398-401 (2003)
Hiroyuki Furuta、Tomoya Ishizuka、Atsuhiro Osuka:“N-confused Calix[4]phyrin 的锌配合物”Inorganic Chemistry Communications 6・4 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石塚 智也其他文献

ビフルオレニリデン環状三量体の構造的特徴と動的特性
双芴环三聚体的结构特征和动态性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永井瑛;石塚 智也;小島 隆彦;竹内正之
  • 通讯作者:
    竹内正之
内部窒素メチル化ポルフィリノイドを用いた可逆的な酸素-過酸化水素変換
使用内部氮甲基化卟啉进行可逆的氧-过氧化氢转化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 航;小谷 弘明;石塚 智也;小島隆彦
  • 通讯作者:
    小島隆彦
遷移金属-NHC錯体を触媒とする芳香族化合物の酸化的分解
过渡金属-NHC配合物催化芳香族化合物的氧化分解
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下山 祥弘;石塚 智也;小谷 弘明;小島 隆彦
  • 通讯作者:
    小島 隆彦
水系溶媒中における異種二核遷移金属錯体による触媒的基質酸化反応
水溶剂中非均相双核过渡金属配合物催化底物氧化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下山 祥弘;洪 達超;大篭 裕二;今 喜裕;石塚 智也;小谷 弘明;小島 隆彦
  • 通讯作者:
    小島 隆彦
多段タービン翼列を通る湿り蒸気流れの数値シミュレーション
湿蒸汽流经多级涡轮叶排的数值模拟
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石塚 智也;陳 龍;江 東林;Shunsuke Koshita;Shunsuke Koshita;笹尾 泰洋
  • 通讯作者:
    笹尾 泰洋

石塚 智也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石塚 智也', 18)}}的其他基金

拡張π電子系を用いた低次元集積体の構築と機能
使用扩展 π 电子系统的低维聚集体的构建和功能
  • 批准号:
    18850025
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

相似海外基金

N-混乱ポルフィリン多量体を基盤とする、物質・情報伝達システムの構築
基于N-无序卟啉多聚体的材料/信息传输系统的构建
  • 批准号:
    04J01186
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
N-混乱ポルフィリンを基盤とする新規ポルフィリン異性体の合成と錯体化
基于N-无序卟啉的新型卟啉异构体的合成与络合
  • 批准号:
    01J03683
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
“N-混乱ポルフィリン"を用いるアニオンレセプターの研究
利用“N-无序卟啉”进行阴离子受体研究
  • 批准号:
    06808056
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了